記録ID: 3904745
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
一難場山BC(木地屋の里から)
2022年01月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 882m
- 下り
- 872m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨シーズン悪天候とラッセル地獄で撤退した一難波山。今回は先行者の的確なトレースをたどり迷う事なく快調な登坂でしたが、山頂直下の急斜面と山頂付近のなだらかな長い斜面になかなか山頂に着かない。結構大変です。山頂での半雪洞を掘り快適なお昼ごはんを食べることでき楽しめました。滑走は藪が密な斜面を何とか滑り降りて渡渉ポイントも外すことなく降りて来ることができました。藪藪がなければ良い斜面なのにね。
3連休なのでリフトを使わない山へ行ってみた。北斜面なので、パウダーが残っていると思っていたが、やや重い雪だった。渡渉点をピンポイントで渡ることができて、先行者の方には、感謝です。
山頂直下はパウダーご馳走になったのですが、その後は湿雪(-_-;)
板が走りませんでした(-_-;)
雨も降ってきたし温度は4度で高め(-_-;)
藪がひどくて滑る場所があまりなかったけど、ボチボチ楽しめたから良しとしよう♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する