記録ID: 3910772
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
今畑から霊仙山、周回
2022年01月10日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 816m
- 下り
- 787m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:46
距離 8.7km
登り 824m
下り 791m
11:27
1分
スタート地点
13:27
13:51
5分
昼食休憩地
16:13
ゴール地点
天候 | ほぼ快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
わかんやスノーシューを履いた人のバリエーションルートのトレースが多く、壷足の人がそこに行くのは危険なので注意が必要。わかんやスノーシューなしでも行けるがあったほうが楽しい。 |
写真
感想
低気圧が来る前で絶好の天気が期待できて、しかも年末の大雪で雪はたっぷりあり、しまっていそう。トレースもあるらしい。
こんないい条件はめったに無いので、鈴鹿の雪が多そうな霊仙山に行くことにした。
たぶん自分が最後に出発したと思うが、駐車地は車がいっぱいで、停めるのに苦労した。
予想通り雪は多かったが、良く締まり歩きやすかった。スノーシューは出番がなかったが、霊仙山への最後の直登は急だったのでヒールリフターのあるスノーシューに履き替えて登り、あと履いたままバリエーションルートを楽しんだ。
霞んでいて視界は悪いと思っていたが、白山や御岳も見えていてラッキーだった。上空の高い所は霞がすくないのか、それとも雪で光ってよく目だったのか?
下りはバリルートで行ったが、スノーシューでも踏み抜きがあり、腰まで片足が沈んだら、もう一方の片足はスノーシューを履いているので、なかなか這い上がれなく苦労した。
帰りの下りのバリルートで単独の女の子が迷っているようなので、道分かる?と尋ねたら大丈夫ですと答えた。無事に帰れたかな?時間が時間だけに心配だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する