ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 379308
全員に公開
ハイキング
近畿

小野アルプス、ほぼ縦走

2013年12月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
17.5km
登り
633m
下り
639m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※前半、紅山で迷走しているので、このあたりのコースタイムは参考にしないでください。

9:17 神戸電鉄小野駅
9:42 御輿岩
10:04 鴨池公園駐車場(お手洗いあり)
10:28 紅山・惣山分岐(登山口)
〜北コース経由
10:45 ▲紅山山頂
10:57 ▲西紅山山頂・夫婦岩
11:11 福甸町・女池鴨池/西コース入口 分岐
11:31 女池(←また!)
11:43 紅山・惣山分岐(登山口)(←またまた!)
11:58 展望台〜昼食〜12:12
12:14 ▲惣山山頂
12:23 ▲アンテナ山山頂
12:33 ▲総山山頂
12:40 アザメ峠
13:00 ▲安場山山頂
13:08 ▲愛宕山山頂
13:15 ▲前山山頂(簡易トイレあり)
13:23 日光峠
13:37 ▲高山山頂
13:45 下山(ゆぴか)(お手洗いあり)
〜迷子になって遠回りしたりローソン寄ったりしつつ
14:30 神戸電鉄小野駅
(ゆぴかから神戸電鉄小野駅まで、まっすぐ行けば30分)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:神戸電鉄小野駅
復路:神戸電鉄市場駅

小野アルプスにはJRの方が近いです。
私は神鉄の方が便利なのでそちらを利用しました。
神鉄でも徒歩圏内です。
コース状況/
危険箇所等
紅山は岩場を登る(下りる)コースは危険ですが、迂回コースがあります。
紅山では迷走しているので、GPSログはあまりあてにしないでください・・・。
神鉄小野駅
2013年12月06日 16:18撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:18
神鉄小野駅
加古川
橋の欄干がそろばん
(そろばんのまち小野市)
2013年12月06日 16:18撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
12/6 16:18
加古川
橋の欄干がそろばん
(そろばんのまち小野市)
霧で何にも見えません!
山はどこ!
2013年12月06日 16:18撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
12/6 16:18
霧で何にも見えません!
山はどこ!
孝徳天皇の御輿が置かれたという、御輿岩
2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:19
孝徳天皇の御輿が置かれたという、御輿岩
こんなんありました。
(今日は行きません)
2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:19
こんなんありました。
(今日は行きません)
2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:19
鴨池駐車場
割にきれいなお手洗いがあります。
ここに自動車を停めて登山に行く人も。
2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:19
鴨池駐車場
割にきれいなお手洗いがあります。
ここに自動車を停めて登山に行く人も。
ガー
2013年12月05日 10:10撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4
12/5 10:10
ガー
かなり霧が晴れてきました
2013年12月05日 10:10撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
12/5 10:10
かなり霧が晴れてきました
鴨池だけに・・・
2013年12月05日 10:10撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
12/5 10:10
鴨池だけに・・・
小野アルプスが見えてきました。
(何山かわからない)
2013年12月05日 10:12撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/5 10:12
小野アルプスが見えてきました。
(何山かわからない)
鴨池だけに・・・
2013年12月05日 10:14撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4
12/5 10:14
鴨池だけに・・・
鴨・・・
2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
12/6 16:19
鴨・・・
時期的にはいると思うのですが、コハクチョウは見当たりませんでした。
2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:19
時期的にはいると思うのですが、コハクチョウは見当たりませんでした。
2013年12月05日 10:16撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/5 10:16
2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
12/6 16:19
2013年12月05日 10:24撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/5 10:24
神鉄ハイキングのコースはきすみの見晴らしの森のほうへ。
私は山へ向かいます。
2013年12月05日 10:24撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/5 10:24
神鉄ハイキングのコースはきすみの見晴らしの森のほうへ。
私は山へ向かいます。
2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:19
「元気な山ガール・山ボーイの皆さん 歓迎」
心なしか、ガールのほうが大きい。

2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
12/6 16:19
「元気な山ガール・山ボーイの皆さん 歓迎」
心なしか、ガールのほうが大きい。

