記録ID: 3789182
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2021年11月27日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
大棚沢広場駐車場に7時少し前に到着
車・バイク
ゲートは開いてました 本日一番乗り
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所なし 登山口から宮ケ瀬越まで登り そこから仏果山、高取山までアップダウンあり よく整備された登山道です |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年11月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by whitebear
先週は登山ができず
外を楽しみたい、
体力維持もしたいので
県内の仏果山と高取山に登りました
この山はヒルが多く気温が下がった時期に
登ることにしています
登ると歩きやすいように階段や手すり(チェーンですが)が設置され
年々危険個所が減っている
欲を言えば山頂にトイレが欲しい
今日は晴天に恵まれてとても綺麗な景色を楽しむことができました
高取山の展望台から丹沢山などはもちろんスカイツリーや筑波山を見ることが出来ました
低山ながら遠くまで見渡せて楽しかった
機会があればまた登りたいと思います
逆側の登山口、愛川ふれあいの村センターですが
コロナ対策で登山の利用は中止との事
しかし、ふれあいの村の施設利用と言う事で駐車可ですが
550円/人の入村料と前日予約が必要です
後日動画をアップします
よろしければご視聴をお願い致します
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する