記録ID: 383544
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
小仏BSから景信山、陣馬山
2013年12月17日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 786m
- 下り
- 746m
コースタイム
8:34 小仏BS出発
8:45 景信山登山道入口(小仏BSから11分車道歩き)
9:33 景信山(9:33〜9:41 休憩)
10:37 底沢峠(堂所山は巻き道でスルー)
10:46 明王峠
10:55 奈良子峠
11:25 陣馬山(11:25〜12:06 昼食)
12:50 陣馬海道(車道)合流点
13:08 陣馬高原下BS(BS13:25→高尾駅北口14:00)
8:45 景信山登山道入口(小仏BSから11分車道歩き)
9:33 景信山(9:33〜9:41 休憩)
10:37 底沢峠(堂所山は巻き道でスルー)
10:46 明王峠
10:55 奈良子峠
11:25 陣馬山(11:25〜12:06 昼食)
12:50 陣馬海道(車道)合流点
13:08 陣馬高原下BS(BS13:25→高尾駅北口14:00)
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
高尾駅北口入口から約100m八王子寄りの駐車場を利用(平日24時間800円) ・往路(京王バス) 高尾駅北口〜小仏BS 15分 220円 ・復路(西東京バス) 陣馬高原下BS〜高尾駅北口 37分 540円 |
写真
感想
今日は風も収まり明日は雪模様というので、手軽な陣馬山へ行ってきました。
ガイドブックのおすすめコースどおり、小仏BSから景信山、陣馬山、陣馬高原下BSへ、CTもほぼガイドブックどおりで1時間に1本しかないバスの時間を計算して効率的に歩けました。
帰りの立ち寄り湯は、「高尾の湯ふろっぴー」へ 2時間800円でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人
写真1枚目トイレの左側と写真3枚目道路右側に写っている者です。僕もこの日は同じルートでした。この日は天候もまぁまぁで景信山からの風景と陣馬山からの風景もなかなかでしたね。私は陣馬高原下へ降りた後、山下屋で一杯やってました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する