記録ID: 3881625
全員に公開
山滑走
北陸
大寺山BC
2022年01月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 507m
- 下り
- 499m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:01
距離 3.8km
登り 507m
下り 506m
7:54
68分
スタート地点
11:55
ゴール地点
910mピークで積雪145cm
リフト下は上部藪が濃いが登りはなんとか行けた
林道は途中ショートカット出来る
峠手前から登って行ったら藪がかなり濃く難儀した(一部藪切りながら登った)
850m位からは登山道へ出て登った
登りに使った藪は滑走困難なんで道宗道から峠へ滑り降りた(かなり狭い)
ゲレンデ上部は藪が濃いが滑って下りられた
中間から下は快適
リフト下は上部藪が濃いが登りはなんとか行けた
林道は途中ショートカット出来る
峠手前から登って行ったら藪がかなり濃く難儀した(一部藪切りながら登った)
850m位からは登山道へ出て登った
登りに使った藪は滑走困難なんで道宗道から峠へ滑り降りた(かなり狭い)
ゲレンデ上部は藪が濃いが滑って下りられた
中間から下は快適
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
藪は隠れきっていない リフト下の藪は濃いが登っていける 特に800以上850mまで登山道へ出るまで酷いヤブだった 道宗道に出る所から登った方が良かった(降りで使いそう思った) 後1mは積もらないと上部はあまり楽しめない |
その他周辺情報 | 庄川莊 湯めぐりの本で350円(12/1日から値上がり) |
写真
撮影機器:
感想
そろそろサンタの森かに大寺山ルート滑ることが出来そうかなと思って800mから800mから約50m登るところの藪がかなり濃くて刈りながら進んだので凄く時間掛かった(滑るのは不可能と判断)
登山道へ出てからは割と登りやすくなるが滑る幅は少なめ
楽しめたのは740mから下とゲレンデだった
後、少なくても1mは積もらないと上部は楽しめない
今シーズン初の晴天でまぁ楽しかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する