記録ID: 3884813
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
日程 | 2022年01月03日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
パーク獅子吼第三駐車場を利用
車・バイク
正月三が日は白山比弯声劼悗瞭始は一歩通行
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所はありません |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 靴 ザック 輪カンジキ チェーンスパイク 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) 笛 計画書 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 時計 サングラス タオル ストック カメラ |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by 2525DK
12月後半は休みと天候に恵まれず、約3週間ぶりのお山
2022登り初めは安近短のアゾ谷山へ(^^♪
少し体力は落ち気味でしたが、久しぶりの雪山ハイク(リハビリ中の雪山封印を解除)を楽しむ事ができて満足の山行でした(^_-)-☆
それ以外では、写真のコメントにも記載しましたが、かんじきでのワカンバンドVerとモンベルの化繊系インシュレーションウェアの使い勝手を試してみました。いずれも良い感じで雪山ハイクには十分な機能だったので、次の山行が楽しみです(^^♪
2022登り初めは安近短のアゾ谷山へ(^^♪
少し体力は落ち気味でしたが、久しぶりの雪山ハイク(リハビリ中の雪山封印を解除)を楽しむ事ができて満足の山行でした(^_-)-☆
それ以外では、写真のコメントにも記載しましたが、かんじきでのワカンバンドVerとモンベルの化繊系インシュレーションウェアの使い勝手を試してみました。いずれも良い感じで雪山ハイクには十分な機能だったので、次の山行が楽しみです(^^♪
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する