ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3754212
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

鬼ヶ岳(+西鬼ヶ岳)→ 奥鬼山 → 蛇ヶ岳 周回

2021年11月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:43
距離
10.1km
登り
753m
下り
757m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:18
合計
3:40
9:39
9:52
14
10:06
10:09
7
10:16
10:16
25
10:41
10:42
65
11:47
11:48
42
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
カントリーエレベーター裏の登山者専用駐車場に駐めました。15台はいけそう。
JAカントリーエレベーター裏の登山者用駐車場。
2021年11月18日 08:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 8:51
JAカントリーエレベーター裏の登山者用駐車場。
駐車場奥の柵を超えて登山開始。
2021年11月18日 08:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 8:50
駐車場奥の柵を超えて登山開始。
すぐに登山口に到着。
2021年11月18日 08:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 8:52
すぐに登山口に到着。
Welcome!
2021年11月18日 08:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 8:53
Welcome!
山頂まで100mごとに残りの距離数を書いた標識がある。
はじめは緩やかな杉林の坂を登っていく。張り出したきの根が滑りやすい。
2021年11月18日 08:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 8:53
山頂まで100mごとに残りの距離数を書いた標識がある。
はじめは緩やかな杉林の坂を登っていく。張り出したきの根が滑りやすい。
急坂になると立派な階段が出てくる。いつの間にか周りは雑木林になっていた。
2021年11月18日 08:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 8:57
急坂になると立派な階段が出てくる。いつの間にか周りは雑木林になっていた。
すぐに岩尾根となるが、適度な高さのステップになっているので手をついて登るほどではない。
2021年11月18日 08:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 8:59
すぐに岩尾根となるが、適度な高さのステップになっているので手をついて登るほどではない。
開けたところに到着。
小鬼展望台と書かれた標識があった。
2021年11月18日 09:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 9:04
開けたところに到着。
小鬼展望台と書かれた標識があった。
木の間から日野山が見える。
2021年11月18日 09:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 9:04
木の間から日野山が見える。
さらに登っていくと第二ベンチという展望の利くとこについた。
2021年11月18日 09:12撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 9:12
さらに登っていくと第二ベンチという展望の利くとこについた。
急な上りにはお助けロープもある。
2021年11月18日 09:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 9:14
急な上りにはお助けロープもある。
大鬼展望台到着。
2021年11月18日 09:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 9:19
大鬼展望台到着。
同じ方向の景色を見ているが、登るにつれてちょっとづつ変化して面白い。
2021年11月18日 09:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/18 9:20
同じ方向の景色を見ているが、登るにつれてちょっとづつ変化して面白い。
また展望台だ。今度は白鬼展望台。
2021年11月18日 09:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 9:27
また展望台だ。今度は白鬼展望台。
山頂からは白山が見えるとのこと。でも今日は遠くが霞んでいるからな。
2021年11月18日 09:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 9:27
山頂からは白山が見えるとのこと。でも今日は遠くが霞んでいるからな。
白鬼展望台からの景色。
ここまで上がると越前市の町並みが見える。
2021年11月18日 09:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/18 9:29
白鬼展望台からの景色。
ここまで上がると越前市の町並みが見える。
急な岩尾根もあれば、平坦なところもある。
2021年11月18日 09:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 9:31
急な岩尾根もあれば、平坦なところもある。
山頂到着。広い山頂広場。数名がベンチに腰掛け景色を見ながら休憩していた。
2021年11月18日 09:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/18 9:40
山頂到着。広い山頂広場。数名がベンチに腰掛け景色を見ながら休憩していた。
大虫神社。無事到着しました。ありがとうございました。
2021年11月18日 09:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 9:41
大虫神社。無事到着しました。ありがとうございました。
鬼ヶ嶽 (533m)山頂標識。お疲れさまでした。
2021年11月18日 09:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
11/18 9:42
鬼ヶ嶽 (533m)山頂標識。お疲れさまでした。
山頂には立派でメルヘンチックな展望台がある。
2021年11月18日 09:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 9:42
山頂には立派でメルヘンチックな展望台がある。
展望台に登って山頂の雰囲気と越前市街方面。
2021年11月18日 09:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 9:43
展望台に登って山頂の雰囲気と越前市街方面。
南側には敦賀湾に敦賀半島。今月始めにあそこに行ったな。
2021年11月18日 09:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 9:44
南側には敦賀湾に敦賀半島。今月始めにあそこに行ったな。
やはり遠くは霞んでいてよく見えない。白山は見えないし、荒島岳もわからない。
2021年11月18日 09:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 9:47
やはり遠くは霞んでいてよく見えない。白山は見えないし、荒島岳もわからない。
西鬼ヶ岳に行ってみよう。
2021年11月18日 09:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 9:52
西鬼ヶ岳に行ってみよう。
途中で年配の人と話をしながら西鬼ヶ岳に向かう。この人は数年前に鬼ヶ岳と蛇ヶ岳をつなぐ周回コースを有志5人ほどで切り開いたそうだ。エライ。感謝します。
2021年11月18日 10:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 10:00
途中で年配の人と話をしながら西鬼ヶ岳に向かう。この人は数年前に鬼ヶ岳と蛇ヶ岳をつなぐ周回コースを有志5人ほどで切り開いたそうだ。エライ。感謝します。
西鬼ヶ岳に到着。猫のひたいほどだが広場になっている。
2021年11月18日 10:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 10:02
西鬼ヶ岳に到着。猫のひたいほどだが広場になっている。
南側に視界が開けている。ホノケ山が遠くに見えることを教えてくれた。今度登ろうと思っている山だ。
2021年11月18日 10:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 10:07
南側に視界が開けている。ホノケ山が遠くに見えることを教えてくれた。今度登ろうと思っている山だ。
登山者との会話と展望を楽しんだ後鬼ヶ岳に戻り周回コースに進む。年配の方は、西鬼ヶ岳からすぐに戻らずダムの方に降りていった。気をつけて。
2021年11月18日 10:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 10:16
登山者との会話と展望を楽しんだ後鬼ヶ岳に戻り周回コースに進む。年配の方は、西鬼ヶ岳からすぐに戻らずダムの方に降りていった。気をつけて。
カントリーエレベータ側と周回コースの分岐点。ここからの周回コースが数年前に作られたとのこと。
2021年11月18日 10:24撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 10:24
カントリーエレベータ側と周回コースの分岐点。ここからの周回コースが数年前に作られたとのこと。
急なところには階段やロープが設置されている。バッチグーだ。
木々の向こうに奥鬼山が見える。
2021年11月18日 10:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 10:27
急なところには階段やロープが設置されている。バッチグーだ。
木々の向こうに奥鬼山が見える。
木の葉も落ちている気もあるが、残っているのもある。それを楽しみながら登山道を進む。
2021年11月18日 10:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 10:31
木の葉も落ちている気もあるが、残っているのもある。それを楽しみながら登山道を進む。
奥鬼山(465m)到着。南側に展望がある。
2021年11月18日 10:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 10:42
奥鬼山(465m)到着。南側に展望がある。
ここにもベンチが用意されている。ここからもホノケ山が見える。
2021年11月18日 10:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 10:42
ここにもベンチが用意されている。ここからもホノケ山が見える。
いい感じ。登山道は踏み跡もあり、随所にマーキングテープがあるので迷うことはないだろう。
2021年11月18日 11:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/18 11:16
いい感じ。登山道は踏み跡もあり、随所にマーキングテープがあるので迷うことはないだろう。
右側に時々木々の間から西鬼ヶ岳が見える。
2021年11月18日 11:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 11:19
右側に時々木々の間から西鬼ヶ岳が見える。
赤い実。
2021年11月18日 11:28撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 11:28
赤い実。
ナツツバキ(ヒメシャラ?)。芸術的幾何学模様の木肌。
2021年11月18日 11:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/18 11:30
ナツツバキ(ヒメシャラ?)。芸術的幾何学模様の木肌。
一旦林道に出て100mほど歩きすぐに蛇ヶ岳へ登る登山道に取り付く。
2021年11月18日 11:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/18 11:35
一旦林道に出て100mほど歩きすぐに蛇ヶ岳へ登る登山道に取り付く。
蛇ヶ岳登りは急登だ。
2021年11月18日 11:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 11:37
蛇ヶ岳登りは急登だ。
蛇ヶ岳 (418m)山頂到着。
2021年11月18日 11:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/18 11:45
蛇ヶ岳 (418m)山頂到着。
山頂には3つの祠がある。
2021年11月18日 11:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 11:46
山頂には3つの祠がある。
快適な登山道。
2021年11月18日 11:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 11:50
快適な登山道。
弘法大師堂。中を覗くとお地蔵様がたくさんあった。
2021年11月18日 11:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 11:54
弘法大師堂。中を覗くとお地蔵様がたくさんあった。
獣捕獲用のおり。美味しそうな柿が仕掛けてある。食べたい。我慢する。
2021年11月18日 11:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 11:57
獣捕獲用のおり。美味しそうな柿が仕掛けてある。食べたい。我慢する。
蛇ヶ池。
2021年11月18日 11:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/18 11:59
蛇ヶ池。
大虫滝のあるところ。立入禁止のロープが張られていて滝を見ることはできない。残念だがその代わりにこのあたりのカエデの紅葉が綺麗だ。
2021年11月18日 12:17撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/18 12:17
大虫滝のあるところ。立入禁止のロープが張られていて滝を見ることはできない。残念だがその代わりにこのあたりのカエデの紅葉が綺麗だ。
日があたって輝いている。
2021年11月18日 12:17撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/18 12:17
日があたって輝いている。
とてもいい感じ。
2021年11月18日 12:18撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/18 12:18
とてもいい感じ。
蛇ヶ岳の登山口到着。
2021年11月18日 12:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/18 12:20
蛇ヶ岳の登山口到着。
駐車場に向かう途中、車道から田んぼと日野山。
2021年11月18日 12:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 12:31
駐車場に向かう途中、車道から田んぼと日野山。
駐車場に着きました。お疲れさまでした。
素敵な周回コースでした。
2021年11月18日 12:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/18 12:32
駐車場に着きました。お疲れさまでした。
素敵な周回コースでした。

感想

 福井県越前市にある鬼ヶ岳に行ってきた。山頂からの展望は抜群で特に西側は大きく開けていて、今年始めて登った山々を見ることができ山座同定をしながら見入っていた。ここから見る景色は、平地の上に独立た山があることが確認でき、まるで瀬戸内海に浮かぶ島々のように見えた。南の方にはこれから登りたい山も、人に教えられてだが確認することができ、雪が降る前に登りたいなと思った。

 西鬼ヶ岳山頂に向かっているとき、鬼ヶ岳の周回コースを数年前に切り開いた人とお話をすることができた。いろいろなことを聞かせてもらいとても有意義なひとときを過ごせた。こうやって登山道を作ったり手入れをしてくれる人がいるからこそ、登山という楽しみを味わうことができると思うと改めて感謝しなければならない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら