記録ID: 3785237
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
みちのく潮風トレイル:霞露ヶ岳
2021年11月26日(金) 〜
2021年11月27日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:17
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,201m
- 下り
- 1,212m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
東京から朝一の新幹線でも岩手船越に着くのは11:30過ぎ。日暮れが早いので、駅から小谷鳥口までタクシー(2620円)漉磯海岸まで歩きビバークです。そのため牛転峠んど歩き損ねた部分あり。二日目は吉里吉里半島。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特にひどい崩壊地などはありませんでした。一部崩れているところはありましたが問題無く通過できます。海岸から霞露ヶ岳へは最初の400mは急登。の頃100mはダラダラと稜線歩きで時間がかかります。 |
その他周辺情報 | 霞露ヶ岳から大浦漁港へ下山しましたが、バス停近くに地元商店があり、品揃えも豊富で親切です。 |
写真
感想
大釜崎自然歩道は静かな登山道で、起伏も緩やか。熊の糞は数カ所あったが。途中何本も沢をまたぐのでビバークの為の水の調達は楽だった。海岸近くになるまで上流に人家はなさそうだが沸かして飲むべきでしょう。
霞露ヶ岳は標高が500m+あるだけに、登りは結構急だ。高度を上げるごとに海が見下ろせ眺望がいい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する