ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3899355
全員に公開
ハイキング
中国

四尋山(しびろやま)〜御嶽山(みたけさん) 岡山県南西部:笠岡市

2022年01月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
11.0km
登り
564m
下り
547m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
1:14
合計
5:59
10:28
38
スタート地点
11:06
11:13
15
11:28
11:33
35
12:08
12:39
6
12:46
13:14
4
13:18
13:20
187
16:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
コース状況/
危険箇所等
四尋山は、道迷いはないと思うが、山頂から御嶽山に向かうルートは、かなりの急登。
ロープが張られているけど、それでも滑るかも。

御嶽山から青佐山に降りるルートは、踏み跡がわかりにくい箇所が多い。
とは言え、要所の案内札や、たくさんのリボンがあるので、そんなに迷うことはないと思う。
その他周辺情報 笠岡駅のコンビニで自転車が借りられる。
2022/01の時点で、一回500円。
9:00~18:00。

笠岡駅と、御嶽山の駐車場にトイレあり。
確かどちらも水洗だったはず。
カラーマンホール!
ワークマン靴のつま先がちょっと入ってしまった。
この時点では正しい方向に向かっていたのに、分岐でうっかり曲がっちゃったんだなー。
2022年01月08日 09:30撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
1/8 9:30
カラーマンホール!
ワークマン靴のつま先がちょっと入ってしまった。
この時点では正しい方向に向かっていたのに、分岐でうっかり曲がっちゃったんだなー。
現在地がきちんと表示されないことに困りつつ、撮影。
しばらくして全然違う方向を走っていることに気づき、引き返した。
2022年01月08日 09:45撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
1/8 9:45
現在地がきちんと表示されないことに困りつつ、撮影。
しばらくして全然違う方向を走っていることに気づき、引き返した。
大赤松跡らしいが、ここに大きな赤松があった、という解釈で正しいのだろうか。
2022年01月08日 10:54撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
1/8 10:54
大赤松跡らしいが、ここに大きな赤松があった、という解釈で正しいのだろうか。
四尋山の三角点。
ここでチェーンスパイクを装着。
わはは。
2022年01月08日 11:07撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
1/8 11:07
四尋山の三角点。
ここでチェーンスパイクを装着。
わはは。
案内図。
2022年01月08日 11:33撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
1/8 11:33
案内図。
西国三十三所巡りの一つ。
確認した像のうち、石に字が刻まれていたのは、これだけだった。
2022年01月08日 11:54撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
1/8 11:54
西国三十三所巡りの一つ。
確認した像のうち、石に字が刻まれていたのは、これだけだった。
左に行くと御嶽神社。
展望台に寄りたいので、右に進む。
2022年01月08日 12:02撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
1/8 12:02
左に行くと御嶽神社。
展望台に寄りたいので、右に進む。
幻虹台。
下に降りてみると、草のせいであんまり景色は見えない。
ここでお昼を食べた。
2022年01月08日 12:08撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
1/8 12:08
幻虹台。
下に降りてみると、草のせいであんまり景色は見えない。
ここでお昼を食べた。
展望所よりも、付近の舗装路からの眺めの方が良いという。
2022年01月08日 12:38撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
1/8 12:38
展望所よりも、付近の舗装路からの眺めの方が良いという。
マップだと「竜王神社」。
説明文によると祈雨神社。
2022年01月08日 12:44撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
1/8 12:44
マップだと「竜王神社」。
説明文によると祈雨神社。
今日の天気。
暖かい。
2022年01月08日 12:48撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
1/8 12:48
今日の天気。
暖かい。
御嶽神社。
なかなか立派。
2022年01月08日 13:01撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
1/8 13:01
御嶽神社。
なかなか立派。
神社内部。
2022年01月08日 13:02撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
1/8 13:02
神社内部。
ニッコニコな狛犬。
可愛い。
2022年01月08日 13:04撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
1/8 13:04
ニッコニコな狛犬。
可愛い。
三角点よりも目立ちまくっている標。
赤い指差し絵が素敵。
2022年01月08日 13:18撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
1/8 13:18
三角点よりも目立ちまくっている標。
赤い指差し絵が素敵。
踏み跡は見えるが、道というには、斜面そのままの傾きすぎませんか。
2022年01月08日 13:36撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
1/8 13:36
踏み跡は見えるが、道というには、斜面そのままの傾きすぎませんか。
チェーンスパイクの助けがあったにも関わらず、尻餅ついた坂を振り返って撮影。
2022年01月08日 13:40撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
1/8 13:40
チェーンスパイクの助けがあったにも関わらず、尻餅ついた坂を振り返って撮影。
黒見堂と書かれた札のある場所からの眺め。
2022年01月08日 14:01撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
1/8 14:01
黒見堂と書かれた札のある場所からの眺め。
草のせいで見えないけれど、向こうを覗いてみると、ぽっかりとした空間があった。
土台みたいなものも見当たらなかったが、多分、そこにテレビ塔があったと思われる。
2022年01月08日 14:13撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
1/8 14:13
草のせいで見えないけれど、向こうを覗いてみると、ぽっかりとした空間があった。
土台みたいなものも見当たらなかったが、多分、そこにテレビ塔があったと思われる。
ワサッているけど、階段がある。
2022年01月08日 14:14撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
1/8 14:14
ワサッているけど、階段がある。
下山しました。
ご機嫌な感じのカラーカブトガニ。
2022年01月08日 14:46撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
3
1/8 14:46
下山しました。
ご機嫌な感じのカラーカブトガニ。
天王宮(素戔嗚神社)。
2022年01月08日 15:15撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
1/8 15:15
天王宮(素戔嗚神社)。
神社の敷地から、登ってきた階段方向を振り返る。
良い眺め。
2022年01月08日 15:23撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
1/8 15:23
神社の敷地から、登ってきた階段方向を振り返る。
良い眺め。
ここにも子持ち狛犬が。
2022年01月08日 15:27撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
1/8 15:27
ここにも子持ち狛犬が。
よく見るとロープが垂れていて、上に小さな祠がある。
もしかしてここも登山口だったりするんだろうか。
2022年01月08日 15:52撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
1/8 15:52
よく見るとロープが垂れていて、上に小さな祠がある。
もしかしてここも登山口だったりするんだろうか。
カブトガニ繁殖区域だったり、貝の養殖エリアだったりで、基本的に浜に降りる道には扉がついていた。
たまに開いているところがあったので、降りてみる。
2022年01月08日 16:04撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
1/8 16:04
カブトガニ繁殖区域だったり、貝の養殖エリアだったりで、基本的に浜に降りる道には扉がついていた。
たまに開いているところがあったので、降りてみる。
立派な煙突に、元銭湯かな?と思ったが、たぶん、醸造所?
2022年01月08日 16:07撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
1/8 16:07
立派な煙突に、元銭湯かな?と思ったが、たぶん、醸造所?
おそらく四尋山。
あの斜面ぷりなら滑るわなー。
2022年01月08日 16:08撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
1/8 16:08
おそらく四尋山。
あの斜面ぷりなら滑るわなー。
一袋二百円だったので、ありがたく購入しました。
2022年01月08日 16:20撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
1/8 16:20
一袋二百円だったので、ありがたく購入しました。

感想

冬に登ろうと思っていた山の一つ、御嶽山。
おんたけさんだと思っていたら、みたけさんだった。

以前、カブトガニ博物館に行ったことがあったので、今回も同じように駅併設のコンビニで自転車をレンタル。
一回500円。
貸し出しは9時からということで、9時過ぎに駅に到着、30分くらいで登山口に着くかなーと甘い予測とともに出発した。

ところが、GPSとヤマレコマップ頼みで全く何も考えずに移動していたら、GPSの調子が悪いのか、ヤマレコマップは「登山開始」状態でないと正しく現在地を表示してくれないのか、位置情報がまともに出ない。
方向音痴の自分が適当に動いたところで、正しい道に行くはずもなく、間違えたと気付いた時点で、駅方向に戻ってから、マップを確認しつつ、目的地へ向かった。
30分くらいはロスした気がする。
分かりやすい道なので、最初から普通に地図を確認しながら行けば問題はなかった。

四尋山は噂通りの急登。
特に下りに使うルートは落ち葉もあってツルツルらしい。
うむ、チェーンスパイクデビューにはもってこいではないか!
前回はリュックに入れたままだったが、今回はいつでも履けるようにぶら下げて進む。
誰にも出会うことなく頂上に辿り着いた後は、いよいよチェーンの出番。

むっ、これは確かに滑りにくいぞ!
落ち葉が多いと、スパイクが地面に届かないので効果は薄くなるものの、つけないよりは断然良い!
技術でカバーじゃなくて道具でカバーってどうなんだと思わなくもないけど、安全には代えられない。
そう言えば、そろばんも遊びに使うだけで、計算は電卓でやってたなあ。

そんな感じでホクホク降りたのも最初のうちだけで、途中からはロープにしがみつきつつ、後ろ向きになってヒーヒー降りる羽目に。
チェーンをつけていなかったら、ダンゴムシのように転がり落ちたのでは。
写真を撮りそびれたのに後で気づいた。

御嶽山の駐車場に出ると、何台か車が停まっていて、トイレもある。
用を足した後で山道へ。
ほとんどの人が舗装路から登るようで、幻虹台に向かう舗装路に出るまで誰にも出会わなかった。
お昼を食べようとベンチに行くと、前方にカップルが座り、たこ焼きを食べだした。
隣では女の人が二人、楽しそうにお好み焼きか何かを調理し始めた。
くそう、美味そうな匂いをさせおって!と羨みながら、冷えきったおにぎりとドラ焼きを食べて山頂へ。

御嶽神社は鳥居だけかと思っていたら、きちんと建物もあるっぽいので確認に行ってみた。
小ぶりだけど、想像よりも立派な神社で、何より笑顔の狛犬が可愛い。
立ち寄って良かった。

下山は、直前にOKAMOTO20様のレコで確認できた青佐山方向のルートを選択。
割と急なので、再度チェーンを装着。
四尋山で耐えたのに、一度、見事に尻餅をついてしまった。
ルートとしては藪漕ぎなどはなかったものの、リボンとGPSとヤマレコがなかったら、多分、私は遭難したんじゃないかな。
踏み跡が判別できない場所がかなりあった。
あの状況でルート整備された方、凄いわ。

下山後は、余裕があれば青佐山に行こうと考えていたものの、日も傾きかけていたため、諦めた。
途中、魚市場があったので、蛤と甘酒を購入。
神社にも寄ったりしながら登山口に戻り、自転車で駅に戻った。
駅併設のパン屋でパンを買って帰宅。

御嶽山は景色もよく、楽しい山だった。
暖かくなった頃に行っても良さそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人

コメント

ana70さん、初めまして。OKAMOTO20です。いつも楽しく拝見しています〜。(^^)
四尋山のあの下りをチェーンスパイクで攻略する方法が有ったんですね!。
私は初心者のソロなので、雪と岩には手を出すまいと思いチェーンスパイクは持っていないのですが、今度モンベルショップで見てみます。因みに私が考えた攻略法は、段ボールのソリで滑るでした。(^^;)
同じ所を歩いても、私が気が付かない所を写真でアップされるので、すごいなぁと感心しています。先日歩いた滝山は、ana70さんのレコを参考にしました。写真にあげられていた斜めに線が入った岩を見つけたときは、この岩に気付かれるのかとビックリ!。流石の感性ですね。
お互い無理せず、楽しみながら歩きましょうね。では。(^^)/~
2022/1/20 20:33
OKAMOTO20さん、初めまして、コメントをありがとうございます(^▽^)
こちらこそ、いつも楽しみに拝見&参考にさせていただいています。
温湿度計はOKAMOTO20さんのレコで「いいなあ」と思い、真似をしました。
最近は「あそこに登ろう!」と考えている山のレコがドンピシャで上がっていることが多くて、とても助かっています(^ ^)
ありがとうございます。

四尋山は、私もボードなんかで滑れそうだなあと思いました。
チェーンスパイクでも私はヨタヨタでしたが、OKAMOTO20さんでしたらもっと楽に降りられるのではないかと思います。
スパイクが土をガッツリ掴んでくれるので、私のようなへっぽこにはありがたいです。
モンベル的には非推奨の使い方ではありますが(^ ^;)

写真も褒めて頂いて嬉しいです(^ ^)
感性というよりは、歩くのが遅いのと休憩が多くてキョロキョロしまくってるからな気もしますが。

これからもレコ、楽しみにしています。
安全無事に楽しく続けたいですね。
ありがとうございました(⌒▽⌒)
2022/1/21 20:37
anna70さん、こんにちは。OKAMOTO20です。
先のコメントでは名前を間違えてしまい、大変申し訳ありません。
よく確認しなければと思い確認したのですが、間違えている自分の間抜けさと失礼さ。
そして私のレコにコメントをいただいたanna70さんの心の広さに感謝です。m(_ _)m

温湿度計で思い出したのですが、買おうと思ったきっかけは昨年7月4日に登った龍王山(最上稲荷奥の院)でした。山頂直前で動けなくなり、木陰で休み自販機で冷たい飲料を補給して何とか動ける様になり、予定通り龍泉寺まで行き下山しました。龍泉寺に行こうと思ったのは、anna70さんの山行記録で可愛い十二支の石像が紹介されていたからでした。この日は本当にシンドクて、最後もヘロヘロになりながら舗装路を歩き車まで戻りました。いったい気温は何度有るの?外を歩いても大丈夫な温度なの?と心配になり、温湿度計を購入しました。まぁ、買った後もワクチン接種などで8月は思う様に歩けず、暫く部屋に転がしていたのですが・・・。(^^;) 今思うと、暑い8月はあまり歩かずに良かったのかもしれません。
涼しくなってからは、あまり必要がないのかもしれませんが、せっかく買ったのと服装などの参考になればと思い写真を載せています。
anna70さんの2個目も室内用だったのには、吹き出して笑ってしまいました。(^^)
今後も失礼があるかもしれませんが、宜しくお願いします。m(_ _)m
2022/1/25 21:21
OKAMOTO20さん

こんにちは、再度のコメントをありがとうございます(^ ^)
名前についてはどうぞお気になさらず。
本人もすぐには気づかなかったレベルですし(^ ^;)

わたしの場合、温湿度計はちょうど三ケ上に登ろうと考えていた時に、OKAMOTO20さんのレコを拝見して、おお、温度計便利だな!と気づかせていただきました。
で、しばらく検討して、同じのっぽいのはちょっと高そうだし、電器屋で賢く節約!で買ったのが一つ目の温湿度計でした…。
モンベルなら確実にアウトドア用だろうと見に行くも、湿度計がついておらず。
私も何度か熱中症かな?という状態でフラフラ山行したことがあるので、湿度計は外せないと思い。
結局、二個目も懲りずに電器屋で、しっかり確認したつもりで爆沈しました。
高山には行かないし、もういいや、と開き直りつつも、自分の抜けっぷりにガックリしましたが、笑っていただけたなら、少し報われた気持ちになれました。
ありがとうございます。

龍泉寺の十二支像は本当に可愛いですよね!
そして、せっかく来たのだからと無理をしてしまうのも身に覚えがありすぎますが、やはり危険ですよね…。
ご無事でよかったです。
お互いに気をつけたいですね。

こちらこそ、今後もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2022/1/29 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
四尋山・御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら