記録ID: 3862779
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
足和田山(道の駅かつやま→紅葉台入口バス停)
2021年12月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 698m
- 下り
- 529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 3:32
- 合計
- 6:53
距離 10.1km
登り 708m
下り 530m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バスの本数が限られるので、バス便のある下山口は複数検討しておいた方がベターです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大半が東海自然歩道に含まれるので、大変よく整備されたハイキングコースとなっており、案内標識も親切すぎるほど豊富で、途中多数通過する分岐でも迷う心配はありません。 一部霜柱はありましたが、まだ積雪や凍結箇所はなく、軽アイゼンは不要でした。 携帯電話(au)は全域で通信可能です。 |
写真
感想
観光客が多そうな足和田山は、登るなら厳冬期と思ってストックに入れていましたが、最強寒波襲来でも比較的好条件が見込めたことから、思い切ってアタックしました。
暴風吹き荒ぶ富士山には西側に雲と雪煙がまとわりついてましたが、北側からの眺めは終始良好で、凛冽な空気の中、最上の初冬ハイクが楽しめました。
特に三湖台からのほぼ全方位の開放的な眺望は言語に絶する素晴らしさで、何時間でも滞在していたくなる有数の富士五湖周りの展望台だと感激しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する