記録ID: 3792403
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
城山・葛城山・発端丈山(道の駅 伊豆のへそより)
2021年11月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 811m
- 下り
- 801m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:54
距離 13.7km
登り 811m
下り 813m
14:28
今日は私用の都合で、ところどころ走っています。道の駅「伊豆のへそ」からスタートしましたが、城山登山口に車(10台はいける)を止めるのが普通かもしれません。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いはありません。 ♦道の駅 伊豆のへそ〜城山登山口・・神島橋を渡って狩野川沿いせせらぎとロード。 ♦城山登山口〜城山分岐・・ロッククライミングの垂直岩盤、岩ザレ場注意。 ♦城山分岐〜城山・・山頂岩場あり。富士山眺望良し! ♦城山〜葛城山登山口・・分岐確実に確認のこと。急に背面登山口出現。 ♦葛城山背面登山口〜葛城山・・背面登山口からは急登です。ハイキングコースではない。山頂富士山眺望良し!ロープウェイ・カフェ・レストラン・ハイカー多数 ♦葛城山〜発端丈山・・整備された道、木の根多数注意。大瀬崎・富士山眺望良し! ♦発端丈山〜城山登山口・・高低差はないので早々に下山。 |
写真
感想
昨晩の日本シリーズ第6戦観戦した方も多かったのではないでしょうか。祝杯・苦杯なのかは別として、寝坊したもののなんとか伊豆三山登ることができました。富士山もきれいに見えてよい一日になりました。これから、伊豆の山と丹沢の山に行ってみようかと思っています。最後までお付き合いありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する