記録ID: 3803806
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
筑波山 251
2017年05月05日(金) [日帰り]



- GPS
- 04:47
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 789m
- 下り
- 778m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
筑波山神社周辺大型有料駐車場が四ヶ所あり、当日8時で神社に一番近い第3・4駐車場は満車、少し下がった第1駐車場もほぼ満車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。 コースは手書きです。 |
写真
筑波山への道は車も少なく楽々来ましたが神社が近づき駐車場情報盤を見てびっくりです、神社に近い駐車場は満車の表示仕方なくちょっと遠い第1駐車場に駐車しましたがほぼ満車です、時刻は8時前ですおそるべしGWの関東の観光地。駐車場から車道を通り筑波山神社へ進みます。
から女体山頂までは本日登り大渋滞です、原因は山頂までは離合が難しい岩場の急坂が続くからです、この区間奇岩が多く、弁慶七戻り・高天ヶ原・母の胎内くぐり・出船入船・大仏岩」などが見られます。
その先広場に出ます、御幸ヶ原です、想像していたのは緑の広場でしたが土でした、辺りには土産物屋、ケーブルカー乗り場がありとんでもない賑わいです、伊吹山の山頂もすごかったですが完全に負けています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する