2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:19
2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:19
2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:19
看板だらけ
2013年12月05日 10:28撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/5 10:28
看板だらけ
岩場を登るのは「南コース」
階段で上がるのは「北コース」
北コースの方が安全です
2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:19
岩場を登るのは「南コース」
階段で上がるのは「北コース」
北コースの方が安全です
「ヤラレタ」
2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
12/6 16:19
「ヤラレタ」
2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:19
手入れが行き過ぎていないところが良かったです。
点検整備ありがとうございます。
2013年12月06日 16:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/6 16:19
手入れが行き過ぎていないところが良かったです。
点検整備ありがとうございます。
急な階段を経て・・・
2013年12月06日 16:20撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/6 16:20
急な階段を経て・・・
最後だけ少し岩場。
滑りにくく歩きやすい岩です。
2013年12月06日 16:20撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:20
最後だけ少し岩場。
滑りにくく歩きやすい岩です。
福甸町方面
2013年12月05日 10:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/5 10:41
福甸町方面
紅山山頂
2013年12月05日 10:45撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/5 10:45
紅山山頂
これ下りるの怖っ!
2013年12月06日 16:20撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
7
12/6 16:20
これ下りるの怖っ!
こっちから見たら断崖絶壁
2013年12月05日 10:46撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4
12/5 10:46
こっちから見たら断崖絶壁
パワースポットに行こう。
2013年12月06日 16:20撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:20
パワースポットに行こう。
2013年12月06日 16:20撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:20
さっきの岩場、横から見たらそんなに大変そうに見えないけど・・・。
2013年12月05日 10:52撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/5 10:52
さっきの岩場、横から見たらそんなに大変そうに見えないけど・・・。
ちなみにこっちの迂回路も結構切れ込んでいるところがあります。
2013年12月06日 16:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:21
ちなみにこっちの迂回路も結構切れ込んでいるところがあります。
パワースポットとやらにやってきました。
2013年12月06日 16:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:21
パワースポットとやらにやってきました。
「岩に触れて力強いパワー感じれば心もリフレッシュ!」
・・・感じたんだか感じないんだか・・・?
2013年12月06日 16:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/6 16:21
「岩に触れて力強いパワー感じれば心もリフレッシュ!」
・・・感じたんだか感じないんだか・・・?
ちなみにここは、西紅山山頂
2013年12月06日 16:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:21
ちなみにここは、西紅山山頂
女岩。
2013年12月06日 16:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:21
女岩。
人があまり通っていないのか、ササが生い茂っています。
軽く藪コギ。
2013年12月06日 16:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/6 16:21
人があまり通っていないのか、ササが生い茂っています。
軽く藪コギ。
岩と地下足袋は相性がよろしいです。
2013年12月05日 11:03撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
12/5 11:03
岩と地下足袋は相性がよろしいです。
こっちも下るの、結構大変なとこありますよ・・・。
2013年12月06日 16:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
12/6 16:21
こっちも下るの、結構大変なとこありますよ・・・。
彗星!?
じゃなくて飛行機雲
2013年12月06日 16:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
12/6 16:21
彗星!?
じゃなくて飛行機雲
これはどっちだ?
あとから知りましたが、ここで西コース入口を選んでいたら岩山(小野アルプスの最初の山)に行っているところでした。
福甸町方面へ進みます。
2013年12月05日 11:11撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/5 11:11
これはどっちだ?
あとから知りましたが、ここで西コース入口を選んでいたら岩山(小野アルプスの最初の山)に行っているところでした。
福甸町方面へ進みます。
さっきのパワースポットより、立派な岩だと思うなあ。
2013年12月05日 11:16撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/5 11:16
さっきのパワースポットより、立派な岩だと思うなあ。
ここもササに覆われている・・・!
2013年12月06日 16:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:21
ここもササに覆われている・・・!
なんだか普通の田んぼへ出てしまいました。
2013年12月05日 11:17撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/5 11:17
なんだか普通の田んぼへ出てしまいました。
仕方ないので戻ります。
2013年12月06日 16:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:21
仕方ないので戻ります。
・・・さっきもここ通った・・・。
2013年12月05日 11:31撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/5 11:31
・・・さっきもここ通った・・・。
霧が晴れて、さっきより遠くがよく見えます。
これを見るために戻ってきました。(嘘です)
2013年12月05日 11:32撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
6
12/5 11:32
霧が晴れて、さっきより遠くがよく見えます。
これを見るために戻ってきました。(嘘です)
もう一回仕切りなおし。
ちなみにこの後、前を歩いている人に惣山へ連れて行ってもらいました。
2013年12月06日 16:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:21
もう一回仕切りなおし。
ちなみにこの後、前を歩いている人に惣山へ連れて行ってもらいました。
アンテナ山、総山方面
2013年12月05日 11:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/5 11:58
アンテナ山、総山方面
惣山山頂直下の展望台
展望台でお昼休憩の人が多くて、登れませんでした。残念。
2013年12月06日 16:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/6 16:21
惣山山頂直下の展望台
展望台でお昼休憩の人が多くて、登れませんでした。残念。
惣山山頂と展望台の間にある、景色の良いところでお昼にします。
2013年12月05日 11:59撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/5 11:59
惣山山頂と展望台の間にある、景色の良いところでお昼にします。
紅山が目の前!
2013年12月05日 12:00撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
12/5 12:00
紅山が目の前!
岩場を登っている人はいません
2013年12月05日 12:00撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/5 12:00
岩場を登っている人はいません
山頂はすぐそこ
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
山頂はすぐそこ
▲惣山山頂
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
▲惣山山頂
紅山以外の山はほとんど階段が設置されていません
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
紅山以外の山はほとんど階段が設置されていません
▲アンテナ山山頂
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
▲アンテナ山山頂
▲総山山頂
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
▲総山山頂
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
道を教えてくれている方の足の速いこと!
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
道を教えてくれている方の足の速いこと!
油断したらすぐ姿が見えなく・・・!
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/6 16:22
油断したらすぐ姿が見えなく・・・!
アザメ峠
2013年12月05日 12:40撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/5 12:40
アザメ峠
紅葉らしいものが見れたのはここくらい
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/6 16:22
紅葉らしいものが見れたのはここくらい
このあたりからゆぴかの看板が増えていきます
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
このあたりからゆぴかの看板が増えていきます
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
「私の知らない場所へ連れて行かないで!」
2013年12月05日 12:42撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/5 12:42
「私の知らない場所へ連れて行かないで!」
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
あさぎり山道とやらはまったく手入れされていないようでした。
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
あさぎり山道とやらはまったく手入れされていないようでした。
▲安場山山頂
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
▲安場山山頂
▲愛宕山山頂
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
▲愛宕山山頂
▲前山山頂
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
▲前山山頂
NTTのアンテナがあるので、ここまで管理道が続いています。(一般車両通行不可)
簡易トイレがひとつありました。
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
NTTのアンテナがあるので、ここまで管理道が続いています。(一般車両通行不可)
簡易トイレがひとつありました。
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
ゆぴかの案内再び・・・サブリミナルか!
(ここで案内してくれた方とお別れです)
2013年12月05日 13:16撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/5 13:16
ゆぴかの案内再び・・・サブリミナルか!
(ここで案内してくれた方とお別れです)
日光峠
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
日光峠
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
ゆぴかの宣伝があからさまになってきました!
こっちびや〜ん
ってナンですか!?
2013年12月05日 13:29撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/5 13:29
ゆぴかの宣伝があからさまになってきました!
こっちびや〜ん
ってナンですか!?
展望広場が高山山頂です。
パノラマコースへまっすぐ行くと下山してしまうので注意。
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
展望広場が高山山頂です。
パノラマコースへまっすぐ行くと下山してしまうので注意。
数えてみたら、本当にほぼ800歩でした!
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
数えてみたら、本当にほぼ800歩でした!
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
▲高山山頂
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:22
▲高山山頂
高山周辺案内図
2013年12月06日 16:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/6 16:22
高山周辺案内図
高山山頂より
市場方面
2013年12月05日 13:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/5 13:37
高山山頂より
市場方面
山頂の東屋で、ベテランギャル2名が健康談義に花を咲かせていました。
2013年12月06日 16:23撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/6 16:23
山頂の東屋で、ベテランギャル2名が健康談義に花を咲かせていました。
くれよんしんちゃん的な何か
2013年12月06日 16:23撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
12/6 16:23
くれよんしんちゃん的な何か
私が数えたところ、展望広場からここまで450歩でした。
足が長いみたいです。ふふっ。
2013年12月06日 16:23撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:23
私が数えたところ、展望広場からここまで450歩でした。
足が長いみたいです。ふふっ。
ゆぴかへ到着
2013年12月05日 13:45撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/5 13:45
ゆぴかへ到着
加古川を横切って、神鉄の駅をめざします
2013年12月05日 14:03撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/5 14:03
加古川を横切って、神鉄の駅をめざします
市場駅へ到着
無人駅です
2013年12月06日 16:23撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
12/6 16:23
市場駅へ到着
無人駅です
電車が来るまでの40分間、西日の攻撃が恐ろしいので改札で待ちます。
お疲れ様でした。
2013年12月06日 16:23撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
12/6 16:23
電車が来るまでの40分間、西日の攻撃が恐ろしいので改札で待ちます。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想


皆さんこんにちは、黒柳徹子ではありません。(まあな)

本日は神鉄ハイキングにからめて小野アルプスに立ち寄ってきました。
皆さんも富士登山や日本アルプス登山にからめて小野アルプスに立ち寄ってみてください。(からめづらいわ)
ちなみに私はすき焼きは卵にからめる派ですが、プリンはカラメルにはからめたくない派です。

ところで今日は、色んな事が計画通りにいきませんでした。
まず最初に予定していた内容は以下の通り。

1)小野駅から神鉄ハイキングに参加する

2)途中でエスケープして紅山に登る

3)昔のアントニオ・バンデラスみたいなナイスガイと出会う

4)縦走路を通って惣山へ登る

5)アントニオは実は某国の王子様

6)アザメ峠から小野駅に愛の逃避行

おわりーーーー
(5番は計画じゃなくて事実やろ)(←・・・えっ、事実なん!?)

ところが予定どおりにいったのは1,2番のみ。(3が今日のメインやったんやけどな)

でもまあ実際にはこの後6つの山を越える事になってしまいました。
アディオス、アントニオ。(←出会ってもないけどな)

まず神鉄ハイキングに参加して紅山登山口の方へエスケープするまでは良かったのですが、登山道が二つあり、距離の短い方を選んでしまった。通常これは下山道のようです。
よくわからずに急な階段を登っていると、アントニオならぬ普通のおじいさんと遭遇。
「あんたこっち登って下りるのん?」言われました。

・・・え?普通は登って下りるんちゃうの?
じいちゃん何言うてるん、いつものじいちゃんらしくないやん。(いつものじいちゃん知らんけどな)

話しているとどうも、こっち側から登って「あの」岩を下りるのは危険だということ・・・。

「あれ下りるのんはきっついで!ほんまに、きっついで!」
と、繰り返し言われました。
ちなみに関西以外にお住まいの方に説明すると、関西のおっちゃんの言う「きっつい」は、「きつい」の最上級にあたりますから相当きついということになります。
きつい順に並べると、
えげつない > きっつい > きつい
になります。(←最上級やなくなっとる)

「わしが時間あったら案内したるんやけど、今日ちょっと忙しいねん!
上登ったらまっすぐいかんと右やで!岩下りたらあかんで!」
と言い残し、おじいさんは足早に下りていかれました。
インプラント治療の予約に間に合えばいいのですが。(←知らんけど)

で、実際登ってみると、上から見るとほぼ断崖絶壁でした。ひええ!
下りたらあかんも何も、こんなん下りません。てか下りられません。
仕方ないのでおじいさんに教えられた通り、別の道にエスケープします。
後から知りましたが、この道が本来の登り側の縦走路だったようです。

とりあえずここまで一応計画通り、次はアントニオ・バンデラス似のワイルド系王子様と出会うだけですが(だけって)、出会うどころか惣山側への縦走路を見失い、前の道に戻ってしまいました。
そうか、縦走路に王子様がいたんだね。(←しつこい。飽きたわ)

このまま帰るのも悔しいので、別の登山口から惣山を目指すことに。
登山口はどこかとウヨウヨしていると、今度はちょっと年上のお姉様に声をかけられました。
「私も行くとこやから、ついといで」
か、かっこいい。
アントニオって呼ぶことにする。(性別とか色んなこと乗り越えたー!)
しかしこのお姉さん、足が速いこと!
もう写真とか景色とか、全然余裕ない!
ちなみに今日はどこまで行くのか聞かれ、アザメ峠から駅に帰ろうと思うと告げると、
「若いんやから縦走路ぜんぶ行けばいいのに」
と。
よくわからないので生返事していたのですが、惣山の山頂付近で昼食をとっていると話しかけてきた男性に「最後まで行くのん?」と訊ねられ、私が「ぃゃ・・・」と答えかけた瞬間にこのお姉さんが「うん、この子最後まで行くねん!」と・・・。

え?私そうやったん!?

