記録ID: 380720
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺
2013年12月06日(金) [日帰り]

コースタイム
9:20名栗「さわらびの湯」駐車場-9:40白谷沢登山口-11:05岩茸石-11:35ゴンジリ峠-11:50頂上(昼食休憩)12:10頂上発-12:32岩茸石-13:55「さわらびの湯」
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
以前よりコース案内板が整備され、迷うような所はありません。 登山届けボックスも白谷沢登山口と河又登山口に新しく設置されていました。 |
写真
撮影機器:
感想
約1ヶ月ぶりの山行、
ここのところ週1回はロードバイクで地元のサイクリングコースを100キロほど走っていたのですが、本格的に雪の降る前にと思い近場の棒ノ嶺へ行ってきました。
登山口にあたる「さわらびの湯」までは我が家から車で30分弱、思い立ってから途中のコンビニでおにぎりや行動食、飲み物を買って、という気軽に行ける山です。
前回登ったのが今年の2/22、まだ雪の残る時期でした。
その時には無かった登山届けボックスなど、登山道は色々と整備されていました。
平日のためすれ違ったのは10数人、マイペースで静かな山行を楽しんできました。
ただ、自転車とは違う筋肉を使うので3日たった今も太ももに筋肉痛が残ってます。
次は雪が降ったら行きたいと思います。
名栗周辺の山は、一旦降ると20〜30センチ程度の雪が残るので軽アイゼンで割と手軽に楽しめる雪山です。
*でも、冬山装備はちゃんとしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する