また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 374634
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉天園ハイキング 其の一

2013年11月22日(金) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

9:40建長寺
9:55半僧坊
9:59富士見台
10:15住宅地
11:03源氏山
12:00鎌倉駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
北鎌倉下車 建長寺から入る
コース状況/
危険箇所等
登山道は乾いて良い道。他はアスファルト歩き
円覚寺山門の紅葉
2013年11月22日 08:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11/22 8:23
円覚寺山門の紅葉
ところどころ紅葉
2013年11月22日 08:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11/22 8:29
ところどころ紅葉
心が癒される
2013年11月22日 08:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11/22 8:33
心が癒される
明月院
2013年11月22日 08:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11/22 8:49
明月院
橋にかわいいうさちゃん
2013年11月22日 09:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
11/22 9:02
橋にかわいいうさちゃん
有名な丸窓
2013年11月23日 23:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
11/23 23:23
有名な丸窓
2013年11月22日 09:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11/22 9:10
2013年11月22日 09:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
11/22 9:17
開基750年でイベントがあるらしく今日は無料開放
2013年11月22日 09:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11/22 9:31
開基750年でイベントがあるらしく今日は無料開放
案内標識発見
2013年11月22日 09:39撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/22 9:39
案内標識発見
晴れ男は今日もあたり!
2013年11月22日 09:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
11/22 9:44
晴れ男は今日もあたり!
平日なので誰もいないかと思ったら何人かいた
2013年11月22日 09:49撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/22 9:49
平日なので誰もいないかと思ったら何人かいた
半僧坊への登り
2013年11月22日 09:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11/22 9:53
半僧坊への登り
2013年11月22日 09:55撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/22 9:55
建長寺も遠くになった
2013年11月22日 09:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11/22 9:55
建長寺も遠くになった
富士見台。人がいたのでスルー
2013年11月22日 09:59撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/22 9:59
富士見台。人がいたのでスルー
笹のトンネル
2013年11月22日 10:06撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/22 10:06
笹のトンネル
あれ?住宅地?
2013年11月22日 10:12撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/22 10:12
あれ?住宅地?
もう投げやりにピース
2013年11月22日 10:14撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/22 10:14
もう投げやりにピース
源氏山公園。小学生が写生をしていた。
2013年11月22日 10:51撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
11/22 10:51
源氏山公園。小学生が写生をしていた。
山という名がつけばいいってもんじゃないよね
2013年11月22日 10:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
11/22 10:51
山という名がつけばいいってもんじゃないよね
佐助稲荷
2013年11月22日 11:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
11/22 11:27
佐助稲荷
土日ならこんな写真撮れない
2013年11月22日 11:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
11/22 11:27
土日ならこんな写真撮れない
県立近代美術館
2013年11月22日 12:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
11/22 12:54
県立近代美術館
報国寺
2013年11月22日 13:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11/22 13:16
報国寺
2013年11月22日 13:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
11/22 13:18
2013年11月22日 13:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11/22 13:24
鶴岡八幡宮の舞殿で結婚式に遭遇
2013年11月22日 13:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
11/22 13:52
鶴岡八幡宮の舞殿で結婚式に遭遇
問題のコインロッカー
2013年11月23日 06:25撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11/23 6:25
問題のコインロッカー

装備

個人装備
カメラ
デジイチ、コンデジ

感想

今年の春に道南の大平山の情報を調べていたら、偶然に鎌倉の大平山も出てきて、その時は鎌倉にもあるんだというくらいしか思ってなかったんだけど、今回東京に用事があり、ついでにハイキングがてら行ってみようかなと思い行ったのですが、またまたトラブル続きでその一部始終をのせます。

11月21日東京で所用があり、その日は東京泊。
次の日、朝4時に起床し横浜に移動。重いスーツケースをホテルのある駅のコインロッカーに入れいざ出発。
通勤、通学のラッシュの前に鎌倉に入ろうと意気込んでいたら、鎌倉駅で人身事故があり電車が止まっているという情報。
とりあえず大船駅まで行ってみると鎌倉方向の電車は完全に止まっている。
どうしようかと考えているうちに通勤、通学の人達が増えてきている。
鎌倉は都心と反対なので通勤の人は少ないが、通学の学生が小学生から中学生、高校生とドンドン増えてきてホームは人だかり。
7時ころついたのに電車が動いたのはなんと8時半すぎ。
降りる駅は北鎌倉駅で大船駅の次の駅なんだけど次の駅に行くのに1時間半待った。

とりあえず北鎌倉に着いて、早速円覚寺の紅葉を見て、明月院の庭を見て建長寺に向かった。
建長寺は開基750年で、全国の関係のお寺さんから来客が来るらしく内部は規制があり、そのため入場料も無料になっていた。
こちらは目的はハイキングなので好都合、ラッキーと思いながら寺を横切り奥に進む。
奥まで歩いてゆくと紅葉はまだ2割くらいだが自然に囲まれた道でいい感じ(^_^)
急な階段を登ってゆくと半僧坊という寺があり、はるかかなたに建長寺が見える。
いよいよここから天園ハイキングコースがはじまる。
けっこう急な階段をゆくと富士見台という展望台がある。何人かいたのでスルーして先に進む。
道は乾いて歩きやすい。低い山だがけっこうアップダウンがあり、晴れ男なので今日も快晴の中暑くなったので山ジャンパー脱いで上はシャツだけで歩いた。
靴は登山靴は持って行かなかったので、はじめからスノトレをはいて行った。
何人か歩いてる人もいていい感じで歩いていたらいきなり住宅地に出た。
まだ最高点に来てないみたいだし、通りすぎちゃったかなと思いながら下って行くと、普通の住宅地を抜けなんと明月院の前に出てしまった。
反対の方向に歩いてしまったようだ。
でも分岐はなかったし、道なりに歩いたつもりだったんだけど、何故?どうして?と頭の中はパニックになった。
戻る事も考えたが、朝早くからの行動で疲れを感じたのとテンションも下がってしまい、ぶらぶら源氏山公園に行き銭洗弁天や佐助稲荷を見て鎌倉駅に昼くらいに到着。
レンタサイクルを借り報国寺に行き竹林を見てから近代美術館に行き休憩。
鶴岡八幡宮で結婚式を挙げている人がいてみんなの注目を浴びていた。

山的には札幌でいえば円山に登ったような感じかな。

なんか消化不良感たっぷりで、一度リセットしようと電車に乗り、東京に出てちょっと行きたい店を回り夕方横浜の駅に着いた。
コインロッカーを開けようとしたら暗証番号の書いてあるレシートがない、リュックのはしからはしを探したがない。管理会社に電話したら6時で業務終了で明日の9時にならないと連絡がつかないらしい。
スーツケースがないと着替えが出来ない。パソコンが使えない。携帯の充電も出来ない。
でもどうしようもないので手ぶらでホテルに行きチェックイン。
携帯の充電だけはどうしようもないのでタクシーで電気屋に連れて行ってもらい購入した。

今日は鎌倉駅の人身事故。登山道の間違い。コインロッカー件とトラブル続きでさすがにめげた。疲れ倍増↓

続きは其の二で



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人

コメント

お疲れ様でした
大変でしたね
建長寺半僧坊の展望台の地点が分岐点でした
ちょっとわかりにくかったかもしれません
紅葉はこの時期がいいですよ
2013/12/10 6:47
ありがとうございます!
otouさんメッセージありがとうございます!
やはりわかりにくいでしたか(^_^)安心しました!
自分は土地勘は良いほうなんですが、初めての場所だとさすがに方向も良くわからず見える道を行ってしまったのが失敗でした。
今が紅葉の時期なんですね、またゆっくり歩いてみたいですね。
2013/12/10 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら