記録ID: 3778228
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
今年も紅葉の奥多摩むかし道あるき
2021年11月23日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 845m
- 下り
- 651m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩湖から戻る・行く場合はバス利用が良いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標が充実し舗装路歩きが多い為、危険個所は少ないです。 ただ奥多摩駅からスタートした際に終盤の山道区間で 谷側の斜面がほぼ切れ落ちている所があります。 柵がついていますが転倒して落ちないように注意して下さい。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
昨年の紅葉がとても綺麗で印象的だったので
今年も奥多摩むかし道歩きです。
前回赤ぼっこを一緒に歩いた同僚が
運動不足を実感したという事で
比較的歩きやすいむかし道歩きに誘ってみました。
今年の紅葉もとても綺麗だったので
色々な所で写真を撮りながらゆったり歩き。
程よいハイキングと写真撮影が出来たという事で
今年も満足度の高いものになりました。
先日御岳渓谷に自転車で行き紅葉の撮影をしましたので
今日も含め今年は奥多摩エリアで紅葉を十分に満喫しました。
これから冬になっていきますが地道にトレーニングをして
今シーズンはせめて雪山ハイキングが出来ればなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する