記録ID: 375927
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
甘南備山(京田辺市)
2013年11月27日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:10
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 260m
- 下り
- 258m
コースタイム
9:40駐車場-10:25三角点-10:45扇池-11:40甘南備寺跡-11:50神南備神社-11:55展望台(昼食)12:30-12:50駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全線ハイキングコースとして整備されています。 竜王ヶ谷沿いの雨乞いの小径が通行止めでした。 |
写真
装備
個人装備 |
食料 1
ヘッドランプ 1
コンパス 1
携帯電話 1
レインウエア 1
ストーブ 1
クッカー 1
|
---|
感想
今日は久しぶりに妻と二人でハイキングに出かけました。
きっかけは、最近薪甘南備山保存会が発行したマップを入手したことから。
知らなかったコースが沢山あることを知り、それを中心にルートを設定しました。
当初予定していた雨乞いの小径が、台風の影響か通行止めになっていたため、吉やんの滝など見れなかったのは非常に残念でした。結果的には大外を反時計回りに回るコース取りになりました。
今日は二人だったので、ペースは遅めでしたが、半日ゆっくりと楽しめるいいコースでした。
すっきり晴れて、暖かい日だったということももちろん、景色は良い、紅葉の彩りがすばらしい、鳥たちの鳴き声もたくさん聞け、自然を満喫しました。
展望台で“自分でに握った”おにぎり、“自分で淹れた”インスタントコーヒー、最高においしかった!
改めて地元の山の素晴らしさを再確認した次第です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5894人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する