また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3772637
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

笹子雁ヶ腹摺山・入道山 ぼちぼち冬

2021年11月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
Yippei その他1人
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
1,151m
下り
1,165m

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:50
合計
5:55
8:00
30
8:30
8:35
75
9:50
10:00
42
10:42
10:47
25
11:12
11:32
8
11:40
11:40
25
12:05
12:10
20
12:30
12:35
45
13:20
13:20
20
13:40
13:40
15
13:55
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:笹子駅
帰り:笹子駅
コース状況/
危険箇所等
東峰からは少し道が分かり辛いです。
笹子駅から出発して、笹子雁ヶ腹摺山・お坊山・入道山を歩いてまた笹子駅に戻ってくる予定です。
グループの方が大勢いました。
2021年11月27日 07:59撮影 by  XF10, FUJIFILM
5
11/27 7:59
笹子駅から出発して、笹子雁ヶ腹摺山・お坊山・入道山を歩いてまた笹子駅に戻ってくる予定です。
グループの方が大勢いました。
グループの方と登山口まで同じ道。
2021年11月27日 08:05撮影 by  XF10, FUJIFILM
2
11/27 8:05
グループの方と登山口まで同じ道。
道路沿いの庭先にコムラサキの実が。
2021年11月27日 08:06撮影 by  XF10, FUJIFILM
16
11/27 8:06
道路沿いの庭先にコムラサキの実が。
先輩はグループに溶け込んで歩いてます。
2021年11月27日 08:19撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
11/27 8:19
先輩はグループに溶け込んで歩いてます。
笹子雁ヶ腹摺山の反射板が僅かに見えてますね。
2021年11月27日 08:28撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
11/27 8:28
笹子雁ヶ腹摺山の反射板が僅かに見えてますね。
登山口で身支度をして山道へ。
今度は私もグループの列の一員になってしばらく歩きます。
2021年11月27日 08:38撮影 by  XF10, FUJIFILM
8
11/27 8:38
登山口で身支度をして山道へ。
今度は私もグループの列の一員になってしばらく歩きます。
少し上った鉄塔のところでグループの方とは、さようならです。
お邪魔しました。
2021年11月27日 08:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
11/27 8:52
少し上った鉄塔のところでグループの方とは、さようならです。
お邪魔しました。
ここからはマイペースで上ります。
この緑の幹はウリハダカエデ。
2021年11月27日 09:05撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
11/27 9:05
ここからはマイペースで上ります。
この緑の幹はウリハダカエデ。
国道から見えていた反射板に着きました。
冬の空気なので富士山がよく見えます。
山頂からよりここからの方が完璧。
2021年11月27日 09:46撮影 by  DMC-G8, Panasonic
18
11/27 9:46
国道から見えていた反射板に着きました。
冬の空気なので富士山がよく見えます。
山頂からよりここからの方が完璧。
少し引いて全景を。
ここからだと左側に三つ峠が見えます。
2021年11月27日 09:46撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8
11/27 9:46
少し引いて全景を。
ここからだと左側に三つ峠が見えます。
笹子雁ヶ腹摺山山頂です。
10分程休憩して、次は米沢山〜お坊山へ。
2021年11月27日 09:48撮影 by  XF10, FUJIFILM
9
11/27 9:48
笹子雁ヶ腹摺山山頂です。
10分程休憩して、次は米沢山〜お坊山へ。
まずは一番右の米沢山へ。
2021年11月27日 10:08撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
11/27 10:08
まずは一番右の米沢山へ。
途中には冬枯れのポカポカ尾根道もありました。
ずっとこういう道がいいんですけど。
2021年11月27日 10:18撮影 by  XF10, FUJIFILM
7
11/27 10:18
途中には冬枯れのポカポカ尾根道もありました。
ずっとこういう道がいいんですけど。
笹子駅の方を眺めて。
ん〜山梨県最高。
2021年11月27日 10:22撮影 by  DMC-G8, Panasonic
9
11/27 10:22
笹子駅の方を眺めて。
ん〜山梨県最高。
振り返り笹子雁ヶ腹摺山とあの反射板。
2021年11月27日 10:22撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
11/27 10:22
振り返り笹子雁ヶ腹摺山とあの反射板。
このコースは岩の部分もあって、いい勉強になります。
2021年11月27日 10:30撮影 by  XF10, FUJIFILM
3
11/27 10:30
このコースは岩の部分もあって、いい勉強になります。
先輩、無事に通過。
2021年11月27日 10:33撮影 by  XF10, FUJIFILM
5
11/27 10:33
先輩、無事に通過。
米沢山に到着です。
2021年11月27日 10:42撮影 by  XF10, FUJIFILM
6
11/27 10:42
米沢山に到着です。
大菩薩の連なり見えてます。
雲の下になると真っ黒くみえてます。
ちょうど黒岳あたりが黒い。
2021年11月27日 10:47撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
11/27 10:47
大菩薩の連なり見えてます。
雲の下になると真っ黒くみえてます。
ちょうど黒岳あたりが黒い。
大菩薩峠も良く見えます。
ほとんどの山肌は冬枯れです。
2021年11月27日 10:47撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7
11/27 10:47
大菩薩峠も良く見えます。
ほとんどの山肌は冬枯れです。
右に見えるはずの八ヶ岳は雲の中。
2021年11月27日 11:11撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7
11/27 11:11
右に見えるはずの八ヶ岳は雲の中。
左の南アルプスも雲の中で残念。
2021年11月27日 11:11撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
11/27 11:11
左の南アルプスも雲の中で残念。
無事にお坊山に着きました。
風の当たらない場所で休憩します。
2021年11月27日 11:12撮影 by  XF10, FUJIFILM
7
11/27 11:12
無事にお坊山に着きました。
風の当たらない場所で休憩します。
ここを右に進みます。
2021年11月27日 11:36撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
11/27 11:36
ここを右に進みます。
東峰。
ここからは落ち葉がザクザクです。
2021年11月27日 11:39撮影 by  XF10, FUJIFILM
4
11/27 11:39
東峰。
ここからは落ち葉がザクザクです。
なので注意深く歩きます。
2021年11月27日 11:41撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
11/27 11:41
なので注意深く歩きます。
棚洞山。
2021年11月27日 12:05撮影 by  XF10, FUJIFILM
4
11/27 12:05
棚洞山。
途中で御正体山と今倉山・二十六夜山が見えてます。
いい尾根だな〜。
2021年11月27日 12:11撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
11/27 12:11
途中で御正体山と今倉山・二十六夜山が見えてます。
いい尾根だな〜。
棚洞山から入道山へは斜面が急になります。
地面も砂利まじりで滑りやすい。
でも先輩は下り番長で早いです。
2021年11月27日 12:22撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
11/27 12:22
棚洞山から入道山へは斜面が急になります。
地面も砂利まじりで滑りやすい。
でも先輩は下り番長で早いです。
入道山。
少し休憩して、最後の山道を進む。
2021年11月27日 12:31撮影 by  XF10, FUJIFILM
4
11/27 12:31
入道山。
少し休憩して、最後の山道を進む。
念願の笹一酒造も見えてきてます。
転ばないように。
2021年11月27日 12:37撮影 by  DMC-G8, Panasonic
6
11/27 12:37
念願の笹一酒造も見えてきてます。
転ばないように。
陽か陰るとこのように冬。
2021年11月27日 12:42撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
11/27 12:42
陽か陰るとこのように冬。
陽が当たるとこのように晩秋。
面白いですね。
2021年11月27日 12:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8
11/27 12:52
陽が当たるとこのように晩秋。
面白いですね。
分からぬうちに、高速バス用のゲートでした。
ここからはアスファルトの道を歩きます。
2021年11月27日 13:15撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
11/27 13:15
分からぬうちに、高速バス用のゲートでした。
ここからはアスファルトの道を歩きます。
道沿いの田んぼも冬アート。
2021年11月27日 13:27撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7
11/27 13:27
道沿いの田んぼも冬アート。
あとは国道20号線を笹子駅に向かって歩きます。
それにしてもいい天気だ。
2021年11月27日 13:28撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
11/27 13:28
あとは国道20号線を笹子駅に向かって歩きます。
それにしてもいい天気だ。
そして念願の笹一酒造へ。
2021年11月27日 13:41撮影 by  XF10, FUJIFILM
7
11/27 13:41
そして念願の笹一酒造へ。
次はここへ。
登山後の方が数人いました。
朝のグループの方も。
2021年11月27日 13:51撮影 by  XF10, FUJIFILM
6
11/27 13:51
次はここへ。
登山後の方が数人いました。
朝のグループの方も。
電車を待つ間に美味しく戴きました。
包装紙に『名物にうまいものあり』って書いてありました。
その通〜り。
2021年11月27日 14:00撮影 by  XF10, FUJIFILM
21
11/27 14:00
電車を待つ間に美味しく戴きました。
包装紙に『名物にうまいものあり』って書いてありました。
その通〜り。

感想

先週の武甲山の終了後、次は笹子雁ヶ腹摺山〜お坊山の約束を先輩としました。
お坊山から甲斐大和駅に下りるコースは経験があるので、他の道ないかな〜。
とレコを眺めているchinyukoさんの入道山を歩くルートがありました。
このルートに決定。ありがとうございます。
帰り道に笹一酒造を通るのが初めてで、大好きな日本酒を買えて嬉しい。

先輩とはレコに載せたものだけで570キロ一緒に歩いてます。
お互いの歩き方や体調が分かりますので、気楽に歩けますね。

ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人

コメント

笹子駅から鉄塔まで同じ時間帯に歩いたグループです。いくつかの写真で紹介していただき、ありがとうございます。この日は、天気が良かったものの、南アルプスや八ヶ岳等の高山は冬山でしたね。日陰で風があると冬が近いことを感じたものの、陽だまりは小春日和で晩秋、丁度季節の変わり目を実感する1日でしたね。素敵な写真をありがとうございました。
2021/11/29 12:31
matusanさん、こんにちは。
初めまして。

笹子駅から同行した先輩は列に入れてもらって歩いてました。
登山口からは私も鉄塔まで同行させて戴きました。
ありがとうございます。
引率するの大変ですね。鉄塔までで息が上がってる方いましたよ。

陽が当たるところは本当にポカポカで、ついつい休憩が多くなりました。
地面に霜が降りる前のわずかな期間ですね。
コメントありがとうございます。

失礼します。Yippei.
2021/11/29 13:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら