記録ID: 3813304
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
アクシデントにより急遽手賀沼ウォーキング
2021年12月05日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 9m
- 下り
- 10m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:11
距離 10.6km
登り 9m
下り 10m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
駐車場
道の駅 「しょうなん」 90台(道の駅としては小さめ)
ルート
手賀沼を周回
メンバー 2人
栃木の山に登ろうと朝早く出かけたのですが、途中で車に不具合が発生し無念の撤退、引き返しました。午前中に車を修理に持っていき、午後は暇を持て余し気味に〜天気も良いので急遽近所の手賀沼をウォーキングすることにしました。
道の駅 「しょうなん」はかなり混んでいました。しばらく順番待ちをして駐車ができました。
手賀沼の周りは自動車進入禁止の手賀沼自然ふれあい緑道となっているので、安心してウォーキングできます。たくさんのサイクリング客がいました。ただ花などが植えられたきれいな緑道というわけではなく、アスファルト舗装をして周りは自然のままという感じです。緑道沿いにはトイレやベンチがたくさんあり非常に整った環境です。対岸の我孫子側の公園では少しだけ紅葉を楽しむことができました。最初のうちは日が照っていて暖かかったですが、日が傾いてくるとさすがに12月、寒くなってきました。
天然温泉 満天の湯に寄って帰る予定でしたが、混んでそうなので今回はやめておきました。アクシデントにより急遽手賀沼をウォーキングすることになりましたが、意外と良いところで思いのほか楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する