記録ID: 379747
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
尾高山
2013年12月07日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:07
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 401m
- 下り
- 393m
コースタイム
7:50尾高観音の駐車場-8:50尾高山山頂(休憩)9:12-9:54尾高観音の駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープ場、岩場ありますが特に危険箇所はありません。 下山後の温泉は湯の山方面に多数あり。今回はグリーンホテルにて日帰り入浴650円。 |
写真
感想
今日は10時半までに御在所岳麓の次女の家に行くということで、朝、手軽に登れる所で、鎌ヶ岳の峠道を考えていたのだが、鈴鹿インターを下りると鈴鹿の山々はほとんど雲の中。そこで急遽、県民の森横の尾高観音から登る尾高山に変更。尾高山には雲がかかっていない。
なかなか立派な観音堂を参拝後、観音堂横から山道に入る。歩きやすい道で、ロープ場や岩場などもあるが、それほど大変というほどではなく、時々見える下界の様子やもう終わりかけの紅葉などを楽しみながら、駐車場から1時間ほどで山頂に到着。標高533m、海側の展望が開けている。展望台があってそれを登ると山側の展望が開ける。釈迦ヶ岳の前衛峰という雰囲気で釈迦ヶ岳を中心に鈴鹿の山々が連なって見える。
帰路も1時間足らずで下山。丁度、駐車場で朝市をやっていたので地元野菜を購入。アクアイグニスにも寄ってパンを購入、無事10時半には次女宅に行くことが出来た。ちょっとした時間に楽しむ登山として、なかなか楽しめる山だと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1418人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する