記録ID: 3911505
全員に公開
ハイキング
奥秩父
秩父のダム巡り2つと三十槌氷柱
2022年01月10日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:35
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 998m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路 1月6日東京に雪が積もった日、群馬は何も降らなかった。埼玉は中とって・・・どうかな?と心配もあったけど、山間部は降らなかったようだ 明日は降るかもしれない |
その他周辺情報 | 大滝温泉でしょ!と思ったけど、露天風呂がないのでよした 帰り道に日帰り温泉いろいろ。埼玉県は料金高め、混雑なので鬼石まで戻って桜山温泉絹の里別邸に。でもここも休日だとビジターは850円もする(年会費100円で会員料金750円) |
写真
感想
*明日は天気が崩れる予報。自宅周辺が雨でも山は多分雪。雪山はできないし、林道に雪が積もって凍ると滑るし、今日のうちにどこかへ、と思っていた。
*今年は寒いので氷柱も早くから見れるし大きくなっていると思う。県内のもおススメがいろいろあるらしいけど、散歩コースが決められないので毎年見に行っている秩父路三大氷柱巡りのひとつ三十槌に決めた。埼玉自転車コースの秩父ダム巡り(やたらロング)の一部、滝沢ダムと二瀬ダムを道の駅大滝温泉から巡るコース取りで。
*ここの氷柱のライトアップ、芦ヶ久保、尾ノ内百景も例年通り見に行きたい。多分車で直行だけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する