記録ID: 388368
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(水分道〜ロープウェイで撤退)
2013年12月20日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,001m
- 下り
- 128m
コースタイム
12月20日
八尾6:08++6:13柏原6:22++6:26道明寺6:28++6:38富田林6:46==7:00森屋--道の駅ちはやあかさか7:20--(水分道)--二河原辺橋--セト--12:30山頂広場(軽食)--葛木神社--一ノ鳥居--ちはや園地--13:50金剛山キャンプ場(幕営)(撤収)--こんごうさん駅16:30++ちはや駅--ロープウェイ前バス停==富田林+++
八尾6:08++6:13柏原6:22++6:26道明寺6:28++6:38富田林6:46==7:00森屋--道の駅ちはやあかさか7:20--(水分道)--二河原辺橋--セト--12:30山頂広場(軽食)--葛木神社--一ノ鳥居--ちはや園地--13:50金剛山キャンプ場(幕営)(撤収)--こんごうさん駅16:30++ちはや駅--ロープウェイ前バス停==富田林+++
天候 | 曇りのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水分道の最初の鉄塔あたりで道を失い、30分ほど藪漕ぎとなりました。 |
写真
装備
個人装備 |
ビーニー モンベル クリマプロワッチキャップ
ネックゲーター モンベル シャミースネックゲーター
-
ドライレイヤー上 ファイントラック フラッドラッシュアクティブスキンロングスリーブ
ドライレイヤー下 ファイントラック フラッドラッシュアクティブスキンタイツ
ベースレイヤー上 ファイントラック メリノスピンサーモクルーネック
ベースレイヤー下 モンベル ジオラインM.W.タイツ
ミッドレイヤー ファイントラック ドラウトクロージャケット
ミッドシェル ファイントラック ニュウモラップフーディ
アウターシェルJK モンベル レインダンサージャケット
アウターシェルパンツ モンベル レインダンサーパンツ
パンツ ファイントラック ストームゴージュアルパインパンツ
インナーソックス モンベル メリノウール5トゥーズウォーキングソックス
アウターソックス モンベル メリノウールトレッキングソックス
-
インナーブローブ(1st) ブラックダイヤモンド ミッドウェイトグローブ
アウターグローブ(1st) ブラックダイヤモンド トレント
インシュレーションJK バーグハウス イグナイト2ジャケット
トレッキングブーツ モンベル トレールウォーカーMid
スパッツ モンベル アルパインスパッツ
トゥウォーマー モンベル サイクルトゥウォーマー
インナーグローブ(2nd) ファイントラック フラッドラッシュEXP.グローブ
アウターグローブ(2nd) ファイントラック エバーブレススノーグローブ
ベースレイヤー上(2nd) モンベル ジオラインEXP.ラウンドネックシャツ
ベースレイヤー下(2nd) モンベル ジオラインL.W.ニーロングタイツ
パンツ(2nd) モンベル サウスリムパンツ
インナーソックス(2nd) モンベル メリノウール5トゥーズウォーキングソックス
アウターソックス(2nd) モンベル メリノウールトレッキングニッカソックス
タオル
洗面用具
-
ザック ロウアルパイン コントワー3(70+15L)
ザックカバー モンベル ジャストフィットパックカバー80
-
テルモス700ml サーモス 山専ボトル700ml
テルモス500ml サーモス 山専ボトル500ml
-
ストーブ EPI BPSA-2ストーブ(3200kcal)
ガスカートリッジ パワープラス460
パワーチャージャー EPI
カートリッジスタンド プリムス
カートリッジトレー EPI
-
コッヘル小 スノーピーク ソロセット焚
コッヘル大 スノーピーク トレック900
炊事用グローブ モンベル ノーメックスグローブ
ブキ モチヅキ チタンスプーン、箸
ゴミバッグ モンベル ガベッジバッグ
ゴミ袋
ロールペーパー
ランタン ハイマウント フォレストヒルキャンドルランタン
ヘッドランプ モンベル コンパクトヘッドランプ
予備電池
時計 ハイギア トレイルポイント
コンパス シルバ コンパス
地形図
地図 山と高原地図49 金剛・葛城
計画書
筆記用具
健康保険証
身分証
サイフ
携帯電話
カメラ
予備電池
新聞紙
カイロ
ファーストエイドキット オキシドール、絆創膏、メンタム、包帯、滅菌ガーゼ、抗ヒスタミン剤、ポイズンリムーバー、爪切り、毛抜き、ピンセット、ライター
ソーイングセット
ピンチパック 細引き、靴紐、レスキューシート、ステンレスミラー、ライター、防水マッチ、ロウソク3、ナイフ、プラ自在6、インスタントカイロ(12時間)5
勤行セット 折五条、念珠、真言宗常用諸経要聚、朱印帳、ロウソク、線香
持鈴
-
食糧
行動食
非常食
予備食
-
-
ワイヤーゲートカラビナ
安全環カラビナ 2
エイト環
シットハーネス マウンテンダックス アルパインライトシットハーネス
ツインロープ gill30m
フリクションロープ
ソウンスリング120cm 2
-
-
ツエルト ファイントラック ツエルト2ロング
オールウェザーブランケット
ペグ 10
ヒートシート
テントマット
ロールマット リッジレスト
シュラフ MB.ダウンハガー#2
シュラフカバー イスカ ゴアテックスシュラフカバー
インナーシュラフ MB UL.バロウバッグ
靴用カイロ
テントシューズ モンベル エクセロフトフットウォーマー
トレッキングポール モンベル アルパインポール
アイゼン エキスパートオブジャパン 卍10
スノーショベル ブラックダイヤモンド ディプロイ
ゴーグル モンベル アルパインゴーグルグラスイン
雪袋
|
---|
感想
金剛山へのロングルート「二河原辺・水分道」を登り、「桐山・二河原辺道」を下る1泊2日の山行計画を立てましたが、強風でツエルトが張れずロープウェイでエスケープしました。
金剛山のサラサラの雪はペグが刺さらないため、ツエルトよりテントの方がいいようです。
ロープ訓練のための装備で重量が22kgと多くなり、それが歩行速度を弱め体力低下につながりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する