ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3891227
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢大山へ↑弁天御髪尾根↓梅ノ木尾根

2022年01月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:04
距離
15.3km
登り
1,591m
下り
1,577m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
1:24
合計
8:57
7:16
7:16
79
8:35
8:35
25
9:00
9:01
4
9:05
9:06
13
9:19
9:37
16
9:53
9:53
11
10:04
10:05
28
10:33
10:33
42
11:15
11:15
19
11:34
12:08
13
12:21
12:21
23
12:44
12:44
17
13:01
13:02
11
13:13
13:13
20
13:33
13:33
9
13:42
13:47
41
14:28
14:28
15
14:43
14:57
8
15:05
15:05
13
15:18
15:23
32
15:55
15:59
1
16:00
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広沢寺前駐車場(無料)
今日は広沢寺の無料駐車場からのスタート
2022年01月04日 07:03撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 7:03
今日は広沢寺の無料駐車場からのスタート
クライミング教室やってる岩場方面(左)へ向かいます
2022年01月04日 07:09撮影 by  SCG08, samsung
1/4 7:09
クライミング教室やってる岩場方面(左)へ向かいます
大釜弁財天に到着です
2022年01月04日 07:22撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 7:22
大釜弁財天に到着です
岩の中の賽銭箱とかありますよ
2022年01月04日 07:23撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 7:23
岩の中の賽銭箱とかありますよ
ようやく旧キャンプ場との分岐
2022年01月04日 07:38撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 7:38
ようやく旧キャンプ場との分岐
ここは一番左上の場所を通過です
2022年01月04日 07:39撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 7:39
ここは一番左上の場所を通過です
ゲートを越えてすぐに登山口です
2022年01月04日 07:40撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 7:40
ゲートを越えてすぐに登山口です
1つ目のゲート
2022年01月04日 07:42撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 7:42
1つ目のゲート
2つ目のゲート
2022年01月04日 07:52撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 7:52
2つ目のゲート
直前と同じ場所から振り返って撮ったが、下りは迷うかも知れない。
白テープを右下に降りる
2022年01月04日 07:52撮影 by  SCG08, samsung
1/4 7:52
直前と同じ場所から振り返って撮ったが、下りは迷うかも知れない。
白テープを右下に降りる
これも振り返った画像
倒木を少し越えて進む
2022年01月04日 07:53撮影 by  SCG08, samsung
1/4 7:53
これも振り返った画像
倒木を少し越えて進む
右手の尾根側を見るとロープが垂れてる場所があるので、そこから上がる
2022年01月04日 07:54撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 7:54
右手の尾根側を見るとロープが垂れてる場所があるので、そこから上がる
3つ目のゲートを通過して左手へ進む
2022年01月04日 07:57撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 7:57
3つ目のゲートを通過して左手へ進む
倒れた4つ目のゲートを越えると尾根に乗ります
2022年01月04日 08:00撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 8:00
倒れた4つ目のゲートを越えると尾根に乗ります
ルートミスしないように置かれた木が凄い事になってる
2022年01月04日 08:01撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 8:01
ルートミスしないように置かれた木が凄い事になってる
ここから弁天御髪尾根を満喫します
2022年01月04日 08:01撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 8:01
ここから弁天御髪尾根を満喫します
いきなり長めの登りでロープあり
2022年01月04日 08:05撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 8:05
いきなり長めの登りでロープあり
下弁天を通過です
2022年01月04日 08:14撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 8:14
下弁天を通過です
倒木あり
2022年01月04日 08:15撮影 by  SCG08, samsung
1/4 8:15
倒木あり
筑波山が見えました
2022年01月04日 08:20撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 8:20
筑波山が見えました
相州アルプス
2022年01月04日 08:26撮影 by  SCG08, samsung
2
1/4 8:26
相州アルプス
緩やかな山容の鐘ヶ嶽
2022年01月04日 08:30撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 8:30
緩やかな山容の鐘ヶ嶽
左手は二の足林道ゲートってなってるけど、今は降りれないかもしれない
弁天御髪尾根より緩やかな尾根が隣にあるので、そっちへの迂回ルートでもある
2022年01月04日 08:35撮影 by  SCG08, samsung
2
1/4 8:35
左手は二の足林道ゲートってなってるけど、今は降りれないかもしれない
弁天御髪尾根より緩やかな尾根が隣にあるので、そっちへの迂回ルートでもある
ここも長めの登りです
2022年01月04日 08:40撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 8:40
ここも長めの登りです
弁天見晴到着
良い眺めです
2022年01月04日 08:50撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 8:50
弁天見晴到着
良い眺めです
面倒な岩の登り返し
落ち葉ので滑った💦
2022年01月04日 08:51撮影 by  SCG08, samsung
1/4 8:51
面倒な岩の登り返し
落ち葉ので滑った💦
6年前は無かった倒木をくぐるか越える
2022年01月04日 08:53撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 8:53
6年前は無かった倒木をくぐるか越える
ここからも長めの登り
2022年01月04日 08:55撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 8:55
ここからも長めの登り
見晴広場Bに到着
6年前より4分早いのはロープのおかげ
2022年01月04日 09:00撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 9:00
見晴広場Bに到着
6年前より4分早いのはロープのおかげ
見晴広場Aを通過です
2022年01月04日 09:06撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 9:06
見晴広場Aを通過です
すりばち広場
修験者達が野宿してた場所らしい
2022年01月04日 09:19撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 9:19
すりばち広場
修験者達が野宿してた場所らしい
前回使って気になった場所
倒木の処置をやらなかったから、右側への迂回路が出来てた
2022年01月04日 09:22撮影 by  SCG08, samsung
1/4 9:22
前回使って気になった場所
倒木の処置をやらなかったから、右側への迂回路が出来てた
6年前と同じルートに戻すため、倒木の切断と踏み潰してしまったルートを使用させないために枝で塞いだ
2022年01月04日 09:37撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 9:37
6年前と同じルートに戻すため、倒木の切断と踏み潰してしまったルートを使用させないために枝で塞いだ
ここの東屋も壊されたんですね
2022年01月04日 09:40撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 9:40
ここの東屋も壊されたんですね
痩せた尾根や
2022年01月04日 09:44撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 9:44
痩せた尾根や
ザレ場を越えて
2022年01月04日 09:45撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 9:45
ザレ場を越えて
大沢分岐に到着
2022年01月04日 09:52撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 9:52
大沢分岐に到着
少し大きめの岩を越え、また落とされて…と繰り返し
2022年01月04日 10:10撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 10:10
少し大きめの岩を越え、また落とされて…と繰り返し
ようやく矢草ノ頭に到着
2022年01月04日 10:32撮影 by  SCG08, samsung
1/4 10:32
ようやく矢草ノ頭に到着
のんびり歩いてたら、この前気づかなかった祠を発見
2022年01月04日 10:35撮影 by  SCG08, samsung
1/4 10:35
のんびり歩いてたら、この前気づかなかった祠を発見
越えてきた尾根が見える場所
中央の手前が鍵掛尾根、中央の濃い緑が梅ノ木尾根、左上の長いのが弁天御髪尾根、ど真ん中が鐘ヶ嶽っぽい
2022年01月04日 10:40撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 10:40
越えてきた尾根が見える場所
中央の手前が鍵掛尾根、中央の濃い緑が梅ノ木尾根、左上の長いのが弁天御髪尾根、ど真ん中が鐘ヶ嶽っぽい
すすきの向こうに大山三峰山と七沢山
この4つの頂が見る方向でうまく重なって3つの峰になってる
2022年01月04日 10:56撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 10:56
すすきの向こうに大山三峰山と七沢山
この4つの頂が見る方向でうまく重なって3つの峰になってる
今回はジジと一緒に撮影
2022年01月04日 11:34撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 11:34
今回はジジと一緒に撮影
今年に1年の安全登山をお願いした🙏
2022年01月04日 11:35撮影 by  SCG08, samsung
2
1/4 11:35
今年に1年の安全登山をお願いした🙏
北風が冷たかったけど天気に恵まれました♪
2022年01月04日 11:38撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 11:38
北風が冷たかったけど天気に恵まれました♪
せっかくなので山菜そばをいただいた
2022年01月04日 11:41撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 11:41
せっかくなので山菜そばをいただいた
下社側に少し降りて富士さまを見に行った
2022年01月04日 12:01撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 12:01
下社側に少し降りて富士さまを見に行った
新年初富士🗻
2022年01月04日 12:01撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 12:01
新年初富士🗻
スマホの拡大だけど結構撮れてる
2022年01月04日 12:01撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 12:01
スマホの拡大だけど結構撮れてる
山頂標まで登り返して下山開始
2022年01月04日 12:10撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 12:10
山頂標まで登り返して下山開始
大沢分岐を日向薬師方面へ進む
2022年01月04日 13:11撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 13:11
大沢分岐を日向薬師方面へ進む
梅ノ木尾根は眺望の良い場所が少ない
大山方面
2022年01月04日 13:18撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 13:18
梅ノ木尾根は眺望の良い場所が少ない
大山方面
ここは岩尾根だったけど、大沢分岐からはしばらく細目の尾根が続く
2022年01月04日 13:18撮影 by  SCG08, samsung
1/4 13:18
ここは岩尾根だったけど、大沢分岐からはしばらく細目の尾根が続く
ここ間違えた!通過後だけど左上からのルートと右からの迂回ルートがある。
迂回ルートの後半に下へ降りるようなルートがあり、下りで利用する時に間違えやすい
2022年01月04日 13:30撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 13:30
ここ間違えた!通過後だけど左上からのルートと右からの迂回ルートがある。
迂回ルートの後半に下へ降りるようなルートがあり、下りで利用する時に間違えやすい
七沢山への登り返し!
今回は道中で女性の4人組とソロの若い女性と話す機会があり、楽しく雑談させていただいた。
2022年01月04日 14:28撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 14:28
七沢山への登り返し!
今回は道中で女性の4人組とソロの若い女性と話す機会があり、楽しく雑談させていただいた。
携帯会社の電波も届くようになり、話したり、資料見たり…なんか疲れもどっと出た💦
2022年01月04日 14:54撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 14:54
携帯会社の電波も届くようになり、話したり、資料見たり…なんか疲れもどっと出た💦
大釜弁財天へ降りたかったけど、端まで歩くのが目的の1つだったので見城山頂へ
2022年01月04日 15:06撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 15:06
大釜弁財天へ降りたかったけど、端まで歩くのが目的の1つだったので見城山頂へ
すぐに山神さまの祠あり
2022年01月04日 15:07撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 15:07
すぐに山神さまの祠あり
迂回して上がるようになってる
2022年01月04日 15:09撮影 by  SCG08, samsung
1/4 15:09
迂回して上がるようになってる
往復4分なので行くでしょ
2022年01月04日 15:17撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 15:17
往復4分なので行くでしょ
ここからもうっすら筑波山が見えてます
2022年01月04日 15:19撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 15:19
ここからもうっすら筑波山が見えてます
2022年01月04日 15:19撮影 by  SCG08, samsung
1/4 15:19
すぐ下からも眺望いいです
2022年01月04日 15:23撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 15:23
すぐ下からも眺望いいです
人が多く通過するみたいだ
2022年01月04日 15:36撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 15:36
人が多く通過するみたいだ
名物のタマネギ石
2022年01月04日 15:38撮影 by  SCG08, samsung
2
1/4 15:38
名物のタマネギ石
七沢温泉との分岐
2022年01月04日 15:39撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 15:39
七沢温泉との分岐
この柵を越えて道路に降りたらすぐに駐車場です。
お疲れさまでした
2022年01月04日 15:52撮影 by  SCG08, samsung
1
1/4 15:52
この柵を越えて道路に降りたらすぐに駐車場です。
お疲れさまでした

感想

新年初の登山
久しぶりに修験道だった弁天御髪尾根を端から登りたくなって、広沢寺前駐車場(無料)からの周回ルートを選んだ。
前回この尾根を使ったのは2015年12月 残置ロープも短かったり明らかに整備されてない感じが凄かったが、今回は新しいロープがいくつも追加されていて、とても歩きやすかった。
振り返った時の眺望も良い場所がいくつもある。

小さなアップダウンは相変わらずですが、時折現れる長目の急登!最大5本じゃなかったかな?ロープを持ち換えながら登らないとならなかった場所もありました。
やはり登りで利用するにはかなり体力を使う💦
改めて考えると見晴広場Bから先はかなり楽だわ

また利用者が少ないので足跡も良く残っている。
古い足跡も多くあり、今年になってからも2人は歩いてそうなので確実に利用者は増えてるみたい!

東丹沢から大山へ向かうルートでは、距離の長さや険しさから土山峠からのロングコースが有名ですが、今回のコースはそれと比較しても遜色ないのです。
距離はほぼ変わらず、累積標高が登り+50mと高く、下りは -100m低いくらいなので同レベルと言えます。

特に自家用を利用して周回ルートにしたい方や温泉を利用したい方にはこっちの方が良いかもしれません。

駐車場へ向かう最後の曲がり角に広いコンビニエンスストアがあるし、有名なラーメン屋ZUND-BARもあります。
あっ!広沢寺前駐車場内にあるトイレは水洗でとても綺麗でしたよ??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:883人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら