記録ID: 3745823
全員に公開
講習/トレーニング
丹沢
広沢寺
2021年11月14日(日) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
写真
撮影機器:
感想
広沢寺はアイゼントレだと何年振りか…( ゜ー゜)
着いた時は人少ないかなと思っていた岩場も時間が経つにつれ盛況。
最初2本張っていたトップロープも1本にしてアイゼントレ。
先週の三ツ峠で軍手破れた(どれだけホールド握り込んだの…足を信じろって)ので1双補充。
爪跡を追うと一歩が大きく…これなら乗れる(はず!きっと…)のを探す。
モミソ沢遡行するのとか一度行ってみたい。。
残りの時間にマルチトレ。
普段人に伝える機会が無いもので、順をおって話しているつもりで、その内の一つの事で何か話が脱線していって分かりにくくなっていたかなぁとか、色々反省。。
その場に居るメンバーはどうしている?と言うのも知りたかったので、学びの場になりました。
ありがとうございました。
毎年広沢寺で3年目のアイゼントレ。今までの2回と比べると、わりかし安定して登れたので、少しずつ慣れてきている自分を実感することができた。
プレゼントファイブ1回目素手、その左のルートで2回目2枚手袋、またプレゼントファイブで3回目厚めの2枚手袋、4回目厚め手袋での疑似リード、でアイゼントレ終了〜。
その後tartletさんを中心に囲みながら、岩下でマルチのロープワーク確認。やり方の違いや、それぞれの利点を話し合ったり、手順の確認ができたりして、私にも収穫がありました。そのあと2組に分かれ、私はharuさんと、2ピッチで上まで登り、懸垂1回で降りてマルチトレ終了〜。
2日間お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する