ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3835945
全員に公開
ハイキング
丹沢

晩秋紅葉の頭高山

2021年12月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.0km
登り
369m
下り
366m

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
1:30
合計
4:30
12:00
50
頭高山駐車場
12:50
13:10
70
14:20
14:50
40
15:30
16:10
20
16:30
頭高山駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
頭高山駐車場に停めて、頭高山から神山滝までピストン
コース状況/
危険箇所等
まき道分岐点に神山滝は冬季閉鎖との看板あります。入口には標識ないですが、ロープで通せんぼしてありますので、わかります。見物は自己責任にて!特に危険個所は無く、普通に見れます。
松田から神山滝経由頭高山へはまき道分岐で左回り、右回りを選択できますが、左回りは(小田急線側)道が荒れており、倒木多数、道も斜めに傾き歩きにくい。また獣の臭いがします。右回りは整備されており、問題ないです。
朝日の出を見に権現山へ
富士山モルゲンロート
2021年12月11日 06:43撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 6:43
朝日の出を見に権現山へ
富士山モルゲンロート
湘南海岸からご来光
2021年12月11日 06:44撮影 by  X30, FUJIFILM
3
12/11 6:44
湘南海岸からご来光
展望台より陽が差し始めた秦野盆地と富士
2021年12月11日 06:55撮影 by  X30, FUJIFILM
2
12/11 6:55
展望台より陽が差し始めた秦野盆地と富士
権現山展望台と富士山
2021年12月11日 07:08撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 7:08
権現山展望台と富士山
権現山の紅葉もそろそろ終盤です。
2021年12月11日 07:23撮影 by  X30, FUJIFILM
2
12/11 7:23
権現山の紅葉もそろそろ終盤です。
朝陽に映えますね。
2021年12月11日 07:25撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 7:25
朝陽に映えますね。
数本のもみじは未だ健在でこの通り、半分以上は落葉が始まっています。
2021年12月11日 07:33撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 7:33
数本のもみじは未だ健在でこの通り、半分以上は落葉が始まっています。
ここから頭高山
コナラの紅葉がピークですね。
2021年12月11日 12:13撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 12:13
ここから頭高山
コナラの紅葉がピークですね。
ハルニレの美しい紅葉
2021年12月11日 12:28撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 12:28
ハルニレの美しい紅葉
トイレ手前の雑木林のなかに1本素晴らしい色づきのオオモミジがありました。黄色〜真っ赤に紅葉、色とりどり美しい。
2021年12月11日 12:34撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 12:34
トイレ手前の雑木林のなかに1本素晴らしい色づきのオオモミジがありました。黄色〜真っ赤に紅葉、色とりどり美しい。
1本の木ですが、下部は黄色く、上部は真っ赤に紅葉
2021年12月11日 12:37撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 12:37
1本の木ですが、下部は黄色く、上部は真っ赤に紅葉
トイレ前から丹沢表尾根〜大山を遠望
2021年12月11日 12:39撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 12:39
トイレ前から丹沢表尾根〜大山を遠望
頭高山頂上のオオモミジもすばらしい色づきでした。
こちらも超カラフルに紅葉中。黄色〜真っ赤見事です。
2021年12月11日 12:50撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 12:50
頭高山頂上のオオモミジもすばらしい色づきでした。
こちらも超カラフルに紅葉中。黄色〜真っ赤見事です。
イロハモミジも色では負けていません。こちらも真っ赤に色づいて、まさに見頃でした。
2021年12月11日 12:58撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 12:58
イロハモミジも色では負けていません。こちらも真っ赤に色づいて、まさに見頃でした。
頂上から神山滝へと下ります。小田急線側のまき道は荒れており、廃道に近いかも。道の不明瞭なところもありますが、分岐まではひたすら進むしかありません。へたに道なき道を下るのは×、まき道信じて上下を繰り返すと明瞭な分岐点に着きます。
2021年12月11日 13:41撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 13:41
頂上から神山滝へと下ります。小田急線側のまき道は荒れており、廃道に近いかも。道の不明瞭なところもありますが、分岐まではひたすら進むしかありません。へたに道なき道を下るのは×、まき道信じて上下を繰り返すと明瞭な分岐点に着きます。
トイレ横から進む反対側のまき道に合流すると、道は明瞭になる。すぐに右側に見事な紅葉あり。
2021年12月11日 13:52撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 13:52
トイレ横から進む反対側のまき道に合流すると、道は明瞭になる。すぐに右側に見事な紅葉あり。
さらに下ると、エンコウカエデやコハウチワカエデ(もう落葉)やイロハカエデの斜面を下って神山滝のせせらぎの音が聞こえてきます。
2021年12月11日 14:09撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 14:09
さらに下ると、エンコウカエデやコハウチワカエデ(もう落葉)やイロハカエデの斜面を下って神山滝のせせらぎの音が聞こえてきます。
グラデーション紅葉
2021年12月11日 14:15撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 14:15
グラデーション紅葉
神山滝への道はロープで通せんぼ。そこをくぐって少し下ると神山滝です。2段の滝で20mぐらいの落差か?
2021年12月11日 14:28撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 14:28
神山滝への道はロープで通せんぼ。そこをくぐって少し下ると神山滝です。2段の滝で20mぐらいの落差か?
しぶきに光が当たって虹になってました。
ここでしばし休憩タイム
2021年12月11日 14:29撮影 by  X30, FUJIFILM
2
12/11 14:29
しぶきに光が当たって虹になってました。
ここでしばし休憩タイム
神山滝の紅葉も見事でした。もうしばらく楽しめそうです。
2021年12月11日 14:43撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 14:43
神山滝の紅葉も見事でした。もうしばらく楽しめそうです。
真っ赤なイロハモミジの紅葉
2021年12月11日 14:46撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 14:46
真っ赤なイロハモミジの紅葉
素晴らしい発色でした。
2021年12月11日 14:47撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 14:47
素晴らしい発色でした。
イロハモミジのグラデーション
2021年12月11日 14:48撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 14:48
イロハモミジのグラデーション
この看板に沿って下っていくと神山滝経由松田方面への唯一の道標です。
2021年12月11日 14:53撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 14:53
この看板に沿って下っていくと神山滝経由松田方面への唯一の道標です。
頭高山頂上に戻ってきました。
ここでコーヒータイム
2021年12月11日 15:23撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 15:23
頭高山頂上に戻ってきました。
ここでコーヒータイム
日没まで頂上独り占め
西陽があたって黄色が黄金色に輝きました。
2021年12月11日 15:54撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 15:54
日没まで頂上独り占め
西陽があたって黄色が黄金色に輝きました。
素晴らしい色です。
2021年12月11日 15:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 15:55
素晴らしい色です。
独り占めの頂上で、セルフタイマーで記念撮影
2021年12月11日 15:57撮影 by  X30, FUJIFILM
3
12/11 15:57
独り占めの頂上で、セルフタイマーで記念撮影
金時山の肩に落ちそうです。
2021年12月11日 16:09撮影 by  X30, FUJIFILM
1
12/11 16:09
金時山の肩に落ちそうです。
陽が沈む瞬間、ちょうど金時の左肩に沈んでいきました。
2021年12月11日 16:17撮影 by  X30, FUJIFILM
3
12/11 16:17
陽が沈む瞬間、ちょうど金時の左肩に沈んでいきました。
今日の落ち葉コレクション
オオモミジがあまりにきれいだったので、いっぱい並べてみました。
2021年12月11日 19:02撮影 by  X30, FUJIFILM
2
12/11 19:02
今日の落ち葉コレクション
オオモミジがあまりにきれいだったので、いっぱい並べてみました。

感想

12/11(土)午前中は所用あり、午後時間が空いたので、頭高山へいってきました。紅葉の時期としてはちょうどピークの感じで、ジャストタイミングでした。神山滝登山口には適当な駐車場がないので、渋沢側の白山神社から尾根に上がったところにある頭高山駐車場(地主さんのご厚意で無料とのこと)に停めて、ここから神山滝をピストンしてきました。最初に頂上に上がってから下って神山滝迄行き、帰路は登りになるので気分的には少し、プレッシャーですね。まあ標高差はわずかなので、大したことはありません。
低山の頭高山は晩秋の趣ですが、紅葉としてはちょうどよい時期だと思います。モミジの色合いがとてもよく、紅葉狩りを楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら