記録ID: 3861867
全員に公開
ハイキング
甲信越
身延山
2021年12月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:20
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装路〜林道 分岐は多いが標識完備 |
その他周辺情報 | 奥之院駅 みのぶだんご(ゆば) 400円 山梨水晶本店 みのぶまんじゅう 110円 富士宮やきそばアンテナショップ やきそば大 650円 缶ビール 300円 |
写真
感想
2021年最後の週末は山梨の身延山へ。土日で雪山へでも行こうかと考えていたものの、タイミング的に大寒波に大雪到来との事でビビって里山に変更、年末の帰省に合わせて青春18切符でお得に行ける山にしました。
始発で現地に向かい乗り換える事4回、4時間で現地に到着したので土合駅から谷川岳に行くのと同程度のアクセスですかね。駅からバスも有りましたが歩いて行けるところも同じです。
晴れ間は広がっているものの予報通りの厳しい寒さで、山頂付近はおそらく氷点下、指がかじかんでスマホ操作もままならず、少しでも身体を温めようと休む事なく歩き続けます。
全体的に観光地的で高尾山のようなノリの今回の身延山ですが、雲が無ければ南アルプスの眺望が抜群だなと想像しつつグルメをつまみ食いしながら帰路に就きました。
P.S.
帰りは東海道線の遅延でグダグダに。車内アナウンスの「人と列車が衝突した為」という説明で、まるで人が鹿の様に聞こえました。「人身事故」という単語は浮かばなかったのだろうか。。
この日は結局トータルで10時間近く駅と車内で過ごしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する