記録ID: 389044
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山初詣 山頂は雪がつるつるでお疲れMAX
2014年01月01日(水) [日帰り]


コースタイム
7:30ケーブルカー駅-8:00阿夫利神社-8:40登山口-10:00山頂(休憩)-12:20ケーブルカー駅
天候 | 晴れ 時々強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
7時に伊勢原に到着したときは思っていたよりも人が少なくバスもがらがらだったので、余裕かと思いましたが、ケーブルカー駅の停留所はすでに車の列ができていました。この時期の自家用車はやめたほうがいいかもしれません。 前回女坂を登ったので今回思い切って男坂を登りましたが、結構な階段で本当の山登りが始まる前にへとへとに・・・失敗したかなと思いました。 神社はたいへんなにぎわいでお餅つきもやっていて、正月気分満載で楽しめました。 山頂までの道はところどころ雪が残っており、山頂付近はアイスバーン状態のところが多く、アイゼンがあったほうが安心だと思いました。 下りはさらに恐ろしく、凍ったところが終わったらぐちゃぐちゃの道が続きストレスでした。無事に帰ってこられてよかったです。 参道でお土産を買ったり、たのしい正月登山でした。 |
写真
撮影機器:
感想
はじめてのヤマレコUPなのでどこになにを記入したらいいのか不明でした〜
次回がんばります!
GPS持ってないから地図もよくわからないから今回はパスしました。
今回の大山詣でくわしくはブログ見てもらえるとうれしいです!
http://miedon-3.cocolog-nifty.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する