記録ID: 378124
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
古里駅から御嶽山〜日の出山〜つるつる温泉へ
2013年12月02日(月) [日帰り]



- GPS
- 04:50
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 953m
- 下り
- 870m
コースタイム
古里駅0755―御嶽山神社1030―日の出山1115(昼食)―日の出山1130―滝本登山口1230―つるつる温泉1245
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんでした。 |
写真
つるつる温泉。他の方のレビューにもありましたが、建物が予想を裏切る立派さで驚く(笑)。泉質は無色透明でぬるっとする感じのアルカリ泉。体の芯まで温まり、パワフルな湯の力を感じました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
ガイド地図 1
筆記具 1
タオル 1
携帯電話 1
雨具 1
防寒着 1
水筒 1
時計 1
非常食 1
|
---|
感想
静かな冬の低山ハイクを楽しみたいと考え、古里側の裏登山路から御岳山を上り、日の出山からつるつる温泉に下るコースを歩くことに。ねらい通り、週の初めの登山道は人もまばら。稜線付近は広葉樹の葉も落ち、いよいよ冬の到来を思わせました。日の出山からはほぼ全周にわたって眺望が楽しめます。午後1時前にはつるつる温泉へ。久しぶりの低山ですが、手ごろな距離とアップダウンでへばることはありませんでした。奥多摩は大岳山や川苔山など、未踏の山がいくつもあるので、花粉が飛び始める前にまた来ようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4565人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する