記録ID: 3800601
全員に公開
ハイキング
東海
平成山・平洞・高曝山(平成自然公園から) 151
2014年04月20日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 453m
- 下り
- 450m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
地方道58号線(関金山線)を北上し道の駅平成を通過した先、「平成自然公園」の標識を左折する、民家がなくなった先、小さな公園を左に見ながら橋を渡り右折し奥へ進むと「平成自然公園」に出る、右の林道を進むと左に「平成山登山口」の標識があり、橋を渡って林道が続いている所が登山口です、橋を左に見そのまま直進した直ぐの道路の膨らみに駐車します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。 コースは手書きです。 |
写真
快適な尾根道かと思っていたら結構アップダウンがあり、平洞手前に二カ所個のコース最大(ちょっとオーバーです)の急坂が壁(これもオーバーです)の様に見えます、これを上るとこのコース一番の展望が開ける平洞(点名)に到着です。東側にこれから向かう高曝山が望めます。
ここからは南北の展望が開ける。ここから先少しだけ岩場を超えて行く所がありますが踏み跡を外さないように進みます、一つ目のピークを越えると巻き道と尾根道があり、明らかに道が濃い巻き道に入る、巻き道と尾根道が合流た先は痩せた尾根道が続き、山頂手前の坂をひと登りで高曝山山頂到着です。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する