記録ID: 3871086
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2021年12月30日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れのち曇り |
アクセス |
利用交通機関
行き:地元駅〜(東上線)〜小川町〜東武竹沢下車
電車
帰り:小川町から往路をたどる
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 超メジャールートゆえ、危険箇所なんぞはございませぬ、、、と言いたいところですが、一つだけ。 石尊山直下の岩場、落ち葉まみれで何が潜んでおるのか、まるでわかりませぬ。 初級レベルとあなどると痛い目にあいますぜ。 実際、下山中のオバサマ方が数メートルズルズルっと滑っておって、その肉厚のケツに助けられたのかケロッとしておりましたが、運悪ければ大事故に繋がりかねませぬゆえ、お気をつけください。 なお今回GPS不調に付き、ログは半分手書きです。 よって、写真とログが同調してない部分がありますので、ご容赦くだされ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年12月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック |
---|
写真
感想/記録
by journey
2021年最終山行でございます。
例によって年明けてからのアップ、相スマヌ。
近場の超低山を、買い物がてら巡ってまいりました。
思えば2021年、途中からアクシデントもアリィの、足首の怪我もアリィので、そうかんたんには行かぬな、、と考えさせられる一年でございました。
が、過ぎたるは及ばざるが如し、と申すではありませぬか、
前を向いて、どうか普通の生活になるべく早く戻れますよう、日々生きていきましょう。
えと2022年はヤマレコにお世話になって10周年と相成ります。
今後もゆるゆるとカメ足にて継続しますので、どうかよろしゅに。
おわり
例によって年明けてからのアップ、相スマヌ。
近場の超低山を、買い物がてら巡ってまいりました。
思えば2021年、途中からアクシデントもアリィの、足首の怪我もアリィので、そうかんたんには行かぬな、、と考えさせられる一年でございました。
が、過ぎたるは及ばざるが如し、と申すではありませぬか、
前を向いて、どうか普通の生活になるべく早く戻れますよう、日々生きていきましょう。
えと2022年はヤマレコにお世話になって10周年と相成ります。
今後もゆるゆるとカメ足にて継続しますので、どうかよろしゅに。
おわり
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する