記録ID: 3777614
全員に公開
ハイキング
関東
駅ハイ・那須烏山と筑紫山(烏山城跡)
2021年11月21日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 245m
- 下り
- 232m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
烏山城跡は鬱蒼とした杉檜の人工林に埋もれています。 八雲神社からの登山道で登った方が判り易いが、毘沙門堂まで階段状の参道を行く。 |
写真
私的には「常陸秋そば」は日本一の蕎麦だと思っている。
そのお隣の「八溝そば」も劣らず香り高い。
大盛¥500(税込)
メニューは、盛りと温かけのみ。
美味いソバにつけ汁はいらぬ。
蕎麦湯を割る空の茶碗が欲しかったな。
そのお隣の「八溝そば」も劣らず香り高い。
大盛¥500(税込)
メニューは、盛りと温かけのみ。
美味いソバにつけ汁はいらぬ。
蕎麦湯を割る空の茶碗が欲しかったな。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する