ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3793315
全員に公開
ハイキング
丹沢

ライトアップ大山&紅葉見納め大山寺

2021年11月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.9km
登り
799m
下り
1,394m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
2:30
合計
7:20
8:00
80
9:20
9:30
10
9:40
10:10
10
10:20
10:20
10
10:30
10:30
10
10:40
10:40
10
10:50
10:50
20
11:10
12:00
20
12:20
13:00
20
13:20
13:20
10
13:30
13:30
20
13:50
14:10
20
14:30
14:30
30
15:20
15:20
0
11/26(金)伊勢原駅16:07発大山ケーブル行のバスに乗り、16時半、ちょうど陽が沈むころから歩き始め、大山寺に着いたら、ライトアップがいい感じになっていました。幻想的でいつ見ても美しい。帰路は最終ケーブルが出る19時ごろ、大山寺を出て、頑張って歩き19時15分の前の直行便に乗れたので、思ったより早く帰宅できました。ライトアップ中は下社から大山ケーブル駅までの女坂はライトが設置され、明るいので、ランプ無しでも歩けます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
11/26大山ケーブルバス停から、ライトアップ中の大山寺・下社をピストン。
11/27ヤビツ峠までバス、大山ー下社ー大山寺ー日向薬師、伊勢原迄バス
大山寺ライトアップ。11/28まで限定。
真っ赤なもみじが映えます。
2021年11月26日 17:15撮影 by  X30, FUJIFILM
6
11/26 17:15
大山寺ライトアップ。11/28まで限定。
真っ赤なもみじが映えます。
階段の下から見上げる図
菩薩像がたくさんありますねえ
2021年11月26日 17:18撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/26 17:18
階段の下から見上げる図
菩薩像がたくさんありますねえ
大山寺も御開帳
2021年11月26日 17:23撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/26 17:23
大山寺も御開帳
もみじと登楼
幻想的ですね。
2021年11月26日 17:24撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/26 17:24
もみじと登楼
幻想的ですね。
大山寺の上からもみじの階段を見下ろす。
平日ながら、大変な人出です。
2021年11月26日 17:30撮影 by  X30, FUJIFILM
4
11/26 17:30
大山寺の上からもみじの階段を見下ろす。
平日ながら、大変な人出です。
下社の夜景
2021年11月26日 17:53撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/26 17:53
下社の夜景
下社と紅葉
2021年11月26日 17:54撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/26 17:54
下社と紅葉
下社も御開帳
2021年11月26日 18:05撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/26 18:05
下社も御開帳
正面鳥居
2021年11月26日 18:06撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/26 18:06
正面鳥居
下社本殿
2021年11月26日 18:21撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/26 18:21
下社本殿
階段下から下社を見上げる
2021年11月26日 18:26撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/26 18:26
階段下から下社を見上げる
帰り道で大山寺再び
2021年11月26日 18:49撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/26 18:49
帰り道で大山寺再び
翌日ヤビツ峠より、大山経由下社・大山寺を今度は紅葉見納めで、行ってきました。一番バスでヤビツから出発。
朝の相模湾がすばらしい。江の島・三浦半島・房総半島
2021年11月27日 08:18撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/27 8:18
翌日ヤビツ峠より、大山経由下社・大山寺を今度は紅葉見納めで、行ってきました。一番バスでヤビツから出発。
朝の相模湾がすばらしい。江の島・三浦半島・房総半島
大島・利島/新島(重なって見えてる)・式根島(高さが低く見えにくい)・神津島
2021年11月27日 08:19撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 8:19
大島・利島/新島(重なって見えてる)・式根島(高さが低く見えにくい)・神津島
頂上付近は霜柱が8cmぐらいまで成長。
手がピリピリするぐらい冷たかった。
2021年11月27日 09:33撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 9:33
頂上付近は霜柱が8cmぐらいまで成長。
手がピリピリするぐらい冷たかった。
頂上で撮って頂きました。
ありがとうございました。
2021年11月27日 09:48撮影 by  X30, FUJIFILM
5
11/27 9:48
頂上で撮って頂きました。
ありがとうございました。
パラボナアンテナ側から富士山
今日は雲がかかってイマイチでした。
2021年11月27日 10:02撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 10:02
パラボナアンテナ側から富士山
今日は雲がかかってイマイチでした。
下りは西の峠からかごや道を下社へ下ってみました。
2021年11月27日 10:47撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 10:47
下りは西の峠からかごや道を下社へ下ってみました。
この道はもみの天然林がすばらしかった。直径1m以上のもみの木がたくさん!素晴らしい道でした。
2021年11月27日 10:50撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 10:50
この道はもみの天然林がすばらしかった。直径1m以上のもみの木がたくさん!素晴らしい道でした。
下社近くのエンコウカエデ紅葉
2021年11月27日 11:06撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/27 11:06
下社近くのエンコウカエデ紅葉
クマシデの黄葉とグラデーション中のエンコウカエデのコラボ
2021年11月27日 11:08撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 11:08
クマシデの黄葉とグラデーション中のエンコウカエデのコラボ
今日一番の紅葉でした。
2021年11月27日 11:10撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 11:10
今日一番の紅葉でした。
下社の登山口急階段上の真っ赤なもみじ
2021年11月27日 11:46撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 11:46
下社の登山口急階段上の真っ赤なもみじ
かなり終盤でしたが、なんとか間に合った。
2021年11月27日 11:48撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 11:48
かなり終盤でしたが、なんとか間に合った。
下社の紅葉もピークです。
2021年11月27日 11:51撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 11:51
下社の紅葉もピークです。
下社から江の島。昨日の夜景スポットから同じ構図です。
2021年11月27日 11:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 11:55
下社から江の島。昨日の夜景スポットから同じ構図です。
下社階段下の紅葉。大分色づいていますが、まだ緑の部分もあり。
2021年11月27日 11:58撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/27 11:58
下社階段下の紅葉。大分色づいていますが、まだ緑の部分もあり。
大山寺まで下ります。途中で大山ケーブル。紅葉がいい感じでした。
2021年11月27日 12:07撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 12:07
大山寺まで下ります。途中で大山ケーブル。紅葉がいい感じでした。
大山寺の紅葉もピークです。一部はチリチリになり始めて、落葉が始まっています。銀杏の黄色ともみじの真紅がいいですね。
2021年11月27日 12:18撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/27 12:18
大山寺の紅葉もピークです。一部はチリチリになり始めて、落葉が始まっています。銀杏の黄色ともみじの真紅がいいですね。
真紅のもみじ、日が当たると本当にきれい。
2021年11月27日 12:18撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 12:18
真紅のもみじ、日が当たると本当にきれい。
逆光に映える、大山寺の紅葉。
2021年11月27日 12:20撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/27 12:20
逆光に映える、大山寺の紅葉。
12時少し過ぎでしたが、山に陽が落ちる寸前で、ここは午前中の光線状態が良いのですね。午後は陰ってしまって美しさ半減です。
2021年11月27日 12:21撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 12:21
12時少し過ぎでしたが、山に陽が落ちる寸前で、ここは午前中の光線状態が良いのですね。午後は陰ってしまって美しさ半減です。
陽が山に落ちる寸前、ギリ間に合った。
ここに着いたら、大山に雲が湧きたって、直ぐに日が当たらなくなってしまいました。
2021年11月27日 12:27撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 12:27
陽が山に落ちる寸前、ギリ間に合った。
ここに着いたら、大山に雲が湧きたって、直ぐに日が当たらなくなってしまいました。
菩薩像と紅葉
2021年11月27日 12:54撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 12:54
菩薩像と紅葉
昨日ライトアップで見た時とはやはり雰囲気が違います。昼間見るとたくさんの仏像があるのですね。
2021年11月27日 12:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 12:55
昨日ライトアップで見た時とはやはり雰囲気が違います。昼間見るとたくさんの仏像があるのですね。
階段両側にもたくさんの像。
2021年11月27日 12:56撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 12:56
階段両側にもたくさんの像。
下社まで登り返して、不動滝から見晴らし台へ
2021年11月27日 13:31撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 13:31
下社まで登り返して、不動滝から見晴らし台へ
見晴らし台からはスカイツリーがくっきり。
2021年11月27日 14:12撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 14:12
見晴らし台からはスカイツリーがくっきり。
日向薬師へ向かうのは初めてのコース。
尾根は見晴らしよく、大山南陵が良く見渡せました。
正面の高取山越しに相模湾がいいですね。
2021年11月27日 14:15撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 14:15
日向薬師へ向かうのは初めてのコース。
尾根は見晴らしよく、大山南陵が良く見渡せました。
正面の高取山越しに相模湾がいいですね。
下社も良く見渡せました。
2021年11月27日 14:22撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/27 14:22
下社も良く見渡せました。

感想

11/26(金)夜にライトアップ大山寺・下社
11/27(土)ヤビツ峠ー大山ー下社ー大山寺ー下社ー見晴らし台ー日向薬師
2日間、大山三昧してきました。
 今年は大山寺のもみじがきれい、との情報を得て、紅葉がお終いになる前に、なんとか行って来たいと思っていましたが、お天気の回復した金曜夜、土曜日で計画実行できました。大山寺のもみじはちょうどピークで、確かに色づきも良く、すばらしいライトアップと紅葉を見ることが出来ました。翌日もお天気に恵まれ、良い紅葉狩りが出来て良かったです。ライトアップも、お日様に当たった紅葉も、どちらも捨て難い素晴らしさがあります。土曜日の人出は、ものすごかったですね。一年でも大山が最もにぎわう時期なのでしょう。帰路の伊勢原駅でも、ライトアップ大山に向かう人たちのバスの行列が半端なかったです。
 土曜日は数ある大山へのコースですが、まだ歩いたことのないかごや道と日向薬師への道を今回初めて歩いてみました。かごや道は表参道に並行した裏道の感がありますが、どうしてどうして、立派なコースでありました。よく整備された道で、もみの大木の天然林の中を縫うように、緩やかな道が続きます。歩く人も多分少なく、下山に際し、使用しましたが、下社迄一人の登山者にも出会うことはありませんでした。人のお尻を見ながら歩く、表参道とは違って、至って静かなや山歩きが出来ますし、気持ちの良い道で、所要時間もほとんど変わりないので、一度使ってみてはいかが?お薦めですよ。
 一方日向薬師への道は、見晴らし台から日向峠まで、非常に眺望が良く、新鮮な景色が続きました。特に並行した大山南尾根を前景に見ながら進む、相模湾の景色が雄大で、良いコースです。下の林道までも丁寧にジグザグを切ったつづら折りの道は、傾斜も緩く、とても歩きやすい膝にやさしい道でありました。基本杉の植林帯の中の道なので、景色は望めませんが、歩きやすさは抜群でした。
 大山も今週でライトアップも終わり、来週には晩秋〜初冬の装いに変わっていくことでしょう。これからはちょっと賑わいも一段落で、落ち着いた山に戻って来るかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら