記録ID: 382307
全員に公開
ハイキング
東海
歩き甲斐があったな! 下百古里から本宮山周回
2011年04月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:05
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 956m
- 下り
- 948m
コースタイム
8:45下百古里
10:10上百古里下り分岐
11:33高塚山分岐峠
13:02 本宮山奥の院標高549m
13:20 本宮三叉路
14:17万瀬
15:10いぼ石
15:50下百古里
10:10上百古里下り分岐
11:33高塚山分岐峠
13:02 本宮山奥の院標高549m
13:20 本宮三叉路
14:17万瀬
15:10いぼ石
15:50下百古里
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
車道、林道を含む山旅。万瀬から下百古里に降りるルートは、住民に聞くとよい。 |
写真
天竜から春野への間に横川と言うところがある。いっぷくどころ横川という道の駅がある。そのすぐ南側に北東に走る尾根がある。今回、尾根の裏(南)側からこの峰を歩き、森の本宮山へ。
仮に横川尾根と呼んでおこう。この尾根から見た森の高塚山だ。
下百古里から横川尾根を通り、上百古里まで5km。
仮に横川尾根と呼んでおこう。この尾根から見た森の高塚山だ。
下百古里から横川尾根を通り、上百古里まで5km。
感想
とにかく歩いたなと実感でした。
林道や車道もずいぶん歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する