記録ID: 3902709
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(↑紅葉谷↓ダイトレ)
2022年01月09日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 933m
- 下り
- 935m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:43
距離 12.0km
登り 934m
下り 936m
12:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
金剛山への初詣に父を連れて行ってきました。
ついでに氷瀑があるかもしれない紅葉谷の景色を堪能してきました。
天気が良いので雪も映えて凄く綺麗でした。第6堰堤の氷瀑も堪能できました。
父が鳥の餌場を見たいと宣ったので、餌場へ直接行くルートへ進みました。
昔、ロープで危険な場所があった記憶があるんですが、危険な場所は谷間の終点まで
行った場所だったと思い出しました。分岐すぐのロープは急でしたが、父でも
登れるロープ場でした。
葛木神社と転法輪寺を参拝して、気温計の前らへんで先にカップラーメンを食べて、
山頂広場で眺望を楽しんでから、ダイトレで下山しました。
登りも下りも人が多かったし、山頂広場は人だかりでした。
二人とも久々にチェーンスパイクを履きました。
前回のgarminの勝手に電源オフは、やはり電池の接続不良だったようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する