記録ID: 3767057
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
権現岳(天女山〜)
2021年11月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:10
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,279m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 8:07
距離 10.8km
登り 1,286m
下り 1,283m
16:12
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※天女山公園線は11/24 16時〜4月下旬まで冬期通行止 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三ツ頭先の下りに一部凍結した所があったくらいで滑り止めは不要。 所々に泥濘あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
ツェルト
ナイフ
カメラ
ポール
チェーンスパイク
|
---|
感想
天女山駐車場への道路が冬期通行止になる前に、買った冬靴の慣らしを兼ねて権現岳へ。ここ数年、権現岳に登るのは11月が定番になっちゃったな😅
いい天気で風も弱く、登りでは暑いくらい。山頂の気温は2℃だったけど寒く感じなかった。
久しぶりに八ヶ岳ブルーの景色が見れて、いい登山日和でした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
久しぶりのお庭南八ヶ岳!しかも空はブル−で最高ですね👍
雪は解けていて全然見ないですね!私もこちらからのコースを行ってみたいです。
過去レコ参考にします😄
お疲れ様でした😃
この時期にしては暖かくて、いい登山日和でしたね😊
道路も24日で冬期通行止めになるからか、人出も多い感じでした。
これからはだんだん登れる山も限られてきますねー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する