ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 376443
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳を目指したが・・・ スキル不足の為、滝谷避難小屋止まり

2013年11月23日(土) 〜 2013年11月24日(日)
 - 拍手
NO-RI その他2人
GPS
32:00
距離
15.6km
登り
803m
下り
803m
天候 両日とも快晴
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
沢渡〜安房トンネル周辺は凍結でスタッドレスじゃなきゃ無理そうでした。

この週の半ばにドカッと降ったようで、
登山道のゲートからくるぶし程の雪。

ジワジワと深くなり、
穂高平を過ぎたら膝。

白出沢出合辺りからは膝って感じでしたが、
前日に6名のパーティーさんが道をつけてくれていたので感謝。


滝谷避難小屋は十分すぎる程綺麗でした。

下山後、
変な噂があるのを知りましたが、
先人に失礼だとオレは思う。

下山後は、
「中崎山荘・奥飛騨の湯」
http://shinhotaka.com/nakazaki.html

良いお湯でした。


5:30
Go!
2013年11月23日 05:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
11/23 5:27
5:30
Go!
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
11/25 19:18
アレは!
穂高平に着くと槍の穂先が
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
11/25 19:18
アレは!
穂高平に着くと槍の穂先が
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:18
柳谷
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:18
柳谷
抜戸岳
笠ヶ岳じゃないですよね?
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:18
抜戸岳
笠ヶ岳じゃないですよね?
白出沢出合に到着
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:18
白出沢出合に到着
予想以上の雪に・・・死にそうです
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
11/25 19:18
予想以上の雪に・・・死にそうです
沢に出ると

おお!
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:18
沢に出ると

おお!
ジャンダルムですね
2013年11月23日 08:48撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
11/23 8:48
ジャンダルムですね
前日、滝谷までトレースをつけてくれたパーティさんを見送る。
ありがとうございました。
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:18
前日、滝谷までトレースをつけてくれたパーティさんを見送る。
ありがとうございました。
大喰?
中岳?
南岳?
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:18
大喰?
中岳?
南岳?
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:18
滝谷に着くと
途中で捲られて先行していたカップルさん達が槍平に向けて出発!
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:18
滝谷に着くと
途中で捲られて先行していたカップルさん達が槍平に向けて出発!
滝谷避難小屋に避難
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:18
滝谷避難小屋に避難
ガンバ!
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:18
ガンバ!
ガンバ!
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:18
ガンバ!
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:18
ふ〜〜
痺れたね〜〜〜
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:18
ふ〜〜
痺れたね〜〜〜
とりあえず
呑みましょか
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:18
とりあえず
呑みましょか
滝谷に出てビックリ
2013年11月25日 19:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
4
11/25 19:18
滝谷に出てビックリ
氷の要塞
滝谷ドームに北穂南峰&北峰ですね
2013年11月23日 13:31撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
13
11/23 13:31
氷の要塞
滝谷ドームに北穂南峰&北峰ですね
追加!
元サイズにして見て下さい
2013年11月23日 13:32撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6
11/23 13:32
追加!
元サイズにして見て下さい
絶景にばんざーい!
2013年11月25日 19:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
11/25 19:19
絶景にばんざーい!
この方が、
槍平を超えたトコまで一人ラッセルの猛者。
奥丸山を目指されたそうだが、
日帰りの為引き返してこられたとの事でした。
2013年11月25日 19:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
5
11/25 19:19
この方が、
槍平を超えたトコまで一人ラッセルの猛者。
奥丸山を目指されたそうだが、
日帰りの為引き返してこられたとの事でした。
2013年11月25日 19:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:19
北アの水がチェイサーなんて贅沢ね
2013年11月25日 19:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
11/25 19:20
北アの水がチェイサーなんて贅沢ね
夕焼けを狙ったがガス
でも
ブルーアイスの谷
2013年11月25日 19:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
11/25 19:20
夕焼けを狙ったがガス
でも
ブルーアイスの谷
ガスは晴れたが
今一つかな〜
2013年11月23日 16:24撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7
11/23 16:24
ガスは晴れたが
今一つかな〜
夜食は「猪鍋」自然薯入り^^
2013年11月25日 19:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
4
11/25 19:20
夜食は「猪鍋」自然薯入り^^
ランタンの灯りで
滝谷忘年会♪
2013年11月25日 19:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
11/25 19:20
ランタンの灯りで
滝谷忘年会♪
日本酒
ワイン
ウィスキー
みんな温めて^^b
2013年11月25日 19:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
11/25 19:20
日本酒
ワイン
ウィスキー
みんな温めて^^b
寒くても
悴んだ足をガスランタンの上で温めるのはNG
焦げるまで気が付きません
2013年11月25日 19:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
11/25 19:20
寒くても
悴んだ足をガスランタンの上で温めるのはNG
焦げるまで気が付きません
翌朝
まだお月様が
2013年11月25日 19:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:20
翌朝
まだお月様が
モルゲン
2013年11月25日 19:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:20
モルゲン
翌日は風が出てきてました
2013年11月25日 19:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:20
翌日は風が出てきてました
ウサチャンの運動会
2013年11月25日 19:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:20
ウサチャンの運動会
暇なので
雪だるま
2013年11月25日 19:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
11/25 19:20
暇なので
雪だるま
記念撮影をして
2013年11月25日 19:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
11/25 19:21
記念撮影をして
下山開始
滝谷避難小屋ありがとう
その後知ったのだが、
変な事はおきませんでしたよ

その手の話は先人に失礼だとオレは思う
2013年11月25日 19:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
4
11/25 19:21
下山開始
滝谷避難小屋ありがとう
その後知ったのだが、
変な事はおきませんでしたよ

その手の話は先人に失礼だとオレは思う
足は全く治ってないが頑張る
2013年11月25日 19:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
11/25 19:21
足は全く治ってないが頑張る
緊急避難場所で
中折れw
2013年11月25日 19:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
11/25 19:21
緊急避難場所で
中折れw
2013年11月25日 19:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:21
白出沢
昨日とは違う顔のジャン
2013年11月25日 19:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:21
白出沢
昨日とは違う顔のジャン
カクイイ
2013年11月25日 19:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
11/25 19:21
カクイイ
2013年11月25日 19:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:22
穂高平
2013年11月25日 19:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:22
穂高平
2013年11月25日 19:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:22
顔を洗って出直してきます
2013年11月25日 19:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11/25 19:22
顔を洗って出直してきます
13:30
穂高ロープウェイ
下山完了
2013年11月24日 13:28撮影 by  iPhone 5, Apple
11/24 13:28
13:30
穂高ロープウェイ
下山完了
贅沢!
「中崎山荘・奥飛騨の湯」
笠ヶ岳を見ながらの露天風呂
2013年11月25日 19:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
11/25 19:22
贅沢!
「中崎山荘・奥飛騨の湯」
笠ヶ岳を見ながらの露天風呂
贅沢!
その2
「飛騨牛朴葉ステーキ定食」
2013年11月24日 15:26撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/24 15:26
贅沢!
その2
「飛騨牛朴葉ステーキ定食」

感想



今年は、
富士山〜北岳〜奥穂〜間ノ岳を登れたので、
槍を取りたいと狙っていたのだが・・・

渋滞は嫌!とオフシーズンを狙い過ぎて、
今度は、
お天気やらメンバーとのタイミングが合わずに日程がズレにズレてしまい。

先週末、
やっと向かうことができたのですが・・・

週の頭から降っていたと思われる新雪に阻まれ、
滝谷避難小屋で止まり(泊まり)になってしまいました。

前日に入った6人パーティさんが新雪をラッセルしてくれたようで、
滝谷まではトレースがしっかりと着いてたのにね。
(ありがとうございました)

でもその方たちもここまでだったらしく、
僕らもここで断念。

槍平まで歩いても、
槍が獲れないのは確実でしたし、
とにかく色んな面でスキル不足でした。

登山道の雪は、
当日に入った健脚さんが槍平の先まで一人ラッセルで着けたというお話でしたので、
その先は誰一人も向かえない状況だったと思います。


白出沢からのジャンや
滝谷からのドームなど素晴らしい景色は楽しめましたが、
やっぱり敗北感バリバリですね。

せめて奥丸山、
稜線まで出なきゃと後悔。

戻ってから凹みまくりですが、
この時はこれ以上歩けなったのは間違いない訳で。


悔しいが、
ますます雪山が楽しくなりました。


まずは体力づくりからですね^^


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6031人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら