記録ID: 3875263
全員に公開
ハイキング
甲信越
勝沼〜大菩薩登山口
2021年12月31日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 649m
- 下り
- 234m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
大菩薩と富士山の接続
もともと大菩薩登山口から一直線に南に向かう予定だったが、大菩薩登山口までの朝イチのバスが年末年始ダイヤでなく、急遽塩山から勝沼に移動し、勝沼→大菩薩登山口+勝沼→笹子峠超えのルートを取ることにした。
年末年始ダイヤには結構気をつけていたのだが、時刻表の記載とは別に、ホームページのトップに別の休止ダイヤの情報があり、そちらを見逃していた。不覚…。
基本フルーツライン沿いに歩いたのだが、牛奥トンネル部分はトンネルを通らず上の山道を歩いている。
それほど標高は高くないが、甲州市内が一望できて景色が良い。
ただ南側の獣避けゲートは開くのだが、北側は南京錠がかかっていたので使いづらいかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する