(meineko)初の水沢山です。わくわく…ええ?もしかしてあれですか!うそでしょ…すっごい急ですよ?
(mamimu3)ようこそ水沢山へ!meinekoさんと初登山、楽しみです。
5
12/26 8:04
(meineko)初の水沢山です。わくわく…ええ?もしかしてあれですか!うそでしょ…すっごい急ですよ?
(mamimu3)ようこそ水沢山へ!meinekoさんと初登山、楽しみです。
(meineko)どうもほんとらしいです。覚悟決めてスタート。
(ま)いつもの男体山の半分サイズといった感じですよ。さあ行きましょうー
3
12/26 8:26
(meineko)どうもほんとらしいです。覚悟決めてスタート。
(ま)いつもの男体山の半分サイズといった感じですよ。さあ行きましょうー
(meineko)mamimuさんが何か見つけた。かわいい!シダーローズというそうです。合ってる?
(ま)はい。私も前日常連さんに教えていただいたばかりなのです。バラのようでかわいいですよね。
7
12/26 8:29
(meineko)mamimuさんが何か見つけた。かわいい!シダーローズというそうです。合ってる?
(ま)はい。私も前日常連さんに教えていただいたばかりなのです。バラのようでかわいいですよね。
(meineko)ここから登山道に入るそうです。
(ま)昨日も登って筋肉痛です。ゆっくりお願いします〜
2
12/26 8:35
(meineko)ここから登山道に入るそうです。
(ま)昨日も登って筋肉痛です。ゆっくりお願いします〜
(meineko)整備が行き届いていますね。歩きやすい階段です。しかしずっと急な登りの連続。
(ま)整備してくださる方に感謝ですね。
4
12/26 8:56
(meineko)整備が行き届いていますね。歩きやすい階段です。しかしずっと急な登りの連続。
(ま)整備してくださる方に感謝ですね。
(meineko)中間地点のようです。あと半分がんばろう。
2
12/26 9:03
(meineko)中間地点のようです。あと半分がんばろう。
(meineko)コガラがやって来た。
4
12/26 9:03
(meineko)コガラがやって来た。
(meineko)今度はヤマガラのお出まし。
(ま)かわいいですよねー
4
12/26 9:03
(meineko)今度はヤマガラのお出まし。
(ま)かわいいですよねー
(meineko)小鳥に癒されたので、先に進みましょう。この辺から岩が出てくるそうです。
2
12/26 9:06
(meineko)小鳥に癒されたので、先に進みましょう。この辺から岩が出てくるそうです。
(meineko)樹間からいい景色が覗きます。これは期待が膨らむ!
3
12/26 9:08
(meineko)樹間からいい景色が覗きます。これは期待が膨らむ!
(meineko)しかし登りはまだまだ続く。風花も舞って来る。
(ま)きついけれどぐいぐい登り上げるのは楽しいですよね!
6
12/26 9:16
(meineko)しかし登りはまだまだ続く。風花も舞って来る。
(ま)きついけれどぐいぐい登り上げるのは楽しいですよね!
(meineko)石仏様が見えた。
(ま)一つ目のピークに到着です!
7
12/26 9:35
(meineko)石仏様が見えた。
(ま)一つ目のピークに到着です!
(meineko)絶景です!あれは赤城山ですね。
(ま)はいそうです♪この展望をお見せしたかったので晴れて良かったです。
8
12/26 9:35
(meineko)絶景です!あれは赤城山ですね。
(ま)はいそうです♪この展望をお見せしたかったので晴れて良かったです。
(meineko)おじさんが、スカイツリーが見えると教えてくださいました。おおー見えたよぉ。
(ま)私も初めて分かりました。うれしいー
5
12/26 9:36
(meineko)おじさんが、スカイツリーが見えると教えてくださいました。おおー見えたよぉ。
(ま)私も初めて分かりました。うれしいー
(meineko)筑波山も見えるんだ!
(ま)筑波山まで遮るものがないんですね。関東平野って大きいですね。
5
12/26 9:37
(meineko)筑波山も見えるんだ!
(ま)筑波山まで遮るものがないんですね。関東平野って大きいですね。
(meineko)こちらは武尊山だそうですが、雪降ってますね。
(ま)ひー、かなり寒いでしょうねー
4
12/26 9:37
(meineko)こちらは武尊山だそうですが、雪降ってますね。
(ま)ひー、かなり寒いでしょうねー
(meineko)もう少しだそうなので行きましょう。登山道の様子が変わった。
(ま)ここからは稜線歩き。北風が冷たいですね。
3
12/26 9:39
(meineko)もう少しだそうなので行きましょう。登山道の様子が変わった。
(ま)ここからは稜線歩き。北風が冷たいですね。
(meineko)草ぼうずですか。しかし奥に見えるのは?めっちゃ急じゃない?
3
12/26 9:42
(meineko)草ぼうずですか。しかし奥に見えるのは?めっちゃ急じゃない?
(meineko)滝が見えるとmamimuさんが教えてくださいました。えーと忘れた。
(ま)船尾滝といいます。この名前を冠した日本酒もありますよ。
5
12/26 9:47
(meineko)滝が見えるとmamimuさんが教えてくださいました。えーと忘れた。
(ま)船尾滝といいます。この名前を冠した日本酒もありますよ。
(meineko)北斜面には雪が残っています。
3
12/26 9:51
(meineko)北斜面には雪が残っています。
(meineko)山頂に着きました。360度です。
(ま)嬉しい瞬間です!meinekoさん初登頂おめでとうございます😀
8
12/26 9:52
(meineko)山頂に着きました。360度です。
(ま)嬉しい瞬間です!meinekoさん初登頂おめでとうございます😀
(meineko)マイナス3℃。
4
12/26 9:54
(meineko)マイナス3℃。
(meineko)こっちから見たら小鳥がいました。すごい眺めです。
4
12/26 9:55
(meineko)こっちから見たら小鳥がいました。すごい眺めです。
(meineko)子持山と小野子山だそうです。
(ま)雪雲を止めてくれているようです。
3
12/26 9:55
(meineko)子持山と小野子山だそうです。
(ま)雪雲を止めてくれているようです。
(meineko)これは分かりやすくていいですね。
3
12/26 9:56
(meineko)これは分かりやすくていいですね。
(meineko)日光は雪ですね。
4
12/26 9:58
(meineko)日光は雪ですね。
(meineko)あれ、ヘリポートかと思ったら、メガソーラーですよ。
2
12/26 10:03
(meineko)あれ、ヘリポートかと思ったら、メガソーラーですよ。
(meineko)草ぼうずまで戻ってお昼にします。くるみはmamimuさんのおやつ。少しいただきました。
(ま)タカセのアーモンドチュイルもどうぞ。
7
12/26 10:20
(meineko)草ぼうずまで戻ってお昼にします。くるみはmamimuさんのおやつ。少しいただきました。
(ま)タカセのアーモンドチュイルもどうぞ。
(meineko)意味はないけど太郎山ブレンド。
(ま)私は男体山ブレンドをいただきました。香り高くてとても美味しかったです。
6
12/26 10:39
(meineko)意味はないけど太郎山ブレンド。
(ま)私は男体山ブレンドをいただきました。香り高くてとても美味しかったです。
(meineko)今日は栗ぜんざい。強風となってきて、すぐ冷めてしまう。
(ま)これも美味しかった。ご馳走様でした!
5
12/26 10:46
(meineko)今日は栗ぜんざい。強風となってきて、すぐ冷めてしまう。
(ま)これも美味しかった。ご馳走様でした!
(meineko)お休み石まで戻ると、おじさんの手にヤマガラが。
5
12/26 11:27
(meineko)お休み石まで戻ると、おじさんの手にヤマガラが。
(meineko)帰りも厳しいのですよね。
(ま)今は絶対に転べないので一歩一歩慎重に下りました。
2
12/26 11:32
(meineko)帰りも厳しいのですよね。
(ま)今は絶対に転べないので一歩一歩慎重に下りました。
(meineko)帰ってきました。
(ま)無事下山。ありがとうございました。
2
12/26 11:51
(meineko)帰ってきました。
(ま)無事下山。ありがとうございました。
(meineko)観音様にお参りします。
(ま)お正月の準備が進んでいましたね。年の瀬です。
5
12/26 12:13
(meineko)観音様にお参りします。
(ま)お正月の準備が進んでいましたね。年の瀬です。
(meineko)六角堂です。宮大工の素晴らしい技術が見られます。
6
12/26 12:16
(meineko)六角堂です。宮大工の素晴らしい技術が見られます。
(meineko)手水が凍ってる。寒いはずです。
3
12/26 12:17
(meineko)手水が凍ってる。寒いはずです。
(meineko)栃木に帰る前に、太田強戸でソフトクリーム。ここが一番寒かった!
5
12/26 14:20
(meineko)栃木に帰る前に、太田強戸でソフトクリーム。ここが一番寒かった!
(meineko)今日もいい日でした。観音様、mamimuさん、ありがとうございました。
(ま)楽しかった〜 こちらこそありがとうございました。ぜひまたお越しくださいね!
10
12/26 12:14
(meineko)今日もいい日でした。観音様、mamimuさん、ありがとうございました。
(ま)楽しかった〜 こちらこそありがとうございました。ぜひまたお越しくださいね!
とても寒い中、山行お疲れ様でした
赤城山の展望、最高ですね!
裾野の広さといい、偉大さを感じますね
って、meinekoさん寒い中、ソフトクリームですか
寒い時こそ、冷たいやつって感じですか!?
”ここが一番寒かった!”のコメント、笑わせて頂きました
朝のうちは暖かかったんですが、やはり寒波来てましたね😵
赤城山きれいですよね✨裾野の大きさといい、女峰山に似てますか?
もう行きの高速から絶景の連続で、一人歓声上げてましたよ😅
水沢山もとてもいいお山で、また行きます❗
午後には強風で、太田強戸でソフトクリームを買って外に出た瞬間、エスプレッソがシャリシャリです。
ほんと、山より観音様が、観音様よりサービスエリアが寒かったという結末でした😵
でも群馬もいいとこですね✨
dera_sanさんはあちこち行ってらっしゃるので、群馬の良さもご存じでしょうね😃
mamimuさんのおかげで、楽しい一日でした😃
dera_sanさんともどっか行きたいですね❗
今回はmeinekoさんに遠征していただきました♪とても楽しい1日でした。
展望のいい山なので、曇りにならず景色を見ていただくことができて私も嬉しかったです。
赤城山綺麗ですよね。群馬の上毛かるたでも【裾野は長し赤城山】という句があるんですよ。
ぜひdera_sanさんも赤城山の反対側にお越しくださいね〜
それにしてもmeinekoさん、あの後ソフトクリーム食べていたとはさすがですね!
私は冷えてしまって、帰ってからこたつで丸くなっていましたよ😁
こんにちは!
冬の水沢山、寒さの中でもお2人コラボで楽しそうでしたね♪😊
mamimuさん、ホームの水沢山、
前回に引き続き早めのお戻りでしたね!
ほんとに良かった良かったです(≧∀≦)
今までリハビリ歩きはされていても、
やはり水沢山に戻れた時は私もとても嬉しくなりました。
こんどまた男体山にも戻られた時も嬉しいでしょうね。
しかし、さすがmamimuさん、
回復早くてすごいです。
引き続き順調に歩けます様に♪(^ー^)ノ
mamimuさん、もともと身体能力おありですし、順調に回復している様子でした。
男体山の開山には間に合うでしょう😃
水沢山に復帰したと聞き、私もうれしくて図々しくお邪魔した次第です。
ほんと、早い復帰良かったです。みんなでmamimuさんを応援しましょうね✨
ありがとうございます〜 おかげさまでいい調子でリハビリが進んでます😊
今回はmeinekoさんが来てくださって、ちょっとだけご案内みたいなことしたり、山頂でおやつ頂いたりしてとても新鮮で楽しかったです。
リハビリにお付き合いくださって本当に感謝です✨
次回はご一緒に水沢2往復、そして春の男体山を目標に頑張ります🔥
私もkikiさんみたいに楽しみながら登りたいです😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する