記録ID: 3872954
全員に公開
未入力
関東
三毳山
2021年12月30日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 380m
- 下り
- 354m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
静かな山歩きができました。200m台の山とは思えないくらい景色が良かったです。青竜ヶ岳からは赤城山と榛名山が見えました。少し霞んで神々しく見えました。中岳は360度の展望で、ベンチがあったのでゆっくり景色を眺められました。パラグライダー場からは、筑波山が見えました。かなり近く感じました。すばらしかったです。
三毳神社奥社は、何だか特別な感じがしました。そこから、道の駅へ一直線に下りました。かなり傾斜がきつくて、転ばずに下りてこられた自分を褒めたいです。ここは車道の巻き道を通るのが吉だと思いました。道の駅で、念願の佐野ラーメンを食べて、満足しました。コースの所々に、四阿や、トイレがあって助かりました。
行きは岩舟駅から花センターまで、帰りは道の駅から岩舟駅まで、栃木市ふれあいバスの岩舟線に乗りました。本数は少ないけれど、時間を合わせられたので良かったです。運転手さんには、路線バスには無い親しみやすさがあって、ほっこりしました。行きも帰りも乗客は私一人でした。廃線にならないように、山歩きの人にもっと乗って欲しいです。
今度は、花の季節にカタクリを見にきたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人