記録ID: 3903696
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
顔振り峠〜黒山三滝(渋沢平九郎を辿って)
2022年01月09日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 17:07
- 距離
- 36.6km
- 登り
- 1,890m
- 下り
- 1,976m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:12
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中…見どころがあり、歩きやすく楽しいコース |
その他周辺情報 | 平九郎茶屋の春の山菜天ぷら |
写真
平九郎茶屋の名物猪鍋。今の季節しか食べられないとのこと。この秘伝みそダレとシシ肉、新鮮なお野菜たちが本当にマッチ。美味しすぎるー♪
絶対食べたい方は予約した方が良いです。この時はキャンセルが出たのでたまたま食べることができました。
絶対食べたい方は予約した方が良いです。この時はキャンセルが出たのでたまたま食べることができました。
撮影機器:
感想
吾野駅〜越生宿を抜けて顔振峠へ
平九郎茶屋で90歳のチサコおばあちゃんの特性みそだれのシシ鍋を堪能。数日前の雪も嘘のように雲一つない晴天の中富士山も綺麗に見えました。その後、平九郎が最後にたどった道を抜け最後の地に。黒山三滝によってから平九郎のお墓のある全洞院へ。越生息のバスまで時間があった為、ドリップコーヒーを淹れて温まりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する