ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3889067
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

北武蔵 神川御岳山〜横隈山〜鼠ヶ岳

2022年01月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:17
距離
24.0km
登り
1,108m
下り
1,058m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
0:20
合計
7:16
8:09
20
8:51
8:54
15
9:09
9:09
6
9:15
9:15
5
9:20
9:21
4
9:25
9:26
5
9:31
9:32
8
9:40
9:40
20
10:00
10:00
5
11:08
11:08
36
11:44
11:44
50
12:34
12:38
32
13:10
13:11
3
13:14
13:14
23
13:37
13:38
42
14:20
14:20
19
14:39
14:41
19
15:00
15:00
7
15:07
15:07
6
15:13
15:14
6
15:20
15:25
0
15:25
ゴール地点
天候 午前晴れ、午後曇り風強し
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
八高線丹荘駅スタート、秩父鉄道野上駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
横隈山への登りと鼠ヶ岳手前のピークへの登りが急、その他は車道・林道なので特に危険個所無し
おはようございます。
今年最初の山行は、北武蔵の未踏の山をウロウロします。
八高線丹荘駅に初めて降りました。ジャニさんのレコで見たことあるなぁ。
2022年01月04日 08:08撮影 by  SHV45, SHARP
8
1/4 8:08
おはようございます。
今年最初の山行は、北武蔵の未踏の山をウロウロします。
八高線丹荘駅に初めて降りました。ジャニさんのレコで見たことあるなぁ。
武蔵國二之宮 金鑚神社。
一座目は、ここから神川御岳山。
2022年01月04日 09:10撮影 by  SHV45, SHARP
8
1/4 9:10
武蔵國二之宮 金鑚神社。
一座目は、ここから神川御岳山。
御岳の鏡岩。
2022年01月04日 09:24撮影 by  SHV45, SHARP
8
1/4 9:24
御岳の鏡岩。
岩山展望から本庄市内。
2022年01月04日 09:30撮影 by  SHV45, SHARP
6
1/4 9:30
岩山展望から本庄市内。
神川御岳山頂上到着、初めまして!
樹林帯のピークです。
この後、降る途中で結構大きな猪が前を駆け抜けて行きました。猪は久しぶりに見たかも。
2022年01月04日 09:38撮影 by  SHV45, SHARP
13
1/4 9:38
神川御岳山頂上到着、初めまして!
樹林帯のピークです。
この後、降る途中で結構大きな猪が前を駆け抜けて行きました。猪は久しぶりに見たかも。
289号を南下し、横隈山を目指す。
2022年01月04日 10:18撮影 by  SHV45, SHARP
3
1/4 10:18
289号を南下し、横隈山を目指す。
P360.8 は巻こうかどうか迷ったが登ってみたら・・・、石碑が一杯の穴場だった。
2022年01月04日 11:05撮影 by  SHV45, SHARP
9
1/4 11:05
P360.8 は巻こうかどうか迷ったが登ってみたら・・・、石碑が一杯の穴場だった。
阿留摩耶天狗、裏には五明村講中。
2022年01月04日 11:05撮影 by  SHV45, SHARP
6
1/4 11:05
阿留摩耶天狗、裏には五明村講中。
その先にあった3連の石碑。
左から、提頭羅神王、御岳座王大権現、意和羅とあった。
2022年01月04日 11:07撮影 by  SHV45, SHARP
5
1/4 11:07
その先にあった3連の石碑。
左から、提頭羅神王、御岳座王大権現、意和羅とあった。
このピーク、阿久原御嶽山と言うらしい。
2022年01月04日 11:08撮影 by  SHV45, SHARP
9
1/4 11:08
このピーク、阿久原御嶽山と言うらしい。
阿久原御嶽山を降りて13号から杉の峠を越え、横隈山ロックオン!
2022年01月04日 11:46撮影 by  SHV45, SHARP
5
1/4 11:46
阿久原御嶽山を降りて13号から杉の峠を越え、横隈山ロックオン!
横隈山頂上、初めまして。ここまでの登りはきつかった。
ここでお昼休憩のつもりだったが、日が陰り、強風が吹き付けてあんまり寒いので写真だけ取ってスルー。
2022年01月04日 12:33撮影 by  SHV45, SHARP
20
1/4 12:33
横隈山頂上、初めまして。ここまでの登りはきつかった。
ここでお昼休憩のつもりだったが、日が陰り、強風が吹き付けてあんまり寒いので写真だけ取ってスルー。
横隈山の西のピークから、午前中歩いた神川御嶽山方面を写す。
奥は赤城山か?
2022年01月04日 12:40撮影 by  SHV45, SHARP
9
1/4 12:40
横隈山の西のピークから、午前中歩いた神川御嶽山方面を写す。
奥は赤城山か?
林道を少し降りて風のない開けた場所で昼休憩。
正面は鉄塔が見えるので城峯山だと思われ。
2022年01月04日 12:46撮影 by  SHV45, SHARP
8
1/4 12:46
林道を少し降りて風のない開けた場所で昼休憩。
正面は鉄塔が見えるので城峯山だと思われ。
P504まで南下して、鼠ヶ岳方面の尾根を降る。
2022年01月04日 13:34撮影 by  SHV45, SHARP
3
1/4 13:34
P504まで南下して、鼠ヶ岳方面の尾根を降る。
ここが鼠ヶ岳か?
2022年01月04日 13:43撮影 by  SHV45, SHARP
7
1/4 13:43
ここが鼠ヶ岳か?
P505から眼下に採石場。最近、採石場づいているなぁ。
2022年01月04日 13:45撮影 by  SHV45, SHARP
12
1/4 13:45
P505から眼下に採石場。最近、採石場づいているなぁ。
P505からの下りは写真の見た目より急だった。
ここが一番、気を使ったかも・・・。
2022年01月04日 13:50撮影 by  SHV45, SHARP
7
1/4 13:50
P505からの下りは写真の見た目より急だった。
ここが一番、気を使ったかも・・・。
林道の最後にある砂防堤、今まで見た中で一番でかい。
この後、44号を南下し、出牛峠を越えて長瀞町へ。
2022年01月04日 14:54撮影 by  SHV45, SHARP
6
1/4 14:54
林道の最後にある砂防堤、今まで見た中で一番でかい。
この後、44号を南下し、出牛峠を越えて長瀞町へ。
ゴールの野上駅に到着。
お疲れ様でした。
2022年01月04日 15:26撮影 by  SHV45, SHARP
10
1/4 15:26
ゴールの野上駅に到着。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ グローブ ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 保険証 タオル

感想

未踏の北武蔵の山々を歩いてみた。
神川御岳山は頂上までの道中に石碑や仏像が一杯。金鑚神社は初詣の人達で賑わっていたが、阿久原御岳山、横隈山、鼠ヶ岳は静かなもので誰一人会わなかった。
動物は、猪1、鹿2、キジ2。
午後から日が陰り、強風が吹きつけてきたので、稜線上は寒かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人

コメント

mame302さん こんばんは 

明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。GWの両神山では色々とありがとうございました。
さすが新年早々ロングコースですね。しかも、御嶽山三座(神川、阿久原、横隈)巡りとは羨ましい限りです。ちなみに、興味はないと思いますが、鼠の先の429峰も御嶽ですぅ・・・。
今年も健脚健在のようで何よりです。こちらは暫くお山は行けそうにないので、 mameさんのバリ尾根レコ楽しみにしております。それでは。     godohan
2022/1/4 22:37
godohanさん、コメントありがとうございました。今年もよろしくお願いします。

このルート、御嶽山三座(神川、阿久原、横隈)巡りって言うとかっこいいですね。そもそも、ここにいくまで御嶽は「おんたけ」と呼んでましたし、阿久原は全く知りませんでしたcoldsweats01
鼠はレコで見たことがあり干支とは関係ないですが近くだったので寄ってみましたが良い尾根でした。阿久原のようなピークを経験してしまうと、無名(自分が知らないだけですが)ピークでも巻くかどうか迷います。がっかり(やっぱり)の方が多いですが、ビンゴの時はうれしいです。429峰は鼠の急坂を下りて気持ちが下山モードだったので、登り返す気力がなく降りてしまいましたが・・・、またいつか尾根の末端から逆方向に歩いてみようと思います。

また、藪山をご一緒させていただけるよう、当面はお身体ご自愛ください。
2022/1/5 9:59
mameさん 明けましておめでとうございます

新年早々、寒い日が続いていますね!この日も北風が冷たかったのではないでしょうか?ところで、こんな寒いのに両神山探検を考えている方がいるようです…今年も、ご一緒しましょう。
2022/1/6 21:28
chii1961さん、あけましておめでとうございます🌅今年もよろしくお願いします🙇🏻‍♂️
午前中はそうでもなかったんですが、午後は曇って風が吹いたので寒かったです。
こんなに寒いとノーマルタイヤで早朝の正丸峠越えは南国育ちの自分には無理😝冬の間は、東武線・八高線・秩鉄線周辺の里山をウロウロするつもりなんですけど🙄
2022/1/6 22:43
mame302さん、明けましておめでとうございます。

旧年中は、拍手やコメントを頂き有難うございました。励みになります。
珍しく私でも歩けそうなルートなので、是非近いうちに歩いて見ようと思います。

では、お互い今年も安全に楽しく山を歩きましょう。
2022/1/8 9:08
hikeさん、こんにちは。
コメントありがとうございました。
はい、良いコースでしたよ。群馬や栃木の山々が綺麗でした。

自分は寒いだけでもう遭難した気分になってしまう南国育ちなもので、冬場は主に近場の里山歩きですcoldsweats01

今年もよろしくお願いしますscissors
2022/1/8 17:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら