記録ID: 3887122
全員に公開
ハイキング
四国
四国のみち 徳島7 丘陵地果樹園のみち 山峡からの遍路みち
2022年01月03日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:12
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 565m
- 下り
- 546m
コースタイム
天候 | 晴れ 微風 気温2℃〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
平井からの山越えルートは、最初の急登は綺麗でしたが、途中からシダの藪漕ぎ、倒木だらけとペースがあがりません。 ピーク付近は保安林でネットが張られていてその周辺だけ、道が刈られてました。 ピークを越えてからの下りはイノシシの掘りまくりの上の落ち葉、松ぼっくり、石だらけでかなり歩きにくいです。 殆ど人が歩いた感じがない。 四国のみちも旧道が無くなっている所が随所にあるので、結構迷って時間ロスが多いです。 道標通りに来たら熊谷寺は回らず、広域農道に出てしまいます。 |
その他周辺情報 | 御所の郷の温泉で汗を流しました。 |
写真
感想
平間から鈴川ダムの4.4kmは、藪漕ぎ、倒木、イノシシの掘り起こし、ザレたガレ場、大きな松ぼっくり、落ち葉でスピードが上がらず、4時間近く要してしまった。この道は二度と通りたくないルートです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
軍手してたのですが、暑くなって脱ぐ癖が。コンクリートの柵に捕まりながら降りて足を滑らせたら、反射的に柵に捕まろうとして回転する形で擦れてしまいました(^^; 何をやってんだか…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する