記録ID: 3901330
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
桜山(蝋梅と福寿草 ワンコと一緒に)お散歩の山
2022年01月09日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:59
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 117m
- 下り
- 109m
コースタイム
天候 | 晴れ ポカポカ陽気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
その他周辺情報 | 蝋梅を見るには第二駐車場が便利です |
写真
撮影機器:
感想
ゆっくり起きた朝
ちょっと寝坊してしまいました。
せっかくのお天気なので、主人とワンコを誘って。
5日に仙元山に行った時に、実はここも気になっていて、悩んだのです。朝一、他の方のレコを見たら、蝋梅が満開と❣️
初めての桜山。久しぶりに私の運転😅
きっと混んでいるに違いないと思って、駐車場がいっぱいにならないかしらなんて思って出かけました。とても空いてました。桜の時期は混むのかな。
第二駐車場が蝋梅を見るには便利なようです。
ゆっくりとマスク外して蝋梅の香りとお花と、歩きと展望を楽しみました。
福寿草も少し探しましたが、南の斜面、黄色い色がすぐに目に付きました💕まだまだこれから楽しめますね。
昨日以上にポカポカ陽気で楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
たぶん、今日桜山でニアミスしたと思います。ちょうど、山頂直下のベンチでお昼を食べて、ウクレレを弾いているときに、可愛いワンちゃんを連れた方が、ロウバイ園の方から階段を登って来たのを覚えています!
奥様に、「ほら、可愛いワンちゃんが来たよ!」と教えてあげていましたので。
今日は、本当にポカポカ陽気でロウバイも最高の状態でしたね!自分は、ロウバイばかりに気が行ってしまい、福寿草を見つけられませんでしたが、ロウバイだけでも十分楽しめました!
あんなにも眺めがよく、また綺麗なロウバイが無料で見られる桜山は本当に穴場だと思います。
また、どこかのお山でお会いできるといいですね!
それでは〜
私も先程Nimasgsさんのレコを拝見して。ピンときました!ポカポカお日様の当たるベンチに座られてましたね。ピーク手前の眺めの良い一等席でしたね(^^)
レコで確認してから出かけたのですが、思っていた以上に素晴らしく幸せでした。
また、どこかのお山でお会いしましょう(^^)
自分もこの日の朝一、レコを見て急遽、行って来ました。
お昼過ぎでも駐車場はガラガラとは...、ここのロウバイはあまり知られていないのでしょうかね。
この日の昼間はポカポカな感じで、わんちゃんとの周りの景色やロウバイを見ながらの歩きは有意義なひと時だった事と思います。
あっ、良いですねぇ〜、ちゃんと開花した福寿草を見られて羨ましいです。
お疲れさまでした。
本当に、どれだけ混んでいるだろうと心配だったんです。びっくりでした。アクセス、私、いつもは公共交通機関を使ってが多いんです。調べたら、😑んー、これはちょっと不便すぎる。。という事で、車で行きました。アクセス悪いからでしょうか。
お陰様で、時間にしてとても短かったのですが十分有意義な時間でした。
福寿草もラッキーでした(^^)
レコ拝見させてもらいました。良いところ沢山歩かれてますね。参考にさせてください☺️
よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する