しかも「この子」いうことは、あなたは行かないのですか?
聞こうにも足早にズンズン進むこの方。
「私ら神鉄ハイキング行きだしたん最近やねん。まだ6〜7年かな!」
・・・最近の度合いがケタ違いですね・・・。
やがて前山の山頂に着くと、
「私、小野駅に自転車置いてるからこっちから帰るわ!あんたこのまままっすぐ行き!じゃっ!」
と、振り返らずに去っていかれました。
最後までかっこいい・・・。
家は加古川て言うてはったけど、自転車か・・・。
ちなみに土曜日の神戸ウォークに参加するので、今日のはウォーミングアップ言うてました。

よくわからない場所にポツンと置いていかれた私ですが、そのあたりからは縦走路最終地点にある温泉施設「ゆぴか」の案内が多くなるので迷うことはありません。
もう、しつっこいくらい看板があります。
登山に来たのか、ゆぴかを目指しているのかわからなくなるほどにサブリミナル。

ちなみに、ゆぴかに着いてからも色々あったのですが段々書くのが面倒になってきた・・・。
駅まで15分って聞いてたけど実際は30分くらいかかったとか(不動産屋のチラシか)、4人組のおばあさんに道を訊ねたら4人の意見が分かれてしっちゃかめっちゃかだったとか(結局交番で聞いた)、電車40分待ったとか、汗で脚がかぶれて大変なことなったとか、帰って風呂に入った後夕飯の買い物に行ったら財布を忘れて愉快なサザエさんとか、結局外食とか・・・。

色んな事がありましたが、楽しい一日でした。(一言で終わったー!)
結局全縦できてないのと若い頃のアントニオ・バンデラス似の王子様に出会えていないのでまたリベンジですね。
いや、むしろ山中でアントニオ・バンデラスみたいな人に出会ったら、ここはアマゾン川流域のジャングルか!思てしまいそうですが。(※イメージです)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1807人

コメント

今晩は♪
からめない派に1票!!!





お疲れ様でした
2013/12/7 18:21
inkomaniaさん
え?
みたらしだんごにタレをからめない派ですか?(味がない)(←いつの間にそんな話にー!)
あとお酒がすすむとからみたい派です。(←うわめんどくさ!)
2013/12/7 21:30
プリンは…
カラメルなんていらないです… からめない人の集まりになってきましたね

「うん、この子最後まで行くねん!」…のお姉さん、大阪の"オバ○ン"ですかね?w

大阪ついで?に…
『きっつい』…の上ですが、大阪では『えげつない』となると思います
…関西弁と大阪弁、大阪でも河内と難波は結構違うようで。。

関西以外の方が見れば、何のことか解らないコメントにて、失礼しました〜
2013/12/7 22:25
inakabusさん
プリンのカラメルがこんなに人気がないとは・・・!
カラメルの将来が心配になってきました。
カラメルをからめる、って、語呂が良いのに・・・。
みんなー、からめてあげてー!(どっちやねん)


えげつない・・・!確かに、そうかも!
ごっつい、もありますが今ひとつパンチに欠けますね。
早速書き換えてみました!(←自分の意見が希薄な人)
2013/12/8 5:17
紅葉きれいやーん!
播磨アルプスの方がこんなにカラフルじゃなかったよ。
小野アルプスいいね〜

ちなみに私はどっちもからめない派。
あのプリンのカラメルはあまったるすぎる!
少し大人でビターなカラメル希望。
・・・山の話からズレてもうた。
2013/12/12 17:04
さえちゃん〜
歩いてるときは全然わからなかった紅葉〜。
紅山の写真を改めて見るときれいやねえ。
小野アルプスは改めて行きたいわー。

あ、大丈夫。
ここはプリンのカラメルについて語るスレ。(←いつのまにか・・・)
2013/12/13 17:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
小野アルプス縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
小野アルプス西部周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら