記録ID: 391395
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
冬もいいね!葛城山
2014年01月04日(土) [日帰り]

コースタイム
登山口9:00
山頂 11:03
山頂 11:03
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
古市乗り換え 御所 御所から 奈良交通バス 8:40葛城山ロープウェイ行き 終点まで すぐに登山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
獣除けのゲートを開け少し歩くと、櫛羅コースと北尾根コースの分岐点があります。今回は、昨年の台風のため櫛羅コースは一部崩壊しているため、クローズされていました。 迷うようなところはなく、分かりやすいですが、北尾根コースのスタートラインが少し崩れており 大丈夫? と思いますが特に問題はありません。 御所の町並みや、ケーブルカーを時折見ながらのんびり歩くととても気持ちいいです。 途中から雪が溶けて氷になっているのでアイゼンは必携です。 |
写真
撮影機器:
感想
ツツジの頃にはよく行きますが人がいっぱいでした。
今回は鴨鍋につられて登ったのですが、静かで自然の息遣いを感じられる癒しハイキングでした。
アイゼンは持っていくべきです。足もとに気を取られずにゆっくりと景色を楽しんでほしいです。
御所からのバスが少ないので奈良交通の時刻表をチェックする方がいいと思います。
http://jikoku.narakotsu.co.jp/form/asp/ejhr0060.asp?fromcd=1492&dia=1&daykind=1
葛城高原ロッジの風呂は料理を頼むと200円引きです。またモンベルカードを提示しても200円引きです。清潔で気持ちの良い風呂です。
http://www.katsuragikogen.co.jp/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2523人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する