記録ID: 3795777
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
福地山(槍穂鑑賞の特等席)
2021年11月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 832m
- 下り
- 822m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 4:54
距離 8.4km
登り 832m
下り 833m
13:42
ゴール地点
天候 | 快晴無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から頂上まで圧雪状態。積雪は山頂付近で50〜70cmくらいと思われます。 |
その他周辺情報 | 登山口駐車場の横に日帰り温泉「石動の湯」。入浴料300円でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日は(今日も?)、おやつ持参でハイキング。
出発直前までどこ行こうか悩んでいましたが、天気予報は軒並み快晴となっていたので楽に登れて槍穂のパノラマが楽しめる福地山へ。
福地山は3度目ですが、今日は過去最高の晴天で山頂のパノラマもバッチリ。
積雪量も十分あり、槍穂は既に雪山への衣替えを終えてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
日記でお見かけした、手作りのですね👍初めて作ったとは思えません😉
アルプスを眺めながらのオヤツタイムは最高ですね!
雪うさぎが、今にも動き出しそうで可愛いです♡
おはようございます。
ケーキですが、チーズの箱に書いてあったレシピで作ってみました。シェラカップで焼けとは書いてありませんでしたが^^;
今年は降雪が早い様なので、鈴鹿や三河でも沢山雪遊び出来るかも知れませんね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する