ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 378643
全員に公開
講習/トレーニング
関東

ストーンマジック

2013年12月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
boocom その他20人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:37
距離
1.7km
登り
0m
下り
8m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
淵野辺
コース状況/
危険箇所等
単なるボルダリング施設ではなく、疑似的な岩山を再現した物もあり、登山靴を履いての練習もできる数少ない施設です。
まずはこんな偽装岩山をロープで安全確保して登ります。
2013年12月04日 02:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:36
まずはこんな偽装岩山をロープで安全確保して登ります。
今日の講師は高橋先生(右)
2013年12月03日 13:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 13:52
今日の講師は高橋先生(右)
斜面的にはこんな岩山です。いずれ登る槍ヶ岳の穂先のようです。(実物は鎖場と梯子でルート確保されているのでこれよりは楽なはずです)
2013年12月04日 02:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:43
斜面的にはこんな岩山です。いずれ登る槍ヶ岳の穂先のようです。(実物は鎖場と梯子でルート確保されているのでこれよりは楽なはずです)
下から見上げるとこんな感じ
2013年12月03日 13:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 13:55
下から見上げるとこんな感じ
ボルタリングとは異なり、偽装の岩山で岩稜登りを体験します。実践をインドアで体験するだけですので降りることもします。
実は降りるのがもっとも難しい!
2013年12月04日 02:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:43
ボルタリングとは異なり、偽装の岩山で岩稜登りを体験します。実践をインドアで体験するだけですので降りることもします。
実は降りるのがもっとも難しい!
まず、登る前にしてロープ接続の確認から。
ビレーヤー(ロープ持ち)に命を預けるのでプレー中はバディーです。お互いにハーネスとロープの確認をします。
2013年12月04日 02:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:44
まず、登る前にしてロープ接続の確認から。
ビレーヤー(ロープ持ち)に命を預けるのでプレー中はバディーです。お互いにハーネスとロープの確認をします。
2013年12月03日 13:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 13:55
登りは足場が見えるので以外に苦労はしません。
2013年12月04日 02:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:37
登りは足場が見えるので以外に苦労はしません。
先生に指示されたように登ればサクサク登れます。
2013年12月04日 02:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:37
先生に指示されたように登ればサクサク登れます。
2013年12月04日 02:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:38
下りは腰を降ろして、肩越しに下を覗くことから始めます。
2013年12月04日 02:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:44
下りは腰を降ろして、肩越しに下を覗くことから始めます。
このような足場でもつま先で立てば安定します。
後は三点支持を厳守!
2013年12月03日 14:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 14:29
このような足場でもつま先で立てば安定します。
後は三点支持を厳守!
段差があるところは確認しやすいので素直に降りれます。ここで一休み!
2013年12月03日 14:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 14:29
段差があるところは確認しやすいので素直に降りれます。ここで一休み!
問題はくぼみの足場。上からはそのままでは見ることはできません。足を延ばして探りながら降りて行きたいところですが、これはNGです!
まずは、極力低姿勢に腰を落として支えている手を伸ばし、岩から体を離して覗きこみます。
(最初はこの動作には勇気が必要です)
2013年12月03日 14:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 14:29
問題はくぼみの足場。上からはそのままでは見ることはできません。足を延ばして探りながら降りて行きたいところですが、これはNGです!
まずは、極力低姿勢に腰を落として支えている手を伸ばし、岩から体を離して覗きこみます。
(最初はこの動作には勇気が必要です)
足場を見つけたらそのままの体勢で、足をそっと置きに行きます。
2013年12月03日 14:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 14:29
足場を見つけたらそのままの体勢で、足をそっと置きに行きます。
足場に体重を乗せることができたら、体の向きを変えて反対側の足場を同等の動作をして探します。
2013年12月03日 14:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 14:30
足場に体重を乗せることができたら、体の向きを変えて反対側の足場を同等の動作をして探します。
足場を見つけたら、そこに足を乗せに行きます。次の動作がしやすいように一時的にこんな感じで足場の支持をすることもあります。
2013年12月03日 14:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 14:30
足場を見つけたら、そこに足を乗せに行きます。次の動作がしやすいように一時的にこんな感じで足場の支持をすることもあります。
無事全員登り降りできました。
2013年12月03日 14:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 14:49
無事全員登り降りできました。
さあ、次はボルダリングです。
2013年12月03日 13:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 13:52
さあ、次はボルダリングです。
通常ボルダダリングで初体験の時はハーネスもロープもつけずに低い位置から登りますが、我々の目的は安全確保しての登山であり、ボルダリングは練習の一環であり競技ではありません。ですから最初からロープを付けてブレーヤーに命を託します
2013年12月04日 02:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:48
通常ボルダダリングで初体験の時はハーネスもロープもつけずに低い位置から登りますが、我々の目的は安全確保しての登山であり、ボルダリングは練習の一環であり競技ではありません。ですから最初からロープを付けてブレーヤーに命を託します
ボルダリングの良いいところは、登りだけで下りがない事。登ってしまえばそれで完了です。
2013年12月04日 02:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:44
ボルダリングの良いいところは、登りだけで下りがない事。登ってしまえばそれで完了です。
2013年12月04日 02:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/4 2:44
先ほどとは異なり、登山靴からクライミングシューズに履きかえました。
他の靴と異なりかなりきつめの状態で履いてます。
これで山行にいったら、下山はできないでしょう。(すぐに爪を殺すことになります)
2013年12月03日 16:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 16:02
先ほどとは異なり、登山靴からクライミングシューズに履きかえました。
他の靴と異なりかなりきつめの状態で履いてます。
これで山行にいったら、下山はできないでしょう。(すぐに爪を殺すことになります)
みんなでクライミングシューズに履き換えてます。
2013年12月03日 16:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 16:02
みんなでクライミングシューズに履き換えてます。
シューズを履いていざ出陣です。
2013年12月03日 16:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 16:03
シューズを履いていざ出陣です。
今日は初めてなのでこの程度の傾斜から・・・
オーバーハングは無理です!
2013年12月04日 02:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:45
今日は初めてなのでこの程度の傾斜から・・・
オーバーハングは無理です!
今日のもう一人の講師は御大の白田先生です。
2013年12月04日 02:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:45
今日のもう一人の講師は御大の白田先生です。
見上げるとこんな感じ!
2013年12月04日 02:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:45
見上げるとこんな感じ!
影で見えませんが、登る前にお互いのロープ確認!
2013年12月04日 02:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:45
影で見えませんが、登る前にお互いのロープ確認!
2013年12月04日 02:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:45
2013年12月03日 16:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 16:10
2013年12月03日 16:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 16:12
結構みんなスイスイ登ってしまいました。
2013年12月04日 02:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:45
結構みんなスイスイ登ってしまいました。
下りは楽チン。
最初ロープに体を預けることに恐怖感がありますが、それさえ乗り越えれば、垂直に歩けます。
2013年12月03日 16:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 16:14
下りは楽チン。
最初ロープに体を預けることに恐怖感がありますが、それさえ乗り越えれば、垂直に歩けます。
2013年12月03日 16:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 16:17
2013年12月03日 16:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 16:18
2013年12月03日 16:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 16:25
ちょっと体が寝すぎ。これより後ろに加重するとひっくり返ってしまうそうです。足をつっぱるのも最初は恐怖感の克服からです。
2013年12月03日 16:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 16:27
ちょっと体が寝すぎ。これより後ろに加重するとひっくり返ってしまうそうです。足をつっぱるのも最初は恐怖感の克服からです。
白田先生の模範的登り方
(ロープ付けてません)
2013年12月04日 02:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:45
白田先生の模範的登り方
(ロープ付けてません)
上に手を延ばして上がるのではなく、左右に手を伸ばし向きを変えながら登るのが理想。
垂直によじ登るのではなく、左右に振りながら延ばした手を引きつける感じで、ジグザグに降って登る感じです。
2013年12月04日 02:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/4 2:45
上に手を延ばして上がるのではなく、左右に手を伸ばし向きを変えながら登るのが理想。
垂直によじ登るのではなく、左右に振りながら延ばした手を引きつける感じで、ジグザグに降って登る感じです。
2013年12月03日 16:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 16:34
2013年12月04日 02:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/4 2:46
最後にトラバース(水平移動)の練習もしました。
2013年12月03日 16:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/3 16:39
最後にトラバース(水平移動)の練習もしました。
撮影機器:

感想

今日は山旅スクールでストーマジック体験です。
これからの岩稜歩きの方の実践トレーニング前の疑似体験のためにインドアで練習です。
ロープワークやボルタリングも体験できたのでとても有意義でした。

ここは他のボルタリング施設とは異なり、登山靴を履いての疑似岩山での練習ができるなど、より実践的な山行トレーニングができる都内周辺では唯一の施設です。

これを機にボルタリングも始めたいと思いました。
(ハマりそう・・・)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら