記録ID: 3814129
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
福万山 工事中の為登山口は要注意
2021年12月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 599m
- 下り
- 596m
コースタイム
天候 | 快晴、無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口までは大規模な工事中のため、作業をしていない休日以外は工事車両の往来が多くきけん。登山口以降はピンクテープもしっかり有り、迷いにくく歩きやすい |
その他周辺情報 | 駐車場の湯布院スポーツパークにトイレ、水場、自動販売機有り |
写真
感想
難易度が低く展望が良いと評判の福万山へ。登山者も駐車できる湯布院スポーツセンターをお昼前に出発。施設の方がまだ公式には登山解禁としておらず、充分注意をして自己責任でと仰っていたので大雨被害かなと思いました。ヤマレコの登山ルートに登録されている登山口までの道は大規模な工事中で通行不可。今日は工事がお休みのようでしたので良かったですが、平日は登山口までかなり危険が伴うと思います。
帰宅後に山と高原地図で確認すると現在登山禁止の注意書きが。登山される方は充分気をつけてください。
登山口以降は急な傾斜もあまりなく、落ち葉の絨毯を踏み締めながら標高を上げ、1000m付近からは樹林帯を抜けて笹で覆われた尾根道を歩きました。由布岳方面、くじゅう連山方面、日出生台方面が一望できて空を飛んでいるようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する