ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 379150
全員に公開
ハイキング
関東

女子3人ゆるゆるハイク、明月院から天園ハイクコース

2013年12月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
ろばくん その他2人

コースタイム

9:00北鎌倉→9:05東慶寺9:30→9:50明月院10:15→10:38天園ハイク入り口→10:45建長寺分岐→11:25大平山11:45→11:58天園峠→12:05獅子舞→12:40瑞泉寺13:00→13:25浄妙寺→13:32
石窯ガーデンテラス15:20→(バス)15:45鎌倉駅15:50(江ノ電)→16:20鎌倉大仏16:35→16:45長谷寺17:25→17:40鎌倉駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
北鎌倉
コース状況/
危険箇所等
危険場所はありません。

ハイキングコースないトイレは一ヶ所のみ

石窯ガーデンテラス
http://www.ishigama.info/

鎌倉ハイキング
色々なコースが紹介されてます(*^_^*)
http://kamakura.sakuraweb.com/index.html
東慶寺。
駆け込み寺
拝観料200円
2013年12月04日 18:37撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 18:37
東慶寺。
駆け込み寺
拝観料200円
2013年12月04日 18:37撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/4 18:37
2013年12月04日 18:37撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 18:37
2013年12月04日 09:17撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 9:17
冬桜
2013年12月04日 18:37撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
12/4 18:37
冬桜
東慶寺の奥の左の岩はイワタバコが綺麗に咲きます。
見頃、6月中旬
2013年12月04日 18:37撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 18:37
東慶寺の奥の左の岩はイワタバコが綺麗に咲きます。
見頃、6月中旬
2013年12月04日 18:37撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/4 18:37
2013年12月04日 18:37撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 18:37
苔と紅葉
2013年12月04日 18:37撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/4 18:37
苔と紅葉
明月院に向かう途中の並木が綺麗でした(*^^*)
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/4 18:36
明月院に向かう途中の並木が綺麗でした(*^^*)
明月院ウイシュ(*^^*)
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
12/4 18:36
明月院ウイシュ(*^^*)
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/4 18:36
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/4 18:36
紫陽花の時期もいいけど、静かな紅葉の時期もいいですね♪
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 18:36
紫陽花の時期もいいけど、静かな紅葉の時期もいいですね♪
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 18:36
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 18:36
2013年12月04日 09:58撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 9:58
今回は上には上がれませんでした。
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
12/4 18:36
今回は上には上がれませんでした。
花地蔵
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/4 18:36
花地蔵
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 18:36
定休日でした。

お店の中見たかったな(*^^*)
明月院を右に行き、分岐で右にいくと出てきます
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:36
定休日でした。

お店の中見たかったな(*^^*)
明月院を右に行き、分岐で右にいくと出てきます
道標が出てきました(*^^*)
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:36
道標が出てきました(*^^*)
住宅街を抜けて行きます
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 18:36
住宅街を抜けて行きます
ハイキングコース入り口
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:36
ハイキングコース入り口
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:36
建長寺からのコースと合流です。
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:36
建長寺からのコースと合流です。
展望台からの建長寺
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/4 18:36
展望台からの建長寺
鎌倉の町並み
2013年12月04日 18:36撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 18:36
鎌倉の町並み
2013年12月04日 18:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:35
石に仏像が石に彫ってあります
2013年12月04日 18:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:35
石に仏像が石に彫ってあります
鎌倉最高地点

大平山159m
2013年12月04日 18:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
12/4 18:35
鎌倉最高地点

大平山159m
大平山の上は、広くて休憩場所に最適です
2013年12月04日 18:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 18:35
大平山の上は、広くて休憩場所に最適です
霞んじゃってます(^^;
2013年12月04日 18:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:35
霞んじゃってます(^^;
トイレ
2013年12月04日 18:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:35
トイレ
天園峠茶屋
2013年12月04日 18:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:35
天園峠茶屋
獅子舞に降ります
2013年12月04日 18:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:35
獅子舞に降ります
紅葉も終盤ですね
2013年12月04日 18:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/4 18:35
紅葉も終盤ですね
2013年12月04日 18:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/4 18:35
紅葉の木が皆、大きいです(*^^*)
2013年12月04日 18:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/4 18:35
紅葉の木が皆、大きいです(*^^*)
2013年12月04日 18:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 18:35
いちょうの葉はすでに散ってます
2013年12月04日 18:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 18:35
いちょうの葉はすでに散ってます
いちょうの木からパワーをいただきます
2013年12月04日 18:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/4 18:35
いちょうの木からパワーをいただきます
いちょうの葉がフカフカ♪
2013年12月04日 18:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/4 18:34
いちょうの葉がフカフカ♪
2013年12月04日 18:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:34
2013年12月04日 18:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/4 18:34
2013年12月04日 18:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/4 18:34
2013年12月04日 18:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 18:34
下から仰ぎます
2013年12月04日 18:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 18:34
下から仰ぎます
2013年12月04日 18:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:34
左側へ
2013年12月04日 18:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 18:34
左側へ
瑞泉寺
花の寺、水戸光國公が念持仏の千手観音像を祀りました

本堂から富士山が見えます。今回は見えませんでした。

拝観料200円
2013年12月04日 18:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:34
瑞泉寺
花の寺、水戸光國公が念持仏の千手観音像を祀りました

本堂から富士山が見えます。今回は見えませんでした。

拝観料200円
椿と紅葉

今回のお気に入り写真♪ヽ(´▽`)/
2013年12月04日 18:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/4 18:34
椿と紅葉

今回のお気に入り写真♪ヽ(´▽`)/
女坂

左側に男坂があります
2013年12月04日 18:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:34
女坂

左側に男坂があります
秋明菊
2013年12月04日 18:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/4 18:34
秋明菊
皇帝ダリア
2013年12月04日 18:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/4 18:34
皇帝ダリア
2013年12月04日 18:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/4 18:34
夢窓国師による一覧亭
岩も庭にしてます
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/4 18:33
夢窓国師による一覧亭
岩も庭にしてます
浄妙寺の桃太郎君
14~15才らしい
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 18:33
浄妙寺の桃太郎君
14~15才らしい
いつも同じとこで日向ぼっこしてるね(*^^*)
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 18:33
いつも同じとこで日向ぼっこしてるね(*^^*)
浄妙寺

鎌倉五山 第5位
拝観料100円
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 18:33
浄妙寺

鎌倉五山 第5位
拝観料100円
浄妙寺の奥に
石窯ガーデンテラスはあります。
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:33
浄妙寺の奥に
石窯ガーデンテラスはあります。
美味しそうなメニューがいっぱい♪
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:33
美味しそうなメニューがいっぱい♪
ガーデン内散策できます
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:33
ガーデン内散策できます
宿根アスター
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/4 18:33
宿根アスター
ユリオプス
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/4 18:33
ユリオプス
冬桜
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/4 18:33
冬桜
薔薇と花タバコ
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 18:33
薔薇と花タバコ
鎌倉サイダー
美味しかった(*^^*)
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/4 18:33
鎌倉サイダー
美味しかった(*^^*)
石窯で焼いたパン3種

マーマレード、リンゴ、スパイシー
鎌倉野菜とチーズ盛り
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/4 18:33
石窯で焼いたパン3種

マーマレード、リンゴ、スパイシー
鎌倉野菜とチーズ盛り
鎌倉野菜と鎌倉ハムの盛り合わせ
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/4 18:33
鎌倉野菜と鎌倉ハムの盛り合わせ
鎌倉野菜とローストビーフのカルパッチョ仕立て
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/4 18:33
鎌倉野菜とローストビーフのカルパッチョ仕立て
お天気いい日はテラスで食事気持ちいいですね♪
お料理も美味しかった(*^^*)
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/4 18:33
お天気いい日はテラスで食事気持ちいいですね♪
お料理も美味しかった(*^^*)
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/4 18:33
桃太郎君、起きてきました
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:33
桃太郎君、起きてきました
抱っこしたかったのにそそくさと行かれちゃった(ToT)
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/4 18:33
抱っこしたかったのにそそくさと行かれちゃった(ToT)
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 18:33
お腹一杯になったので浄妙寺をあとにします
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 18:33
お腹一杯になったので浄妙寺をあとにします
鎌倉駅で友達とお別れ(/_;)/~~
1人長谷駅へ
2013年12月04日 18:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:33
鎌倉駅で友達とお別れ(/_;)/~~
1人長谷駅へ
猫ショップの招き猫

2013年12月04日 16:20撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/4 16:20
猫ショップの招き猫

猫好きにはたまりません♪ヽ(´▽`)/
2013年12月04日 18:32撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 18:32
猫好きにはたまりません♪ヽ(´▽`)/
レトロなバス
2013年12月04日 18:32撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/4 18:32
レトロなバス
高徳院の紅葉
2013年12月04日 18:32撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 18:32
高徳院の紅葉
大仏様のぞうり
茨城県の小学生が作ってます
2013年12月04日 18:32撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/4 18:32
大仏様のぞうり
茨城県の小学生が作ってます
鎌倉大仏
2013年12月04日 16:30撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/4 16:30
鎌倉大仏
長谷寺



2013年12月04日 18:32撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 18:32
長谷寺



湖面に映る紅葉が素敵♪
2013年12月04日 18:31撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
12/4 18:31
湖面に映る紅葉が素敵♪
2013年12月04日 18:31撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/4 18:31
2013年12月04日 18:31撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 18:31
良縁地蔵。
2013年12月04日 18:31撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/4 18:31
良縁地蔵。
2013年12月04日 18:31撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/4 18:31
水面 に写ってます
2013年12月04日 18:31撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:31
水面 に写ってます
2013年12月04日 18:31撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:31
2013年12月04日 18:31撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:31
2013年12月04日 18:31撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/4 18:31
夜景
2013年12月04日 18:31撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/4 18:31
夜景
なごみ地蔵
2013年12月04日 17:20撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/4 17:20
なごみ地蔵
なごみ地蔵と
2013年12月04日 17:21撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/4 17:21
なごみ地蔵と
2013年12月04日 18:30撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/4 18:30
2013年12月04日 18:30撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/4 18:30
明月院と東慶寺の御朱印

明月院のご朱印25年の年を書き間違えて日に(^^;
間違えたので
300円のところ無料にしてくれました。


2013年12月06日 07:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
12/6 7:27
明月院と東慶寺の御朱印

明月院のご朱印25年の年を書き間違えて日に(^^;
間違えたので
300円のところ無料にしてくれました。


感想

今年最後の紅葉狩りに、鎌倉アルプス、天園ハイキングコースに行ってきました。

今回は建長寺からの王道コースではなく明月院からのコースにしてみました。

建長寺からの分岐までは歩いてる人はいませんでしたが合流したとたん、平日の割には人が
沢山いました。

道標も沢山、あるので道に迷うことはないです(*^^*)

今回はゆるゆるハイクなので、バス、電車使って移動してますが、全て歩きで行けます(*^^*)

鎌倉は色々ハイクコースがあるので、組み合わせてお寺周りするのもいいですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1713人

コメント

robakunさん、おはようございます!
女性3人での鎌倉巡り、楽しそうですね

石窯ガーデンテラス、行かれたんですね。
私も先週、お店の前までいったのですが、私にはおしゃれ過ぎて即刻退散してしまいました・・・
でも、う〜ん、実に美味しそう〜ですね

桃太郎君なんていうネコもいるんですか
会えなくて残念・・・
そういえば、他のところでネコにはたくさん会いましたが、鎌倉のネコ達はなかなかカメラ目線をしてくれませんでした・・・
あまり多くの人に声かけられて疲れちゃっているんでしょうかね

大仏様のわらじ、小学生が作っているなんていうのも知りませんでした

おつかれさまでした
2013/12/7 6:49
おぉ!!鎌倉ですかぁ〜
古都「鎌倉」・・嫁が一番行きたい場所なんです〜

ところが、大阪からだと、最低でも一泊だから中々足を向けることができなくて・・

この時期でも紅葉がきれいですね

ふふふ・・鎌倉詣で・・来年の課題です

        でわでわ
2013/12/7 7:28
お疲れ様でした!
こっちからすると
「いつまで紅葉してんだ」と言いたくなりますが、
赤や黄色が仏閣によく映えていますね。
一日晴れてよかったですね。素直に羨ましいです。
長岡は昨日はやっぱり雷雨でした。

住宅街を抜けていく、の写真が物件写真みたいで笑いました(職業柄)
でわでわ
2013/12/7 8:15
鎌倉、楽しそうですね♪
ろばくん、おはよ。

さすが、ろばくん、ルートに見どころが満載ですね♪
女子は本当に鎌倉通が多いような気がします。

僕も、数年前に長谷寺の紅葉ライトアップ見に行きましたけど、本当に綺麗ですよね!

えーっと、今回のつばさ賞は…
ジャーン
お友達2人の影が伸びたバックショットです
この写真は秋冬しか撮れないですよね!
因みにつばさ賞の商品は…ありません(笑)
2013/12/7 9:29
女子3人で良縁地蔵♡
robakunこれ以上良縁で来たら困っちゃいますね?

でも女子3人揃うとオサレなレコになりますね〜。
男3人だとむさ苦しいか・笑いを取るか!ナンテ感じになりますね

古都鎌倉はワタクシまだ十分に堪能できていませんので
またいつかP☆と再訪したいと思ってます
2013/12/7 9:28
わおっ、オサレなハイクですな、、、
、、、ウイッシュ除いてね
なーんて、ウイッシュ、カッコいいです〜

ろばくん、おはようございます!
まだまだ鎌倉は紅葉綺麗なんですね〜 ものすごく綺麗な写真、沢山ありますね

あと、食事されたところも、めっさオサレですね
レコ拝見して、癒されました〜〜
2013/12/7 10:11
大平山
明月院から天園ルートに入ったんですね
紫陽花の時期はお世話になっています

もしかしたらご存じだったかもしれませんが、
あの大平山の山頂道標は実はダミーなんだそうです
僕も知らなかったのですが、国土地理院の地図上は
天園峠の茶屋の場所が正確には大平山の山頂なんだそうです

それにしても、今回も朝から晩まで丸一日ガッツリ楽しまれた
ようですね!お疲れさまでしたー
2013/12/7 10:48
robakun さん こんにちは〜
古都鎌倉・・・ス・テ・キですね やはり巡り歩いてみないと分かりませんね。 観光で鎌倉大仏様周辺くらいしか 行ったことが有りません(>_<)

こちらも近々間違いなく行きます

御朱印集め 私も始めてみようかなぁ〜
2013/12/7 12:47
yamahiroさんへ
こんにちわ(*^^*)

yamahiroさん、凄い鎌倉歩いてましたね(*^^*)

1日で凄いですね(*^^*)
石窯ガーデンテラス、今度はゆっくり立ち寄って見てくださいね(*^^*)

男性の方もいらっしゃいましたよ(*^^*)
yamahiroさんも猫好きですか?

桃太郎君、いつも銀杏の木のある所でお昼寝してます(*^^*)

次会えるといいですね♪

でわでわ
2013/12/7 13:11
う~さんへ
来春は奥様、是非鎌倉に連れて来てくださいね(*^^*)

京都とは違った雰囲気、楽しめますよ(*^^*)

でわでわ
2013/12/7 13:13
だっさんへ
新潟、雪ですよね(^^;

関東は今年、冷え込みが遅い感じです。

家の周り、紅葉、今見頃になってきました。

住宅街、物件みたい(笑)

値踏みしちゃいそうですか(笑)

でわでわ
2013/12/7 13:17
つばさ君へ
鎌倉は鎌倉三十三観音の御朱印、集めてたから、季節ごとにいってます(*^^*)

お洒落なお店多いですよね(*^^*)

つばさ賞、なしですか(笑)

つまんないの(笑)

でわでわ
2013/12/7 13:18
はじめまして!
robakun さん
はじめまして^ ^
おかめと申します。
あまりの素敵紅葉写真にウットリです。
まだ全然見れますね!
のんびり、ほのぼの癒されましたー♪
2013/12/7 17:21
CCRさんへ
私、1人だったらオチョコチョイレコになりそう(笑)

良縁、いっぱいあった方がいいじゃないですか(*^^*)

楽しい山友との良縁とか(*^^*)

肝心の良縁はトホホですが(笑)

P☆さんと鎌倉デート楽しんでんでくださいね(*^^*)

でわでわ
2013/12/7 21:17
ファンキーさんへ
ウイシュお褒めありがとうございます(*^^*)

鎌倉は紅葉残ってました♪

写真撮るのにいい風景沢山で、カメラ小僧?になってました(*^^*)
でわでわ
2013/12/7 21:22
Tomosatoさんへ
大平山、山頂ダミーだったんですか(゜ロ゜;

知らなかった~
平日でも人、多かったです。

江ノ島のライトアップも見て帰ろうかなと思ったんですが、
長谷寺見て帰りました(*^^*)

家を一歩出たらとことん遊んで帰りまーす(*^^*)

でわでわ
2013/12/7 21:25
gomayamaさんへ
鎌倉いいですよ(*^^*)

お花のお寺が多いので、写真撮るのに楽しいですよ♪

御朱印も集めるとアート見たいで綺麗です(*^^*)

坂東三十三観音の御朱印、集めてるんで、笠間には何度かお邪魔してます(*^^*)

お近くの神社仏閣から集めるのもいいですよ(*^^*)

でわでわ
2013/12/7 21:33
okamesanさんへ
はじめまして(*^^*)
コメントありがとうございます(*^^*)

鎌倉、紅葉まだまだ見れました(*^^*)

長谷寺のライトアップも明日で、終了ですが紅葉はもう少し見れるかなと思います(*^^*)

でわでわ
2013/12/7 21:39
うあ!行きた〜い♪
 ろばくん、こんばんは

 鎌倉やっぱりステキ〜
 見どころたくさんあっていいですね〜
 
 あ!ヘアスタイルがやりたがってたボブになりましたね
 とっても似合ってますよ〜
                 
                でわでわ
2013/12/7 22:36
アルガさんへ
鎌倉、見所沢山あるから行きたいとこ迷います(*^^*)

アルガさんの好きな苔も沢山お寺にありますよ♪

春夏秋冬行きたいですね(*^^*)

やっとボブらしくなりました♪ヽ(´▽`)/

でわでわ
2013/12/8 0:01
美しいぃ〜っ*\(^o^)/**/
日本に生まれて良かったぁ〜っ*\(^o^)/*
古都、かまくら…はうぅ…うっとり
昼もイイけど、夜っ‼︎ 幻想的ぃ〜っ ロマンチックが止まらないなっ、こりゃ、すげーっ(((o(*゚▽゚*)o)))

行ってみたいんだよなーっ(≧∇≦)
来年行こうっと*\(^o^)/* あら?1年も先だゎ… 春に行って、秋にも行こうっ(≧∇≦)ん?冬景色も、よ・さ・げ・

素敵なレコ、ありがとうっ
食事も… ルリルリ */
2013/12/8 8:24
プリマさんへ
鎌倉に日本の美 感じに是非訪れてみてね(*^^*)

旦那ちゃんと、鎌倉デートなんていいじゃないですか(*^^*)

春夏秋冬、楽しめますよ♪

でわでわ
2013/12/8 19:56
こんな山旅もいいな〜!
robakunさん、こんばんは!

まだまだ紅葉も残っていて、美味しいんだろうな(*^_^*)鎌倉野菜に石窯焼きのパンにチーズ達!、
やっぱここはワインでしょ

冬桜に猫ちゃんに良縁地蔵(^o^)
今日の山旅の演出は、上出来でしたね

いや〜楽しませてもらいました
こんな贅沢な山旅もありですね
2013/12/8 22:53
sakurasakuさんへ
おはようございます(*^^*)

鎌倉野菜、石窯パン、美味しかったですよ(*^^*)

超ゆるゆる、ハイクもたまにはいいですね♪

鎌倉、sakurasakuさんだったら、もっと素敵にお写真写せるだろうな(*^^*)

見て見たーい\(^^)/

でわでわ
2013/12/9 8:16
鎌倉歩いてみた〜い♪
随分昔〜に
鎌倉の七福神めぐりをしたことがありました

御朱印をいただいたり
美味しいお食事をいただけたり
鎌倉ハイキングコース、イイですね〜

冬桜のお写真
うっとりしましたぁ ろばくぅん、上手
マクロレンズで撮影されたんですかぁ〜??
写ガール企画もお願いしたいなぁ〜

でわでわ
2013/12/10 14:38
まあさんへ
鎌倉、たまに行きたくなるんですよね(*^^*)

冬桜はマクロで撮ってます(*^^*)

普段の山行の時は持って行かないけどユルユルハイクの時は
持って行ってます(*^^*)

写ガール企画いいですね♪

新年は鎌倉、ユルユルハイク、女子会でもしますか(*^^*)

でわでわ
2013/12/10 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら