ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3815917
全員に公開
ハイキング
中国

緑化公園から長者山へ

2021年12月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
かずまい その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:23
距離
7.3km
登り
592m
下り
595m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
1:23
合計
4:24
10:00
10
スタート地点
10:10
10:10
24
10:34
10:38
19
10:57
10:59
24
11:23
11:31
22
11:53
12:48
19
13:07
13:11
15
13:26
13:26
22
13:48
13:55
19
14:14
14:17
7
14:24
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
・長者山頂手前のミノコージ峠から急登が続く。
・ミノコージ峠と長者山の間にある555ピークに岩場あり。
行きは右からの迂回ルート、帰りは直進して岩場をよじ登るルート、
リボンで一方通行にしている。
その他周辺情報 管理棟にトイレあり。
うどんも食べれる。
管理棟から車道を少し下ったところの右側に登山道の入り口が。
下山時に気づいたのだが、実は5mほど手前から入った方が早かったのだ。
2021年12月04日 10:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/4 10:11
管理棟から車道を少し下ったところの右側に登山道の入り口が。
下山時に気づいたのだが、実は5mほど手前から入った方が早かったのだ。
ここの道はなぜかすごく広い。
2021年12月04日 10:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/4 10:20
ここの道はなぜかすごく広い。
う回路、ここから登ります。
2021年12月04日 10:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/4 10:22
う回路、ここから登ります。
なかなかいい感じ。
2021年12月04日 10:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/4 10:23
なかなかいい感じ。
全体的に踏み跡がしっかりしていて歩きやすいね。
2021年12月04日 10:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 10:28
全体的に踏み跡がしっかりしていて歩きやすいね。
登り始めて直ぐ、
2021年12月04日 10:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/4 10:38
登り始めて直ぐ、
立石山
ここは展望はなかったかな。
2021年12月04日 10:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/4 10:38
立石山
ここは展望はなかったかな。
この辺おるんかなあ。
2021年12月04日 10:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 10:57
この辺おるんかなあ。
ここがミノコージ峠
名前の由来が知りたいけど情報なし。
ここからは、そんなことを言っている場合じゃなくなり、
2021年12月04日 10:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/4 10:59
ここがミノコージ峠
名前の由来が知りたいけど情報なし。
ここからは、そんなことを言っている場合じゃなくなり、
長ーい、坂が始まるのじゃ。
2021年12月04日 10:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/4 10:59
長ーい、坂が始まるのじゃ。
なにやら鉄塔が
2021年12月04日 11:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/4 11:15
なにやら鉄塔が
ズーム
2021年12月04日 11:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/4 11:17
ズーム
灰ヶ峰の鉄塔かな。
2021年12月04日 11:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/4 11:17
灰ヶ峰の鉄塔かな。
遠くに海が。
江田島かなあ。
2021年12月04日 11:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 11:17
遠くに海が。
江田島かなあ。
んんん。。。命名したいけど、思いつかないが、
くさび岩ぐらいにしておこう。珍しい割れ方。
2021年12月04日 11:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/4 11:21
んんん。。。命名したいけど、思いつかないが、
くさび岩ぐらいにしておこう。珍しい割れ方。
千丈岩
そこまで大きくないけどね。
2021年12月04日 11:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/4 11:26
千丈岩
そこまで大きくないけどね。
景色はいいね。
塔があるのは白木山かな、
2021年12月04日 11:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/4 11:26
景色はいいね。
塔があるのは白木山かな、
ズーム
2021年12月04日 11:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/4 11:28
ズーム
ここは555ピークだそうで。看板あってもいいかもね。
帰りは左側の岩を登ります、
赤リボンで一方通行に導いてくれる。
2021年12月04日 11:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/4 11:32
ここは555ピークだそうで。看板あってもいいかもね。
帰りは左側の岩を登ります、
赤リボンで一方通行に導いてくれる。
左側のう回路からきて、振り返る。
555ピークで出会った東広島の男性の方は、ここから上がってこられたようだ。
2021年12月04日 11:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/4 11:34
左側のう回路からきて、振り返る。
555ピークで出会った東広島の男性の方は、ここから上がってこられたようだ。
登り窯岩と名付けよう。
2021年12月04日 11:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 11:35
登り窯岩と名付けよう。
頂上前に急登、最後の踏ん張り。
2021年12月04日 11:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/4 11:46
頂上前に急登、最後の踏ん張り。
奥の右側が頂上だった。
2021年12月04日 11:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 11:53
奥の右側が頂上だった。
頂上到着
色々頂上の看板が4つも。
自己表現の強い方が多いようで、愛着の証かなあ。
2021年12月04日 11:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
12/4 11:57
頂上到着
色々頂上の看板が4つも。
自己表現の強い方が多いようで、愛着の証かなあ。
ここ
比較的広いね。
2021年12月04日 11:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/4 11:53
ここ
比較的広いね。
ここで昼食タイム
東方面が開けている。
2021年12月04日 11:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
12/4 11:54
ここで昼食タイム
東方面が開けている。
全体が紅葉
2021年12月04日 11:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/4 11:56
全体が紅葉
2021年12月04日 11:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 11:56
寒いのでラーメン
2021年12月04日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/4 12:03
寒いのでラーメン
おにぎりは冷たいので、鍋蓋の上で温め中。
2021年12月04日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/4 12:05
おにぎりは冷たいので、鍋蓋の上で温め中。
なにやら遠方に雪山が、
2021年12月04日 12:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/4 12:26
なにやら遠方に雪山が、
ズーム
雪化粧が。
冠山方面だと思うんだけど、なんの山じゃろかい。
2021年12月04日 12:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
12/4 12:26
ズーム
雪化粧が。
冠山方面だと思うんだけど、なんの山じゃろかい。
コーヒータイムに入ろうとしたら白いものがぱらぱらと。
2021年12月04日 12:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/4 12:27
コーヒータイムに入ろうとしたら白いものがぱらぱらと。
寒いので風がない北側へ移動しコーヒータイム。
ここは無風状態じゃった、風を読むのも大事よね。
2021年12月04日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/4 12:35
寒いので風がない北側へ移動しコーヒータイム。
ここは無風状態じゃった、風を読むのも大事よね。
右下にスカイレールが。
昔、甥子が住んでたなあ。
2021年12月04日 12:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/4 12:40
右下にスカイレールが。
昔、甥子が住んでたなあ。
帰り中
ここが555ピーク近くの岩場に戻ってきた。
直進すると、
2021年12月04日 13:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/4 13:05
帰り中
ここが555ピーク近くの岩場に戻ってきた。
直進すると、
あれまあ3mくらいの垂直岩が。
「登る?」と聞いたら「登るよ」の即答だったので、
GOGOGOじゃった。
2021年12月04日 13:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/4 13:06
あれまあ3mくらいの垂直岩が。
「登る?」と聞いたら「登るよ」の即答だったので、
GOGOGOじゃった。
登り中。
2021年12月04日 13:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/4 13:07
登り中。
スカイレールがある瀬野西団地。
まあよくお山を削ったもんじゃな。
2021年12月04日 13:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/4 13:08
スカイレールがある瀬野西団地。
まあよくお山を削ったもんじゃな。
今回はあえて下から撮影せず。
2021年12月04日 13:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 13:14
今回はあえて下から撮影せず。
無事もどってきました。
2021年12月04日 14:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 14:03
無事もどってきました。
近回りできる下山道を発見、ここから右下へ下山。
2021年12月04日 14:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 14:05
近回りできる下山道を発見、ここから右下へ下山。
ここの下山道は映画の撮影に使われたようじゃ。
やくざもんは見ないので知らないけど有名な映画らしい。
2021年12月04日 14:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 14:06
ここの下山道は映画の撮影に使われたようじゃ。
やくざもんは見ないので知らないけど有名な映画らしい。
三角の岩が撮影現場になったらしい。
この辺は確かになぜか幻想的でいい感じじゃった。
2021年12月04日 14:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/4 14:07
三角の岩が撮影現場になったらしい。
この辺は確かになぜか幻想的でいい感じじゃった。
2021年12月04日 14:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/4 14:10
ここも。
2021年12月04日 14:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 14:11
ここも。
下りてきました。
ここから登れば近かったのじゃな。
2021年12月04日 14:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 14:14
下りてきました。
ここから登れば近かったのじゃな。
登り口に撮影ポイントの看板が。
2021年12月04日 14:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/4 14:15
登り口に撮影ポイントの看板が。
ここから登ると近いです。
左手前が行きの登山口。
2021年12月04日 14:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 14:16
ここから登ると近いです。
左手前が行きの登山口。
緑化公園内の紅葉その1
2021年12月04日 14:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/4 14:21
緑化公園内の紅葉その1
その2
2021年12月04日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/4 14:29
その2
2021年12月04日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/4 14:30
番外編
12/3に三石山の麓の春蘭を観察に、元気じゃった。
来年も楽しみじゃ。
2021年12月03日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/3 11:11
番外編
12/3に三石山の麓の春蘭を観察に、元気じゃった。
来年も楽しみじゃ。
他の場所のも元気で。
2021年12月03日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/3 11:13
他の場所のも元気で。

感想

11月に長者山と緑化公園の10月桜?をパックで計画していましたが都合が悪くのびのびに。

桜は当然見れませんでしたが、山頂からの紅葉や遠方の雪山等楽しむ事ができました。長者山の手前の急登は久々に手ごたえあり、また555ピーク付近の岩場も楽しく。

500m程度の低山ですが、途中アップダウンがあるので、意外と楽しめるお山ですね。(上り累積標高625m)
下山中に私より年配と思われる男性がトレランですれ違い、
やるじゃん、まだまだ頑張らんといかんなと思う一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら