記録ID: 3805741
全員に公開
ハイキング
東北
四季桜と紅葉輝く 塩手山
2021年12月04日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 252m
- 下り
- 243m
コースタイム
天候 | 晴れ 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場を西に少し歩いてくと登山口の標識があり四季桜が二本迎えれくれました |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識やピンクテープが設置してあり危険な所はロープが張られていてとても綺麗に整備された登山道でした 整備されている方々に感謝です |
写真
感想
もう四季桜も散ってしまっただろうと思って出かけたら、綺麗な桜吹雪で出迎えられ
山頂からは素晴らしい景色が広がっていて、見れると思わなかった輝く紅葉が目を楽しませてくれて感動が弾けっぱなしの山行となりました。
登山道が綺麗なのにビックリで、これだけの整備に尽力されている方々に心より感謝です。
素敵すぎる山行に感謝です。
ありがとうございました。
塩手山からのご来光もいいかもしれないな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
爺もちょくちょく群馬県の冬桜を見に行きますよ〜(^o^)v
大変ご無沙汰しております。
この時期に桜が見れてとても感激でした〜
桜を見たら富士山が見たいと気持ちがはやっております。
急坂を登る度、ひらさんに教えて頂いた登り方を思い出して実行しています。
また、ご一緒出来たら嬉しいです。
レコで、皆さんの姿を拝見させて頂きます。
お身体お大事されて下さい。
コメントありがとうございました
塩手山登られたんですね♪
何だか良さげな感じで。情報ありがとうございます♪まだ未踏なので近々登りに行きたいと思います。桜、今週末まであるかな?
自分は仏具山でした(^^)
ご無沙汰です。
桜吹雪が綺麗だったので、今週末まではどうでしょうね?
すっかり散ってしまうことは無いとは思いますが、雨、風があるとわかりませんよね〜?
登山道が綺麗に整備されているのでトレランにはもってこいのお山でしたよ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する